ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活ナビゲーター(就職活動)コミュの【常設トピック】『ノウハウ』No.1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
***********************************************

【常設トピ1】『就活ノウハウ』シリーズ : No.1

 --------------------------------------

  「就職活動開始前(大学3年の夏まで)に
   何をしておけばいいのか? =その?=」

***********************************************



◆このトピックは、
 「就職活動はまだ先だけど、今のうちから意識して準備万端で臨みたい」
 と考えている方(大学1・2年生、短大1年生 など)のために、
 『就職活動が始まる前に何をしておくのが望ましいか』
 という点についてアドバイスをします。

※少し長くなるので、<その?>と<その?>に分けて
 トピックとして掲載します。


----------------------------------------------------


【やっておくべきこと:?】


★新聞やニュース番組、報道番組などで
 時事ニュースを読む(見る)習慣をつける。

    ↓

国内または国際社会で、
議論されている問題(環境、戦争、政治、経済などの分野)について、
関心を持つようにしましょう。
概要を知っているだけでも、
知らない人よりははるかにマシです。

さらに
以下のことに努力するとベターです。

●その時事問題の核の部分(問題点、争点、主張など)は何か?
 を簡潔に整理してみる。

●それに対する自分の意見を持つようにする。

●その意見を簡潔に文章にまとめてみる。人に話してみる。


これらを1年、いや数ヶ月以上実行すると、
採用選考で評価される「実力」が身に付きます。

具体的には、
・時事問題や一般常識等のテスト
・小論文・作文
・グループディスカッション
などで、
その実力が発揮されることでしょう。

文章をまとめる能力
意見を簡潔にアウトプットする能力
などは、
一朝一夕には身に付きません。

就職活動がスタートする時期になってから、
就活対策本を読んで、
付け焼刃的にハウトゥーを習う程度の人には
絶対に負けることはないでしょう。


余談ですが、
この努力で身に付けた実力は、
ビジネスマンになってからも有益な財産になります。

情報収集力、課題把握力、思考力、論理展開力などの
ビジネス能力の開発にもなるからです。




【やっておくべきこと:?】


★ビジネスマンとコミュニケーションをする機会を
 意識的に作る。

    ↓

学生同士でなされる会話と
ビジネスマン同士がする会話では、
話し言葉も違えば、
話の内容の組み立て・展開も違います。

ビジネスマンとコミュニケーションをする機会を
積極的に作りましょう。

そのコミュニケーションを通じて、
敬語や丁寧語の使い方や
話し方や思考法などを、
相手から吸収して勉強するのです。


アルバイトはその絶好の機会だと云えます。

アルバイト先にいる正社員(ビジネスマン)の方との
会話を増やして、
バイト代を稼ぎながら
ビジネス・コミュニケーションの練習ができれば、
一石二鳥といえるでしょう。


これによって身に付けた「コミュニケーション力」は、
選考試験の『面接』で大いに役立つはずです。


面接対策用に
「面接の想定質問&模範解答集」の本を買って、
模範解答を必死で暗記する学生をよく見かけます。

しかし、
それはあまり有効な行為とはいえません。

プロの面接官には通用しないのです。
(時おり、会社によっては素人の面接官もいますが、
 素晴らしい会社には優秀な面接官が必ず居ます。)


プロの面接官は、
質問に対する回答の「言葉」だけで
「コミュニケーション力」を判断することはありません。

会話の雰囲気をうまく作れるか? 
難しい質問への答えをどう論理展開するか? 
答えにくい質問をぶつけた時にどう対処するか? 
などを総合して、
その学生の「コミュニケーション力」をジャッジするのです。



-------------------------------------------------

◆ご意見・ご感想・ご質問等をお書きください。

◆誰かの疑問・質問へのアドバイスも
 ぜひ書き込んでください。
 お願いします。

-------------------------------------------------

コメント(4)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活ナビゲーター(就職活動) 更新情報

就活ナビゲーター(就職活動)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング