ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの食材で和風料理コミュのアリゾナの皆様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(34)

いっちばんのり〜〜〜

ってゆうかアリゾナにいるのはわたしだけでしょうか??
お〜〜2人目だ!!Yukaさんよろしくお願いしますね☆
あたしはMesaの方にいまーす。
日本人はやっぱりASUあたりにいっぱいいるんでしょうかねぇ。アリゾナに来てはや7年、あっという間だった...
こんにちは。「アリゾナの皆様」まだないなあと思っていたらいつの間に、、、

私はPhoenixに住んでます。
私もここに来て半年になりますが、あっというまでした。
まだまだアメリカにいるという実感がありません。。。
言葉が通じないときは自分が外人だと思うけど。
あと困るのはおいしいキュウリが手に入らないor高いこと。
アリゾナでの日本食の楽しみ方教えてください。
よろしくお願いします。
こんにちは^^
四番のり!!! 遅いか・・・><
きゅうりは、シードレスの物が日本の物に近くて美味しいですよね! 一本$1.50くらいで買えますよ。大きいので食べ応えありますよ!
5番乗り〜!!
小学校の時の主席番号も5番でした。はい

お料理好きです。というか、料理くらいしかすることがありません、ここは!

色々な情報交換ができたらうれしいです。
春です、ふきのとうが食べたいです。
自己紹介するの忘れていました^^;

アリゾナに来て8ヶ月になります。 
アリゾナでも頑張って日本食作っています。
メニューが最近決まってきているのが悩みですね。
誰か、お料理得意な人いましたら是非料理教えてください!
お刺身、漬け丼食べたいです!!! 売ってないですよね・・・。
よろしくお願いします。
わたしも★Teddy★さんと一緒!!
パターンが決まってきちゃって、もっと簡単&おいしいメニューが欲しいと思ってたところなんです。
メインでも、副菜でも、なにかいいレシピがあったら教えてください!あと残り物レシピとか、いつも材料があるレシピとか...?

わたしの自慢の簡単レシピを言えば...

卵とツナのマカロニサラダ!

卵ゆでて、ツナ(ベジタブルオイルに入ってるのが魚臭くなくっていいですよ)を茹でたマカロニ(わたしはShellのを使います。小さいの)のなかにまぜる!そして日本のマヨネーズ!でまぜて塩コショウで終わり!
わたしは卵多めが好きで、ツナはちょっと少なめに。

もう1品必要な時に試してみてきださいな。

どうでしょう?
卵はちなみに手で適当に一口サイズにばらします。試したとこはないのですが、これはアメリカのマヨネーズだとあまりおいしくないと思います。わたしマヨネーズだけは日本のじゃないとだめなんですよ...味が違いすぎる!!キューピーばんざい!って感じなので。
>★teddy★さん
シードレスってふつうにグロサリーストアに売ってます?
早々に購入したい!カッパ巻き食べたくなって。
ほんと漬け丼食べたいなあ。まだ自分で買った魚、生で食べる勇気なくて。
こんにちは!
アリゾナに住んでます。
昨年、ウォールマートで、Ichiban茄子の苗を買って、育てたら、しっかりとたくさん実をつけてくれました。おいしくて、繊細な味のする茄子に感動の涙が出そうでした。
今年も挑戦しようと思います。
ということで、よろしくお願いします。
>ケンケンさん
シードレスのきゅうり、ウォールマートに売っていますよ!
野菜のコーナーの上の棚を良く見てみてください。

>Nannaさん
私もキューピーマヨが一番好きです!!!特に1/2ハーフがお気に入り^^ アメリカのマヨは酢が足りないって聞いたことあるような・・・。


私の簡単一品は、ふかしたジャガイモを潰してコーン、ベイコンチップ、塩コショウで味をつけ、片栗粉をまぶしてフライパンで両面こんがり焼いて出来上がり!
お好みで、醤油やマヨでいただきます。
こんにちは♪

PHOENIXに住んで2年になります!

ここ最近は、ASIANAマーケットにて
サンマの焼いた物を買い、大根をすり
白いご飯と一緒に、日本食を楽しんでます ^^

いろいろな情報が交換できたら嬉しいです♪

どうぞ宜しくお願いします(✿◕ ‿◕ฺ)
はじめまして、
6月にここアリゾナに来ました。

たくさん日本の乾物を持ってきたのですが・・・すでに底をつきかけています。
2人の娘達とともに、朝 昼 晩 すべて日本食で頑張っています。

新鮮な野菜、魚、卵など手に入れられるよういいお店を探しています。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
アリゾナに住んで7年になりますが新鮮な魚を食べたことがほんとないですねバッド(下向き矢印)まぁ調味料とかはLeeLee’sで手にいれてますがFujiyaにも行きたくなりますねー。でもちょっと遠いんですよね。みなさんはお魚どこで買ってるんでしょう?鮭ぐらいならBashasとかで買いますけど、それ以外は...
はじめまして。

2月にTXのDallasからAZに引っ越してきました。
住んでいるのは主人の仕事の関係でBuckeyeとPhoenixからは離れていますが…
ロッククライミングジムなどに遊びにASUの付近などには時々出没します。
この辺は、本当に日本人を見ないです…  寂しいなぁ…

まだまだAZはわからないことだらけです。
皆さん、よろしくお願いします乙女座
Prescottという超田舎に住んでいます!!泣き顔
もち米を入手したので、いちご大福をほぼ毎週作っていますあせあせ(飛び散る汗)
食材が入手しやすい、えびフライやサーモンフライを自分で作ったタルタルソースで食べていまするんるん
こんにちは。私はTempeに住んでます。アリゾナに住み始めて1年と3ヶ月になります。Fujiyaが近いので、週に1度出没してます。
今週は寒かったので、突然ラーメンが食べたくなり、Fujiyaで材料を購入して作りました。1年半振りのラーメンは、お店の味には近づけませんでしたが、美味しかったです。

アリゾナに来て、美味しい魚介類が食べれないのが寂しいです…

昔、バンクーバー(カナダ)に居たときは、新鮮な魚介類、美味しい日本食レストランがあったので住みやすかったなぁと…日本人、すごく多かったのも覚えてます。ちなみに、バンクーバーにもFujiya(日本の物を扱っているお店で、日本人が経営)がありました。たぶん、全く関係が無いと思います。
はじめまして
アリゾナに来てまだ3週間ほどです!
Chandlerに住んでます。

毎日日本食を作って
朝は日本のお弁当箱を使って
彼にお弁当をこしらえてますあせあせ

やっぱり困るのは
魚介類と
きゅうりですね…

お肉はLEELEE'sでスライスしたものを買ったり
冷凍して自分でスライスします。
LEELEE'sのスライス豚は脂身も多くてすごく日本のものに近いんですが
こちらの方は脂身を嫌うので難しいところです涙

こちらにはまだお友達もほとんどいないので
皆さんのお話参考になります!
よろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
Phoenixに住んで3年目です。
日本食料品が気軽に手に入るLAからの入植で、当初はどうなることかと思いましたが頑張ってます。
旦那も日本食大好きなので、もっと色々作ってあげたいとは思うのですが、なかなかアイデアに困ります。

Down Town Phoenixで毎週土曜に開催されているMarket、行かれたかたいらっしゃいますか?
一回行ってみようと思っているのですが。。。

こんにちは手(パー)
flagstaff在住のカツオ谷と申します。
ここは田舎すぎてアジアンスーパーがありません。ですので刺身、スシはレストランでないと食べれないし、日本の食材がほとんどないんです。Phoenix周辺在住の方が羨ましくてしょうがありません!

我が家では、しょうゆ、しょうが、にんにく、めんつゆ、この4つの食材がフル活用しております。

よろしくお願いしますねブタブヒヒヒヒー
アリゾナに来てもうすぐ5年です。

幸い小さいながら日本のスーパーもあるし、大きなアジア系スーパーもあるので
最低のものは手に入るのですが…。
おしょうゆと味噌、みりんなどがあれば、味付けはけっこうイケますね。
和食なしの生活なんて考えられません〜。がく〜(落胆した顔)

初めましてぴかぴか(新しい)
2週間前にアリゾナに引っ越してきました晴れ
まだ来てすぐなので、日本が恋しいなと思うこともありますが、
出来るだけ和食を作るように心がけています。

アメリカの食材で和食が作れたらとても助かるので、こちらで勉強させて
いただきたいと思いますどんぶり
初めまして乙女座

アリゾナへ来て、4ヶ月目になります。

ヴィーガンなのですが、日本で気軽に手に入った食材がなかなか見つからないときもあり、
新たなレシピ作りをしています。

また、いろいろ勉強出来たらな、と思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
メキシコ在住なのですが、アリゾナまで150mほどの所に住んでいるのであせあせこちらに入れさせてくださいね。メキシコに来て約1年半になります。Lee Leeがツーソンにできてうれしいのですが、片道2時間以上かかりますので頻繁には行けません冷や汗最低限の食材は1時間程度の距離にあるシエラ・ビスタで手に入るのですが、何かもっと身近な食材を工夫して食費を安くしたいと思っていました...で、このコミュ発見ですぴかぴか(新しい)

管理人さん及びメンバーの皆さん、以後よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
国際遠距離に耐え切れず1週間ほど前にツーソンへ来ましたあせあせ
英語もままならない状態なのでテレビを見ても意味不明。
せめてスーパーの店員さんくらいとは上手に会話できるようになりたいです。
もちろん会話をができる相手は 今現在 彼氏一人きり・・・(笑)

早くもラーメン食べたい病に侵されてしまいましたがラーメン店ないですよね。
わかめが必要になってアジアンマーケットで探してみたのですが見つかりませんでした涙

謎の食材ばかりで戸惑っていたのですが
ここで素敵なアドバイスやヒントを貰えそうな気がします★

頑張って働く彼のためにおいしいご飯作りますわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

ケチャップ殿、はじめまして。ラーメン店は有りませんが「サムライ」と言う店でラーメンは食べられますよ。ギョーザも有るしうまい!

今度の日曜日に以下のようなイベントが有ります。私は今回初めて参加しますが、もし時間の都合が付くようでしたら参加してみると良いかもウインク私も色々と情報が欲しいのでメキシコから行ってみますダッシュ(走り出す様)

   ↓  以下参照願います  ↓

半期に一度、恒例のツーソン日本人交流会のご案内です!
日 付:2010年11月14日・日曜日
時 間:午前11時〜午後2時
場 所:Ft. Lowell Park (Ramada #1) Tucson, AZ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=56781730&comm_id=291694
はじめまして。今年の3月にオレゴンから引っ越して来ました。
LaveenというPhoenixの南西部の町に住んでいますが、どこのアジア系のお店からも遠くて不便です。
お魚はダウンタウンの近くのチャイナセンターが良いとききましたが、どうなんでしょう、、、?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの食材で和風料理 更新情報

アメリカの食材で和風料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング