ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの食材で和風料理コミュのユタの皆様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

ユタに住んで 6年目ぐらい(?)に なります。
日本へ 行ったときに 娘が 日本食を 好き嫌いなく食べれるように レシビを増やしたくて 参加しました。

よろしくお願いします。
ユタにお住まいの方、教えて下さい。

Salt Lke CityとSt. GeorgeとCedar Cityのどれかに住みたいと思っております。
その辺りにはアジア系(中国、韓国)のグロッサリーストアーはどれ位ありますか?
魚(さけ、鯖、イカ等)は手に入りにくいでしょうか?

食べ物ではないんですけど、プロパティタックスはどれ位でしょうか?

色々教えて頂けたら幸いです。
今年の4月にユタに引っ越してきました、本当にユタは暮らしやすい場所です。
初めてのアメリカくらしなので、食生活がかなり単純化してるので、このコミュに参加しました。
和食も取り入れながら、アメリカの美味しい料理を勉強したいです。
どうぞよろしく〜〜〜

hokkaさん、韓国のお店なら結構みますよ。
やっぱり韓国人は、ビジネス上手ですからねぇ〜〜
うわさによると、キムチも手作りで売ってたりするみたいです。
サケとかはコスコとかに売ってます。
ちなみに私の住んでるのはOgdenの方にある、Laytonです。

ユタにきて5ヶ月ですあせあせ

まだ、まだ知らないことだらけでぇ・・・毎日自炊なので、日本食のバリエーションが増えたらと思って参加しました!!

色々、勉強させていただきます!!
ユタに来てから約8年が経過しましたわーい(嬉しい顔)
今はローガンに住んでます雪
アジア系の食材はいつもソルトレークまで出かけたときにまとめ買いです 笑
ローガンにも韓国系のマーケットはあるけど、そんなに品数があるわけでもなく・・・

これからどうぞよろしくお願いしまーす蟹座
2001年ユタに渡米し、2007年日本に帰国。
そして2009年、再びユタにまい戻ってきました飛行機ダッシュ(走り出す様)
ユタではずっとローガンに住んでます。
アメリカに住んでても、やっぱり「和食を食べたいっ!!」ってことで、コミュに参加しました。
よろしくお願いします手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの食材で和風料理 更新情報

アメリカの食材で和風料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング