ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの食材で和風料理コミュのアイオワの皆様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(9)

あわわわ・・・一番乗りでした

今年の6月にきっと、多分旦那と今度2歳になる子供とで帰る予定です
私はほとんど和食しか作れないし、そんな私のご飯を毎日食べてる子供も和食党
旦那に聞いても食材の事なんてわからないので、どうぞよろしくお願いします
もうすぐ、イリノイ側に行く予定ですが、今のところデペンポートにいます。
イエローページ見てもオリエンタルストアーは目に付かず、肩を落としているところです涙

アイオワシティには来年4月から、毎週土曜日に通うので何かあればいいなぁと思っています。

よろしく〜ウッシッシ
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

アイオワ州の人ってやっぱ少ないんですね…

こっちにきて2ヵ月しか経ってないけど、日本食シックです。゚(PД`q。)゚。
すでに太ったし…ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

寮だからキッチンもないし、田舎なので日本食へのアクセスはほとんどないです。なのでここで情報をゲットしようと思ってます。

よろしくお願いしまーすわーい(嬉しい顔)
アメリカ生活がまだ浅く、日本人の主人と暮らしています。

アイオワシティーまで1時間半くらいかかるので
そんなに頻繁にはオリエンタルフードを買い出しに行けませんがまん顔
買い物はもっぱら家の近くにあるHyVeeかWal-Martです。

こっちはバラ肉ってあまり売ってませんよね?
和食って意外とバラ肉を多用するので困ってますあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
始めましてるんるん四国で生まれ育ち、高校卒業後に渡米。サウスダコタ州での4年間の大学生活を終え、結婚。アメリカ人の旦那とMarshalltownというすごーく田舎の町に住んでいます。Marshalltownに着てからはまだ4ヶ月弱で、アイオアのどこにオリエンタルShopがあるのかもまだ分かっていません。よろしかったら情報交換お願いします。あと、今アイオアでの日本人の知人は一人でちょっとロンリーなので良かったらいつでもメールください。
今月末にFort Dodgeに引っ越します。
ネブラスカのリンカーンに7年半いたんですけど、夫の仕事の都合で引っ越すことになりました。
アイオワ人って外国人が苦手って聞いたんで不安です涙

夫の家族がリンカーンにいるので、彼らをvisitする時にオマハで日本の食材は調達するつもりですexclamation

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
こんにちは。
アイオワシティーに住んで3年目です。
この前はAmesに3年住んでました。
Story City出身の彼と住んでいて、今年結婚予定です。 なので当分の間アイオワに住み着くことになると思います。
アイオワは探せばいろいろとすることがあって、楽しんでいます。
よろしくお願いします犬

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの食材で和風料理 更新情報

アメリカの食材で和風料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング