ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの食材で和風料理コミュのルイジアナの皆様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

 ルイジアナ、いますよ。このコミュにはあんまりいないかもしれませんけど。僕はバトンルージュです。どちらですか?
 良かったら日記でも覗いて下さい。いろいろ書いてます。
はじめまして。。ここにも1人、ルイジアナ在住が居ますよ! 
アレクサンドリアに住んでます。
ここにもいます。はじめまして!私はShreveportに住んでます
バトンルージュに日本人は大体100-150人くらいいます。信越化学が工場を作ってるときはそれに日本からの建設関係の人たちがさらに100人くらい増えます。
 
持ち寄りパーティをやると30-40人くらいはすぐに集まります。お正月もいろいろな食べ物が集まりました。ここは韓国とベトナムの食品店があるので、「もどき」ではないものができます。
 
簡単に手に入らないのはごぼうとか酒粕とかでしょうか。シカゴなんかに行くと買ってきます。
 
「アメリカの食材で和風料理」って考えたけど思い浮かびませんでした。地元でとれるナマズの煮付けや粕漬けとか?なまずはいけます。海で釣れる魚の白身も干物や粕漬けにするとおいしいです。特に、Troutの干物はかますの風味がします。
 
役に立たない話で、すみません。
隣のMississippi州に住まいですが、実家がルイジアナなんで、よく帰りますよー
旦那の実家がアレキサンドリアなのでよく帰ります。
でも今は、ハワイに住んでいるので1年ほど帰ってませんが。。
 バトンルージュ近郊、日本人が増えてます(って、単に情報が入って来てるだけ?)。mixiつながりの人が1人、他にもこっちの人と結婚された人が2人、駐在でくる家族も複数います。
 毎年9月に「お月見」ポットラックをやりますが、和風料理のバリエーションも増えるかも。そういえばこの間、日本語補習校の卒業パーティがありましたが、お雑煮、チキンの照り焼きと大福(いちごと普通の)が好評でした。
 バトンルージュ近郊の方、良かったらメッセ下さい。
あくも先生、私もバトンルージュです。先生からのメールいただいてましたが、なかなか連絡できずで、申し訳ありません。9月のパーティ、参加させてください!日本語学校にも興味あります。日本語だけじゃなくて、算数とか数学なんかもおしえるっていうのはどうですか?わーい(嬉しい顔)ははは
来月にニューオーリンズに引っ越します。いままでニューヨークにいたので、日本食はなかなか簡単に手にはいったのですが、NOのあたりはどうなのでしょうか?
近郊のかたよければ色々教えてくださいうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの食材で和風料理 更新情報

アメリカの食材で和風料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング