ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカの食材で和風料理コミュのノースカロライナの皆様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(36)

はじめまして。
NCでもどちらかといえば、VA寄りに住んでますHHです。
アメリカ滞在8年目になりますが、常に日本食を探してる自分ですので、周りの方の情報がすごく大切!大事!
アメリカの食材で和風料理、まさに私が求めてるコミュだ!って思って参加させてもらってますが、いつか、日本の調味料なしでなんでも作れるようになれたらって思ってます。

私は沖縄県出身38歳。
旦那と子供達3人、犬1匹に猫4匹、田舎でのんびり暮らしてます。
のんびりしすぎて、体の肉(いや、脂肪)ものんびり・・・。
洋食でこれ以上大きくならないよう(笑)和食作りに励もうと思ってます。
よろしくお願いしま〜す。
はじめまして。 高校からアメリカで、こっちの生活早いもので17年。 今ではアメリカ人の旦那さんと二人の子持ちをしながら仕事をしています。 忙しいけど家では食生活を大事にしていて毎日頑張ってお料理しています。 旦那さんアメリカ人だけど日本食大好きだし いつもこっちである材料で出来る日本食のレシピ探しています。 子供達にも美味しくて体にいいご飯作ってあげたいし。 皆さんの色んな情報とレセピの交換で腕を上げたいと思っています。 よろしくお願いします 
はじめまして。
NCではなくSCに1週間前より彼の仕事の関係ですむことになりました、どこにでもチャイニーズタウンがあるって聞いていたのに、私の住んでいるところにはないみたいです。

 食べるのがすきなんですが、なにをつくってもいまいち…
食材が足りなくて、ここで皆さんと情報交換できたらうれしいです。
初めまして。去年主人の転勤でNCに息子と3人できました。なかなかアメリカの食材だけでの和風料理って難しく、毎回の献立決めにうんざりですあせあせ(飛び散る汗)まだここはアジア系のスーパーに日本食材が豊富なので助かりますが、かなりの出費ですげっそり

主人も日本食が大好きなので色々作ってあげたいけれど、まだまだ子供に手がかかるので、料理に時間を費やせなく大変です。短時間で美味しくできるレシピがあったら是非教えてください!

よろしくお願いしまーす☆
はじめまして。
昨年の7月にNCに引っ越してきました。
旦那がアメリカ人のせいもあってアメリカの料理を作っていますが、やっぱり日本食も食べたい!
それに最近野菜不足なんじゃないかと思いだしてきました。
スーパーに行ってもこれは何だ?という野菜がいっぱいで、どのように料理したらいいのか分からず買わずじまいになってしまって。
ここでいろいろ勉強させてください☆
はじめまして。
昨年の7月に主人の転勤でNCに引っ越してきました。初めての海外生活です。
食生活は日本に居る頃とあまり変わりません(それしか作れないので)が、食費がかかってしまいます。
アメリカの食材をもっと上手に使えたらなぁと思って参加しました。
これから楽しみです!
はじめまして☆
去年の12月に引っ越して参りました。飛行機
旦那様の転勤に伴って、初の海外生活&新婚生活スタートです。
私は日本食が大好きです。
が、、、アメリカで日本食を作るためにはどうしたらいいか。。
と頭を抱えております。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いろいろと教えてくださいm(_ _)m
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
2007年のサンクスギビングに、シアトルから引越してきました車(RV)車(RV)車(RV)
旦那さんは日本に3年住んでいたこともあって、日本食も食べられますが鰹節の匂いが苦手みたいでがまん顔作るものに困ってます。

HATOYA さんで、日本食は買い揃えますが、やっぱり高いのでっあせあせ(飛び散る汗)
アメリカのスーパーで全て買い揃えて、日本食とっくり(おちょこ付き)私の夢ですぅぅぅぴかぴか(新しい)
ぜひ、みなさまのアイディアを頂戴したく思いますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします★
はじめまして。
2004年から主人の転職でシャーロットに住んでいます。はとやにはほとんど行かず、ロッテにもお米を買いに行くぐらいでなんとかがんばっています!もちろん基本のだしなどが無くなれば補充はしに行きますが、基本的にアメリカのスーパーでなんとか和食頑張ってますよ!

色々なアイデア助かっています!今後共よろしくです!
今年の3月に旦那の転勤でHUBERTに引っ越してきました。みなさんと同じでできれば日本の味をアメリカの食材で再現できたらいいなと思ってこのコミュに参加してみましたわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします電球
今年の4月に引っ越してきました。こどもも小さいので、できる限り日本食を食べさせたいと思っています。お米大好きで、ご飯とふりかけでOK!とこどもは言うのですが、そういう訳にもいかないので・・・。
色々勉強させてください。
はじめまして晴れ2ヶ月ほど前にコチラに引越してきましたるんるん
海外生活&主婦業が始めてなので未だに作れるぉかずが数種類・・・
しかも野菜が上手く使いこなせなくて困ってます。
色々勉強させてくださぃexclamation ×2よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
2週間前に引越ししてきたばかりですが
早くも和食が食べたくてここにやってまいりました。
適当に買ったジャガイモはなんだかおいしくなかったりで、
食材選びから一苦労です。
皆さんのアイデアや知識をぜひぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

初めまして。
諸事情により昨年9月に妻と共に渡米し、現在主夫をしております。
私の担当は月〜金曜日の夕食だけなのですが、かなり苦戦しております。
こちらの食材及び調理方法等お教えいただけると助かります。
初めまして!7月末にNCのjacksonvilleに引っ越してきました。
まだ、こっちで、日本食のお店に買い物が行けず、かなり恋しいです><;
hubert辺りに『マツヤ』と言う名前のお店があるのは見かけたので、
今週末にでも行ってみようかと思ってます。
でも、やっぱり割高なので、こっちの食材でおいしい和食が作れたら
いいなぁ〜と思います。
みなさん(゜o゜)ヨ(゜ロ゜)ロ(゜、゜)シ(゜・゜)クo(_ _)oペコッ♪
数週間前にカナダ人の主人とChapel Hillに引っ越してきました。

アメリカに来る前はドイツの小さな街に住んでいたので、
アメリカでおいしいお米が買えることに感動。ハート達(複数ハート)そして
お醤油が安いのにも感動。ハート冷凍でないお魚が買えること
にも感動。揺れるハート 

アメリカにきて食生活が豊かになったような気がするのは
私だけでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

お料理は大好きなのですが、以外と和食を作るのは苦手。。。
みなさんの和食レシピ・アイデア楽しみにしています。

アメリカにきて間もないので、お近くにお住まいのかたなどと
お友達になれたらと思ってます。

よろしくお願いします!
はじめまして

今月Wilmintonに引っ越してきました。
子どもがまだ1才になったばかりで、特に食事には気を遣います。
毎日の食事は和食がモットーです。しかし、レパートリーが少ない私はいつも
ワンパターンの味付けになってしまうので困っています。
みなさんの知恵をお借りして、アメリカ食材で和食メニューを頑張って増やしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
みなさん初めましてるんるんまだNCには在住ではありませんが、来月には日本から引っ越す予定ですexclamation旦那との始めての二人暮らしも始まりますさくらんぼ
引越し後はしばらく専業主婦になるので、旦那さまにおいしいお料理を毎日作ってあげたいですハート達(複数ハート)
うちの旦那さまはファーストフード大好き!野菜あまり食べない!・・・なので何とかして和食大好きにしたいです!みなさん情報交換していきたいです☆
宜しくお願いします!!
8月に仕事でWinston-Salemに引っ越します。以前シアトルに住んでいたことがあり
その時は全く日本食材の入手に困らなかったのですが、NCはどうなのでしょうか。
よろしくおねがいします!
こんにちは。
今まで自己流で和食を作ってきましたが、どうも最近味に飽きてきました。
使ったことがない野菜があるのでそれをつかって何かあれば参考にさせていただきたく参加させていただきます。
初めまして。2年前に主人の赴任に伴ってNCのFlat Rockに住んでいます。日本人が少なく、日本食材を見つけるのが大変です。お近くの方の情報をお願いします。
はじめまして。

昨年の10月にダーラムに引っ越してきました。
来月で4歳になる娘と1歳の息子がいます。

どうぞよろしくお願いします!
初めまして!!
Mぐみと申します( ^∀^)

私は今年の頭にJacsonvilleに引っ越してまいりました!!!
いくつか日本食材店がありますが、やはり、すこし割高(」゜ロ゜)」

いろんな情報やり取りできたらいいなと思います指でOK
よろしくお願いいたします(´∀`)ノシ
初めましてわーい(嬉しい顔)
約2カ月前からNCのCaryに住んでいます。

日本では、楽しみで料理をするなんて考えなかったんですが、こちらに来て
一段落して、突然おいしいものを作りたくなりました。

今日もオーブンの温度設定を間違えて、チョコケーキが無茶苦茶になったところ
ですウッシッシ

こちらで情報交換できたらいいなぁって思っていまするんるん
キウイさん✰

わたしも約二ヶ月前からNCに住んでいますうまい!
ついさっき、「日本のレシピを見てクッキー作ったら焦げ目が着かなくて・・」
なんて言って、大恥をかいたところだったんでちょっとうれしかったです(なんて、ごめんなさい・・)

こちらでは、アメリカ人がよく消費するものはすごく安いので(お肉、チーズ、冷凍ポテト、ピザ、ハーゲンダッツも目がハート)日本食財にこだわらず料理すると、新しい発見もあり楽しいです。わたしは、ズッキーニを煮込み系に使うのにはまってます。あと、冷凍ピザにいろんな具材をトッピングするのも指でOK
おいしい料理発見したら、ぜひ教えてください!!
こんにちはー
NCの西のはずれに住んでいますあせあせ(飛び散る汗)
困ったことにダーリンが和食好きなので、こちらで勉強させてもらいたいです。
よろしく!
こんにちわ!先週Hubertに引っ越してきました。
日本食材は売っているとは聞いていましたが、お値段がはるようなので
できれば普通のスーパーで購入できる食材で日本食が作れればと思います!
こちらで勉強させていただきたいと思います!よろしくお願いいたします。
挨拶が遅れてしまいすみません。Mixiを登録してまだ使い方・ルールなどが分からなくて、挨拶が遅れてしまいました。改めて、初めまして。私はSwansboro在住、主婦歴1年です。ここアメリカに来た時は日本の食材はアジアンマーケットなどでお世話になりっぱなしで、まだそこから抜け出せていません。
ここで学んで日本食を食べない旦那を少しでも食べれるように、口が慣れたらいいなと思っています。
改めて、挨拶が遅れてしまいすみません。どうぞよろしくお願いします
初めまして!
沖縄から子供2人と旦那が居るCamp Lejeune に
2022, 8 月に引っ越してきたばかりです!

初海外で右も左もわからないまま頑張ってます。

人との関わりがないのですがよろしくお願いします!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカの食材で和風料理 更新情報

アメリカの食材で和風料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング