ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュのфилькина грамота

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元同僚がфилькина грамотаという表現を使っていたのですが、филькинって何なのでしょうか?古い表現だそうですが、現在でも使われているようです。

コメント(5)

「филька」の物主形容詞じゃないでしょうか?

филькаの意味はшпионと理解していいのでしょうか。
また、何故не иметь законную силуという意味になるんでしょうか。
スパイが作成した文書は無効ということなんですかね・・・
Филькаは、Филиппの愛称(卑称?)のようです。
16世紀半ばの府主教フィリップ2世のことのようで。
よく知りませんが、イワン雷帝の悪虐を暴いた書簡のことを指すようです。

>何故не иметь законную силуという意味になるんでしょうか。

イワン雷帝が、フィリップ2世の書簡(филькина грамота)を、何の根拠もないデタラメだと罵ったかなんかではないでしょうか?

ちょっとロシアの歴史です.

「Выражение это, так сказать царского происхождения. Автором его был царь Иван IV, прозванный в народе Грозным за массовые казни и убийства. Для усиления своей самодержавной власти, что невозможно было без ослабления князей, бояр и духовенства, Иван Грозный ввел опричнину, наводившую ужас на все государство Российское.

Не мог примириться с разгулом опричников и митрополит Московский Филипп.

В своих многочисленных посланиях к царю – грамотах – он стремился убедить Грозного отказаться от проводимой им политики террора, распустить опричнину. Строптивого митрополита Грозный презрительно называл Филькой, а его грамоты – филькиными грамотами.


За смелые обличения Грозного и его опричников митрополит Филипп был заточен в Тверской монастырь, где его задушил Малюта Скуратов.


Выражение «филькина грамота» укоренилось в народе. Вначале так говорили просто о документах, не имеющих юридической силы. А теперь это означает также и «невежественный, безграмотно составленный документ».」
ここからコピーしました 矢印左右 http://www.otrezal.ru/catch-words/448.html

「филькина грамота」はイヴァン4世(1533 — 1584)の時代からきました。ヴァン4世はすごくひどい国王でした。 庶民で「イヴァン雷帝(Иван Грозный)」異称をゲットしました。イヴァン4世の武者多い人間を絞罪した。
あの頃モスクワに「フェリペ」という首都大司教はいました。彼はイヴァン4世に対立するのためいっぱい手紙を送りました。イヴァン4世は卑しみに「フェリペ」は「フィリカ(филька)」呼びました。そして、フェリペの手紙は「フィリキナグラモタ(филькина грамота)」になりました。あとでフェリペ首都大司教も絞罪した。
庶民は「フィリキナグラモタ」の言葉を銘記しました。最初は有効無い原書を「フィリキナグラモタ」と呼びました。今は文法無いとか迂愚原書になりました。
p。s。
日本語で間違えすまん!勉強の中だし。^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。