ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュのне то что

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「〜というわけではない」という日本語は、не то чтоを使って表現できるようです。
Я не то что сомневаюсь.
疑っているわけではない。
Она не то что похудела.
彼女は痩せたというわけでもなかった。

не то чтоに関して何か知ってることがありましたら教えてください。

コメント(8)

Я то знаю математику, не то что ты.
いい表現です。

не то что я тебе не верю, но я заберу у тебя все дениги. А то ты все пропьешь.
飲兵衛にお金を持たせてはいけません。

не то что(бы) жарко, просто дышать нечем!
今年の夏はこんな感じでした。
edo-inさんが上記で紹介してくれたように、「〜と違う」という意味でも使われます。

Нет, я не то, что другие!
いや、おれは他の奴とは違う。

実は、ちょっと意味が違う気がします。日本語よく分かりませんが、を使うときに、次にまた文章をつけて、最初の文章の内容を詳しく説明するのが普通です。
たとえば、
Я не то что сомневаюсь, но хотелось бы уточнить
日本語で、たぶん、疑っているっていうか、ただ、もう一度確認したいです。
Не то слово!
はどういう意味なんでしょうか?ロシア人が使っていたのですが、辞書に載ってません・・・
文字通りの意味ではないということでしょうか?
氷の上で魚釣りをしていました。
- А что, холодно?
- Не то слово, я просто замерзаю.
「何、寒いのかい?」
「てゆーか、凍え死にしそうだ。」
相手の言ったことに対して、そんな表現じゃ足りないよ、
というような感じで使っているのではないでしょうか。
Не то слово!
単独でも聞きますね。こちらは相手が何か肯定的なこと
(おいしい、きれい、など)を言ったときに聞いた気がしますが、
実際どうなんでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング