ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュの植物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イチジクのことをфигаと言ったら、фиговое деревоかинжирのどちらかにするようにと直されました。фигаはпоказать фигуのようにあまり良い意味で使われないとのことです。

コメント(11)

ウズベキスタンに行ったとき、この木は何かと尋ねたところ、тутだと言ってました。今調べたら、тутには「桑の木」という意味があるんですね。
(лекарственная)ромашка・・・カモミール

ロシアでは、ромашкаの花びらを一枚ずつちぎって"любит - не любит"と占いをするそうです。ромашкаはロシアでどこにでも生えているсорнякだとロシア人の先生は言ってました。
薬用植物あるいはハーブとしてはたしかにカモミール(カミツレ)で、辞書にもそう書いてあるのですけれど、どこにでも生えている普通の草花で、よく花占いに使うアレ、というのであれば、どちらかというと日本で言う「マーガレット」に近いのではないかと思います。
なるほど。調べてみたらромашкаはマーガレット(маргаритка)のことも指すようです。
イラクサ・・・крапива

子供向けのなぞなぞで
Ах, не трогайте меня,
Обожгу и без огня.

というのがありました。
ответ - крапива
ятрофаは石油代替エネルギーであるбиотопливоとして、またопустыниваниеに歯止めをかける植物として近年注目されているそうですが、辞書に載ってません。日本語でなんという名前の植物なのでしょうか?
ナンヨウアブラギリ、タイワンアブラギリ ではないでしょうか。
日本語で検索したらJatropha curcas と出てきました!
ありがとうございます!和名も常識として覚えておきます。

ウィキペディアによれば、英語名はBarbados nut。カリブ海東端のバルバドスという島国の名前が由来のようです。確かに、中南米原産の落葉低木であると書かれてます。
悪ガキの間で、「フィーグ!」「フィーグ!」という遊びがはやっています。笑
божий одуванчикという表現があるそうですが、どういう意味になるのでしょうか?
ブタクサはロシア語でどう言うのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング