ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュの中途半端

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中途半端をロシア語で何と言いますか?
ни два ни полтораでいいのでしょうか。

コメント(7)

「中途半端」という日本語の使われ方が広いですね。


「いまいち」という意味では、

оставляет желать лучшего

という表現があります。


人について、とりえが無いという意味では、

ни рыба ни мясо
звёзд с неба не хватает

なんていう表現もありますね。
「中途半端な仕事」とか「中途半端な勉強」とか「中途半端なトレーニング」とか
最後まできちんとやり終えていない様子を指すときは、接頭辞недо-を伴う語が用いられます。
例;недосоленный суп 塩加減が中途半端なスープ
「帯に短し襷に長しで役に立たない・不便だ」という意味の「中途半端」がありますよね。例えば、「中途半端な時間に到着した」とか。「到着時間が早すぎた」と同義なのですが、早く来すぎてむしろ不都合な状態にあるということを示唆します。
これが意外とロシア語で出てこないです。いつも言葉につまってしまいます。
こういうときに、ロシア語の-ватоをよく使いませんか?рановатоとか。
неудобноという語も言いそえれば、この中途半端のニュアンスが伝わるかもしれません。
"Это еще полдела." というのを聞いたことがあります。
今さらですが。
"полумера"
同様に、否定的なニュアンスですね。
ни уму ни сердцу
ни уму ни жопе

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。