ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュの身体の特徴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
身体の特徴を表す単語や表現があったら紹介してください。
поджарый・・・無駄な肉がなく筋肉質である

コメント(12)

У нее ноги от шеи.
モデルのような長い足・・・ноги от шеи
Она поправилась.
彼女太ったな。

правがあるので、太るのはよいことのようです。健康的で。

Она похудела.
彼女やせたな。

худがあるので、やせるのはよろしくないようです。

Меня разнесло.
激太りしてしまった。(例えばタバコをやめて)

рыхлый・・・でぶ(不健康な感じの太り方。主に30代過ぎの男女に対して使う)

Жирняй!・・・でぶ(主として子供が使う。言われたらダメージは大きい)
Исхудавший и щуплый - казалось, он будет худеть и усыхать дальше.
やせた小柄な男だったが、これからもっとやせてもっとちいさくなりそうだという印象を見るものに与えていた。<ノルウェイの森(下)>
исхудавший, щуплый, худеть, усыхатьを使うんですね。語彙力がないとмаленькийをすぐ使いそうです。
面白い訳はусыхатьですよね。
これは、「(乾いて)しぼむ」という語ですが、それを人が痩せて小さくなる様子をあらわすのに使用しているという点が面白いです。
原文は単に「小さくなる」ですから、これを普通に訳すなら、уменьшатьсяでもよいことになります。ここは、訳文の方が味があることになりますね。
あでも、ガリバーやアリスのように人間のサイズが大きくなったり小さくなったりすることは実際にはあり得ないですよね。
原文の「小さくなる」は、良く考えたら、小柄な男がさらに小柄になりそうだということを表しています。「小さくなる」を直訳すればуменьшатьсяですが、これを読む人はサイズが小さくなるのかと思って驚くかもしれません。翻訳者はそれを危惧して敢えて直訳を避けたようです。
ただ、日本語の「小柄」はサイズが小さめな様子を表す語ですから、原文中の「見るもの」に与えた「印象」は、やっぱり、「もっとサイズが小さくなる」ということだったのかもしれません。だとすれば、翻訳者は考えすぎたことになります。
わかった。
щуплыйが誤訳ですね。
これは小柄という意味ではなく、「痩せてひ弱」という意味です。
日本語の「小柄」は「サイズが小さい」という意味であって、「痩せてひ弱」という意味はありません。ここで誤訳したので、усыхатьという訳が出てきたようです。

「мужчина в самом расвете сил」(с) карлосон
>7
Малыш и Карлсон久しぶりにみましたが、よい作品ですね。
けっこう使える表現がありました。
Чем женщина может привлечь свое внимаение мужчины, если у нее ни рожи, ни кожи?
Ну и ну, где это тебя так обкорнали?
У нее уши как локаторы, она разбирает каждый звук.
паганельки = руки

例文:Виноваты в случившемся исключительно паганельки использователя.

語源は何でしょうか・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。