ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュのто бишь

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、ロシア人が
Он в России собирается работать?Или в Башкортостане(то бишь в моей стране)
と言ってました。

ここでは、つまり(то есть)という意味で使われています。
бишьは何かの動詞の二人称単数なんでしょうか?
то бишьに関して何か知ってましたら教えて下さい!

コメント(9)

ひょっとしてвишьではないでしょうか?
вишьならвидишьの短縮形です。
знаешьと同じように使われます。
でも、то вишьでто естьの意味になるとも思えませんね。おかしな言い方ですね。バシキール語の干渉はないでしょうか?
あ、でも辞書には載ってますね、то бишь。
結構古い言い回しのようですが、ロシア語でした。失敬。
вишьがвидишьの短縮形なら、бишьもбидишьの短縮形なのかなと思うのですが、そんな動詞はないですよね。
обидетьと関係があるのかなと推測していみましたが、意味がかけ離れすぎていて、なんともいえませんね。
ひょっとして、ひょっとするとですが、チュルク系言語のбил-(知る)という動詞、あるいは、アラブ語起源の名詞бикир(考え)から派生したということはないでしょうか。би-という部分だけとって、-шьという語尾と結びつけてбишьが作られたとか。
あてずっぽの推論ですけど、バシキールの人が今でも言うという点で関連がありそうな気がします。
ウラディーミル・ダーリ国語辞典は以下ののようです。
「БИШ, бишь (от было-вишь? от баешь? или это стар. беше, было?) частица, вставляемая в речь вопросительно, припоминая забытое, или || поправляясь, когда обмолвишься. Кто бишь мне про это сказывал? Как биш его зовут? Да биш, вот как было: в Твери, или биш во Ржеве。」

リンク先
http://slovari.yandex.ru/art.xml?art=dal/dal/03011/18000.htm&encpage=dal&mrkp=http%3A//hghltd.yandex.com/yandbtm%3Furl%3Dhttp%253A//encycl.yandex.ru/texts/dal/dal/03011/18000.htm%26text%3D%25E1%25E8%25F8%25FC%26reqtext%3D%25E1%25E8%25F8%25FC%253A%253A265387%26%26isu%3D2
そういえば、チェコ語で、byt(ビート)の二人称単数条件形はbys
ビス)ですね。「君(が知る)なら」というようなニュアンスなんですかね、もしかして。
なら、モンゴル語では「биш」は「Aではなく、Bです」という意味になるのですが、そういうのはまったく関係ないとおもうけれどな〜。
 
少なくとも、-шьの部分が二人称単数現在を表していることは確かでしょうね。
現代ロシア語に限って話をするなら、
бишьが2人称単数現在を表す事はないのだから、
助詞частицаと考えるのが妥当だと思います。
品詞を特定する事にそれほど大きな意味があるとは思いませんが。

語源辞典を見るとбишьはбаешь(<баять話す)を早く言うときの形
だという説が有力なようですが、бытьの3人称複数アオリスト起源という説も
少数ながらあるようなので、
「-шьの部分が二人称単数現在を表してい「た」可能性が高い」
の方がより正確だと思います。
にたような部類の小詞でмолというのがありますね。こっちのほうは、三人称系ですね。話者が聞き手に第三者の言った内容を伝えるときに用いられています。

それに対してбишьはニ人称系ですね。
つまり、聞き手に情報があるということを意識した話者の発話に挿入されるようです。日本語でいうところの「っけ」にあたるとのこと。口語表現で、на тыのコミュニケーションで用いられている(いた)ようです。
то бишьではその意味も殆ど失われ、全くто естьと同じような意味になっていますね(бытьと関係があるといわれる所以です)。то бишьはна выのコミュニケーションでも用いられ、無論、то битеにはならないわけですから、うさ山さんのおっしゃる通り、これが或る動詞の二人称単数現在形であるわけではないと思います。
бишьの-шьが二人称単数現在を表す語尾に起源を持つことは、ほぼ間違いないということですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。