ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシア語マニアコミュのОб одежде

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか服装に関して知ってることがありましたら、どんなことでもいいんで紹介しあいましよう(>@<)
先日、あるロシア人留学生と話していましたら
襟(えり)があってボタンがあるシャツのことをрубашкаといい、襟なしボタンなしのTシャツのことはфутболкаというそうです。
また、タンクトップのことはではмайкаといい、和露辞典に載ってるсарафанは使わないんだそうです。

コメント(35)

сарафанはもともと民族衣装を指す言葉でしたが、今では女性が着る袖なしワンピース(?)みたいなドレスのことを指すそうですよー””
майкаと似てるけどмайкаの方はタンクトップで、сарафанより丈が短いです(><)
帽子に関して($_$)
бейсболкаはそのまま野球帽のことをさすそうですよー
英語ならcapですよね

それから警官や軍人がかぶる帽子に
кепи と фуражкаの二種類があるそうですよ

кепиは必ずしも警官だけではなく一般人も日常的にかぶるそうです
фуражкаは割とフォーマルな感じで祝祭日にかっぶたりするそうです

ですよね?だれかーなんか暇な人は書き込みしてくんろー

あ、あと今はもう使われていないそうですが
теннискаという単語が昔あったそうですよー(><)
NHKのアナウンサーはTシャツのことを
спортивная рубашка
といっていましたねぇ。

研究社の和露辞典にはまとめて出ていましたけど
「専門的な言い方」だから
実際に日常使われている語彙とは
少しずれるみたいですね。

あとОб одеждеじゃないかな?ダソクだけど。
女性用で、刺繍がはいっていたり、柄ものだったり、ちょっとドレッシーなカットソーやブラウスみたいなものをковта、ковточкаというらしいです。カットソーでも男ものやスポーティーなやつをфутболкаとよんでいるみたいですね。

あとたいていのズボンのことを штаныとよんでいるみたいです。
кофта
свитер
джемпер
の使いわけがイマイチ分かりません。
おそらく、ロシア人もはっきり分かっていない気が・・・
Об одеждеですね。どうもすいません!
>SPWalkerさん

кофта・・・女性が着る服全般のことを指し、広い意味で使用されているそうです。カーディガン、セーター、シャツ、おしゃれな服などなど。ただスポーツウェアーには使われないそうです。

свитер・・・襟がвысокийなセーターを指すそうです・

джемпер・・・襟がV字型、丸型?(言い方が分からない)なセーターを指すそうです。

ただ日常会話ではそんな厳密にこだわる必要はないそうです。
(専門家なら別ですが・・・)もっと詳しいことが知りたいならロシアの店員さんに聞けば教えてくれるそうです。

以上ネイティブの先生から聞いた話でした☆
もう一つ☆

私は授業の日にタートルネックの服をちょうど着ていたので、
「先生、これはводолазкаっていうんですよね?」
と質問したところ
「違います」
と否定されました。。。
そして
「それはсвитерです」
と言われてしまいました。

だって本にはそう書いてあるのに・・・なぜ?

водолазка・・・80年代にロシアに入ってきた単語で今現在あまり使われていない。свитерより生地が少し厚い。

だそうです。これまたネイティブ先生情報でした(^^)
「現代ロシア話しことば辞典」には

аляска・・・?帽子つきのダウンジャケット

?{複数形}前にチャックのついているなめし皮の女性用ブーツ

と書かれています。また今度先生に聞いてみます。 
私は、追いはぎにあったことがあるのですが、自分では「куртка」だと思っていた皮ジャンが、新聞の事件簿では「плащ」となっていました。
родился в рубашкеは「幸せに生まれつく」という意味だそうです。何故そのような意味になるのでしょうか?何か知っている方いましたら教えて下さい。
====Родиться в рубашке====

出産のときエナは裂けなくてエナの中にいりながら生まれる人がいます。でもそれはやばいので、早く何かしないと人間は死にます。で、こんな人間はしなかったら[родившийся в рубашке]と呼ばれていて、よい幸運が持っているはずという通説があります。
それに、人は大危険を運命のおかげで避けるとき[в рубашке родился]と言われることもあります。
футболка (иногда футболки тоже называют майками)
Блузка - женская кофточка из легкой материи…

(честно говоря,я блузкой всегда называла женские рубашки, но просто чуть более красочные, чем обычные рубашки)
>マイテさん
お答えいただき、ありがとうございます。

<родился в рубашкеについて>
ロシア人に聞いてみました。
родился в рубашкеという表現は、赤ん坊がоколоплодный пузырь(羊膜?)に包まれて生まれてくることだそうです。このような赤ん坊は、不幸なことに死に至るケースがままあるそうです。このоболочка(膜)の中で窒息死してしまうのです。だから、もし生き延びれば、それは大変運がいい人(везунчик)ということになり、幸せになると言われているそうです。
>みーしゃさん
そうそう、その通りです。日本語が下手なので説明はちょっとわかりにくかったかもしれません。 :)))
ветровка(куртка от ветра)・・・ウィンドブレーカー
「下駄」をロシア人はロシア語で何というのでしょうか?

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシア語マニア 更新情報

ロシア語マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。