ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*練馬ママ*杉並・中野の方も!コミュの豊玉地区の方いっらしゃいませんか〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
4歳女児のママです。豊玉地区のトピがないようでしたので、
立てさせていただきました。(あったらごめんなさい)

通勤に利用してるのは「沼袋」。買い物は「練馬」。と一貫性
のない私ですが、練馬の「つるかめランド」と「オオゼキ」を
こよなく愛しております。
両方の店を覗いて安い物だけを買うことが大好き・・・。

子供とよく行くのは「練馬図書館」と「タコ公園」。
近くにお住まいの方いっらっしゃるかしら〜

コメント(206)

>167さん

多分、中野江古田病院のことだと思いますが、産婦人科はないみたいですよ。
http://www12.ocn.ne.jp/~egotahp/byoinannai.html

もしかしたら慈生会も中野江古田も、昔はお産をやっていたのかもしれませんが・・・。(ここ10年ぐらいは、お産はやってないと思います)

ほかに、外部のサイトですが
http://www1.ezbbs.net/15/cyeryi/
というのもあります。(練馬限定ですみません)
はじめましてわーい(嬉しい顔)1歳1ヶ月のミックス双子双子座のママです。
私は生まれも育ちも豊玉北ですうれしい顔

現在は実家から近くのタコ公園の近くに住んでおります家

そのためほぼ晴れてる日は毎日タコ公園に出没おります。

買い物は双子バギーだと、西友しか入れず、でも最近はビックAにもたまに挑戦してますあせあせ

地元でママ友がたくさんできると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
☆なおzo~さん☆
☆なびサン☆
教えて下さってありがとうございますexclamationカキコミ読んですぐ他の病院探しました。
結局、練馬区は諦めて旦那様の通勤圏内の中野新井にある川勝産婦人科医院へ行ってきましたexclamation

で、結果 妊娠5週目でオメデタでした\(^O^)/
ただ、おばーちゃんも母も早産で産んだ子がいると言う事で、遺伝的に早産の家計かも…と先生に伝えたら「100%早産とは言い切れないけど、大事を取って大学病院にかかると言うのも選択肢のひとつかもしれませんね〜」と言われました。
やっぱり順天堂や日大で受診した方が無難なのかもぉ…(-.-;)
耳鼻科の件で〜す
 
うちは今 1歳の男の子が
10ヶ月の時に中耳炎の高熱になって
耳鼻科通いが始まりました!

小山さん、森田さん 両方行きましたが
混んで 予約が大変だけど 小山さんをお勧めします!
小山先生の診察は丁寧で的確だと思います。

順番をもらって、一度帰宅して電話で番号確認が出来るので
慣れてくると、大体の時間が読めてきます(笑

ちょっと、辛口かもしれないけど、
憎めない お茶目な感じ(笑)の良い先生ですよ!



初めましてわーい(嬉しい顔)
2007年9月26日に男児を出産しましたぴかぴか(新しい)
豊玉中に住んでいます。
お近くにお住まいの方、ぜひぜひママ友に
なっていただけると嬉しいでするんるん
よろしくお願いしま〜すハート達(複数ハート)

揺れるハートはじめましてわーい(嬉しい顔)

今年6歳(年長)・5歳(年中)、3歳になる3姉妹のママですハート

徳殿公園のすぐそばに住んでいます。

上2人は大和幼稚園に通っています。

mixiは初心者でずっとやっていなくて最近再開したばかりでマイミクさんがあまりいません。

マイミクさんになってくれる方がいると嬉しいですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いいします揺れるハート
はじめまして
2007年12月25日に姫ママになりました
実家は江古田4丁目
住まいは豊玉南
真ん中に徳田公園

グリーンベルトは愛犬の散歩コース
最近はベビーカーひきつつ愛犬散歩です

ご近所のママさん、是非お友達になってくださいませ!

初めましてわーい(嬉しい顔)

豊玉中に住んでます手(パー)

今月で5ヵ月のママですハート
ミポリンさん、昔問題があってじせい会の(変換できなかったがく〜(落胆した顔))産婦人科はなくなったそうです。今もなかったような…地元だから色々な噂を聞くんですが、江古田病院もお勧めはできないです…がく〜(落胆した顔)
☆あやっぺさん☆
ご親切にありがとうございました!
私は、豊玉中2丁目に住んでるのですが 今、順天堂練馬病院へ通院しています(o^v^o)
チョッピリ遠いんですが、早産家系の為 リスクが伴う恐れがあるので個人病院や総合病院ではなく大学病院にしました!o(^-^)o
今、5ヶ月に入りましたがおかげさまで順調に育っています♪
2007年5月生まれの娘がいますひよこ
お家は中野区なのですが、
通り1本隔てたら豊玉・・・というところに住んでいます家
徳殿公園も、練馬図書館の公園も近くです。

あったかくなってきたので、
一緒にお散歩したり公園に行ったりできるママ友が欲しいです。

是非メッセージくださいexclamation ×2

初めましてるんるんもうすぐ2児のママです。

ひよこ2005年8月生まれの娘
ひよこ2008年6月出産予定
(順天堂練馬病院)
家中村北1丁目
(豊玉じゃないですけどあせあせ(飛び散る汗))

3月に近所のお友達がどんどん引越してしまい、寂しい毎日です。
お近くの方、仲良くしてください!
よろしくお願いしますクローバー
ポテトヘッドさん☆
激混みの耳鼻科と小児科、そうなんですか〜冷や汗
今月豊玉中に引っ越して来た、一才半になる娘が居るんですが…
その二つの病院へはハンパなく混むという噂を聞いていたので、まだ一度も行ってませんあせあせ(飛び散る汗)
逆に、お勧めの小児科&耳鼻科はありますか?
娘は今、森田医院の耳鼻科へ通ってます。
森田さんはどうなんでしょうか…?
大体いつも一時間は待たされるので‥涙それがネックですがく〜(落胆した顔)
秋田医院て‥どうですか?
改ざんする処方箋の薬局、桜田と書いてありましたが、桜台ですか?
地名がまだわからなくて‥行かない為にも教えといてもらえませんか〜耳
先ほどのコメントに誤りがありまして申し訳けありません。はい桜台でございます。○町医院の近くの薬局ですね。

私がお勧めする小児科は豊島園駅から向山方面よりにある高橋医院という昔ながらの医院で院長の娘さんが小児科を去年あたりから開院されました。古い作りに、看護婦もいませんが、とても常識のある女医さんです。ニュアンスが優しいし、なんせ子供にとって何が一番大事かを最優先に考えてくれます。火曜日と木曜日はやっていません。午前中のみです。あとは耳鼻科なら江原町小児科耳鼻科という新江古田駅付近の医院の噂はよく聞きます。

付近の耳鼻科はかなり混んでますね。春日町の耳鼻科の先生はいい先生ですがかなり待ちます。でも、近くの薬局はあんまりですし…。


私の知り合いのいる薬局は、お勧めです。知り合いびいきに聞こえるかもしれませんが、患者さんの為に最適な提案をいつもしています。例えば、飲みにくい薬をどうすれば飲みやすく子供に与えられるかや、適切ではないときは必ず医院に問い合わせして患者さんの立場にたって話をしてくれます。豊島園駅の付近で春日町よりにある薬局です。日曜日も開いてるし、何かあったら利用してみてください。
りすけさん。
うちは秋田医院メインですよ。
大人気の小児科は…診察室が沢山あって先生の方が移動するトコかしら。
「あ、それから…」って質問を思い出しても、すぐ立ち去ってしまうので聞き忘れること度々(笑)私は苦手です〜。
ママが先生と話しやすいとこが一番だと思いますよ。
りすけサン
私は豊玉中に住んでますが根岸医院の小児科に通っています。おじーちゃん先生が小児科を担当していて ゆっくり会話して下さるので私の質問にもじっくり耳を傾けて聴いてくださるしオススメですね!
ただ、院外処方箋なのでチョッピリ面倒ですが…(^_^;)
ちなみに処方箋は山喜薬局へ行ってます。
根岸医院の近くにオリーブ薬局と言う薬局があるのですが、そこはとても適当で薬がないと「今無いから明後日取りに来て!」とか息子が便秘の時は「こんなに大量に浣腸使うの?こんなたくさん使わなくても出るわよ〜」と勝手に量を減らされたりと雑な扱いをされたので 親切な山喜薬局に変えました。
他の人はどう思ってるか分かりませんが、私は根岸医院&山喜薬局が相性良いみたいです☆
よかったら参考になさってみて下さいね!
はじめましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
豊玉北に住んでいるKELLYと申しますムード

今年29歳になるのですが、
初めての子を妊娠したばかりですハート達(複数ハート)
桜台マタニティクリニックに行きました。
予約制であまり待たされないのが助かりましたあせあせ(飛び散る汗)
12月に出産予定ですが、
こちらで産むか里帰りするかはこれから考えますさくらんぼ

近所にママ友がいないので、
情報が何もなくて何だかとっても不安です涙
みなさんと情報交換しながら、
色々学ばせて頂こうと思っていますぴかぴか(新しい)

ママ友たくさん欲しいですハート達(複数ハート)
宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)さくらんぼ
豊玉地区ではありませんが練馬のつるかめランドのそばの新しくできた薬局に友人が勤めることになりましたヾ(^▽^)ノ

美容院みたいなキレイな薬局ですので、ぜひ一度くらい利用してみてください。トピ違いですみません。
makki-さん☆

秋田医院は混んでますか?前を通った時に火曜と木曜?あたりは休診なんでしたっけ〜?
再来月にDPTの追加があるので、一度電話して行ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)


ミポリンさん☆

根岸医院は場所はどこらへんですか〜?
うちは豊玉中三丁目なので、なるべく近い病院を探してるんですが‥
とにかく色々行ってみないと、病院との相性はわからないですもんねあせあせ(飛び散る汗)

うちの娘はよく鼻水になる事が多いので、小児科へ行く前に耳鼻科の良い所も知りたいのですが‥
みなさん、どちらに行かれてるのか教えてもらえませんか?
はじめましてハート
バラ揺れるハートPハートq′3`)ハートぴかぴか(新しい)
もうすぐ4ヶ月になる息子がいますぴかぴか(新しい)
豊玉南住みですハート引っ越してきたばかりなのでいろいろ教えてくださいハートぜひママ友なって下さいハート
私は24才で今2才3ヶ月の男の子のママしてますウインク
ママ友がいないので、良かったらママ友になってください手(チョキ)
よろしくお願いします揺れるハート
今月頭に豊玉中にお引越ししてきました家
私は26歳、息子は2歳になったばかりです晴れ
引越ししたてで、ご近所にお友達がいないので、お友達になってくれる方大募集です手(チョキ)
宜しくお願いしますうれしい顔指でOK
はじめまして!
豊玉ではないですが、区役所の近くに住んでます( ̄∇ ̄*)ゞ 
住所は練馬区練馬です。
19年11月に第一子の女児を出産しました。27歳です。
お友達になってくれる方大募集してます♪
よろしくお願いします。
はじめましてるんるん
豊玉南に住んでいます。
9月に順天堂練馬で待望の一人目を出産する予定です!
7月まで働くのでなかなかママ友ができないけど、
情報交換たくさんしたいな、と思います。
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ちぇっこりサン

はじめまして!
私も9月に順天堂練馬で出産予定のミポリンと言います(o^v^o)
私は豊玉中(豊玉中学校のすぐ近く)に住んでいます。ちぇっこりサンは豊玉南にお住まいなんですね!もしかしてご近所かな?と思い勝手に親近感湧いてしまいました(^_^;)

もし良かったらmixiコメントやメッセージからで構わないのでお友達になっていただけませんか〜?
ミポリンさん

はじめまして!順天堂練馬つながりでうれしいですぴかぴか(新しい)
出産時期もほぼ同じでびっくりですね。
よろこんで!情報交換しましょうねexclamation
豊玉北4に住んでいて、9日で1ヶ月になる娘がいまするんるん
ママ友まったくいないのでよろしければ仲良くしてくださいぴかぴか(新しい)
みんみこサン>
タコ公園が確か8月1日に盆踊りだった気が……あとはわかんないです冷や汗
豊玉コミュニティ作ってみました。
まだ制作途中ってカンジですが。

ご近所付き合いを年齢や職に囚われずできたらステキだと思いません??
情報交換もたくさんできたらいいと思ってますんで、
ぜひとも参加だけでもしてみてくださいましウインクハート達(複数ハート)


コミュのURLですバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3601614
TOTO練馬ショールームにてフラワーアレンジメントレッスンを行っています。今月のレッスンの紹介ですわーい(嬉しい顔)

8月は毎年プリザのレッスンです。
 
今年は涼しげな色合いのシャーベットカラーでぴかぴか(新しい)

生徒さんにがんばってもらって、器も作ってもらまするんるん

カルトナージュでハンドメイドしてもらうので内容の
濃い〜充実した3時間コースですぴかぴか(新しい)

布はローラアシュレイで選んできましたバス

コロンしたバラがかわいい手まりシリーズのプリザです。

生花もプリザも体験レッスンできますので、興味のある方はお気軽に

いらしてください。 

 
クローバー今月はいろいろなレッスンを楽しみました

 お花のレッスンの他に手作りレッスンも楽しめます
 3月に出産を迎える生徒さんが2名いらっしゃって

リクエストにお答えして、

チューリップかわいいピンクのおむつケーキを作られたrieさん

チューリップ3段丸箱シリーズで
 赤ちゃんのおむつや小物を入れるBOXに使うと
 頑張って作られたyukikoさん
 ベビー仕様の布地もご自分で持参して頂きましたので
 愛着も一層強くなることでしょう。

ログインすると、残り175件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*練馬ママ*杉並・中野の方も! 更新情報

*練馬ママ*杉並・中野の方も!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング