ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*練馬ママ*杉並・中野の方も!コミュの春日町&早宮周辺のママさん、いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
豊島園、光ケ丘のトピは発見できたのですが春日町が見当たらなかったのでトピを作らせて頂きました〜。
まだ引っ越してきて日が浅いので、児童館や幼稚園、小児科情報など色々な子育て情報を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくおねがいします!!

コメント(169)

追加で、すみません!

ありんこや、区民館について詳しく知りたいので何でもいいので、感想や情報など、もし良かったら教えてください。
宜しくお願いいたします。
>龍ママさん

先日、南地区区民館へ行ってきました。
ちょうど、別室でリトミックが行われていたこともあり、ちょっと多かったのかな?

私から見れば「小さい子が多い」なんだけど、2才くらいの子が多いので、龍ママにしてみれば「大きい子が多い」になると思います(^_^;
区民館は学童保育を解放しているので、基本的に赤ちゃん仕様にはできていません。おもちゃも小学生のおもちゃです。
ただ、本当に近場の人ばかりなので、ご近所のお友達ができると思います(*^。^*)

光が丘のぴよぴよは、区民館や練馬のぴよぴよよりも広いので、もう少しゆとりがある感じかな?うちは4ヶ月頃には通っていたと思います。
時間は10〜16時(たぶんなので要確認)。
12〜13時はランチ持ち込みで食べることができます。
オムツ替えスペース、ネンネスペースもあります(お布団は押し入れから出して自分で敷いてね)。
ミルク用のお湯もあるので、低月齢のベビーにはいいですよ。
年齢は0〜3才までとなっていて、おもちゃも赤ちゃん向けにちゃんとしたものが用意されています。

4月以降には、新年少さんが幼稚園に行くようになるし、しっかり歩ける子はお外で遊ぶようになるので、小さいベビーも遊びやすくなるんじゃないかな?

どちらも、畳のスペースと床のスペースがあります。赤ちゃんは畳で、歩ける子は床で……というような感じです。でも、1〜2才の子がメインで遊んでいますので、ふまれないよう、物が飛んでこないように、よーく見守っていてください(^_^;

ありんこは知らないのですが、まずは0歳児のサークルから参加してみるのがいいかもしれないですね(*^。^*)
>るnちゃんさん

色々詳しく教えて頂いて、有難うございました!!
とっても参考になりました。

近いうち行って見たいと思います。
はじめまして!
春日町6丁目に住んでいます!
現在3ヶ月の女の子の新米ママです。
近くにママ友がいないので、
お友達になれたらなぁーって思ってます☆
宜しくお願いします!
こんばんわ〜
はじめまして。
私も春日町6丁目です。
7ヶ月と2歳半の娘がいます☆
mixiもはじめたばかりなんで、よろしければマイミクにもなってくださいね。
気軽にメッセ入れてください☆
よろしくです!
春日町に住んでいます。
電車で数駅とかちょっと離れててもいいので、おすすめのベビースイミングををご存知の方いらっしゃいますか??

教えてください。宜しくお願いします!!
龍ママさん

 ベビースイミング・・・
 光が丘に、お教室がありマスよ☆
 IMAの上にある、
 スポーツクラブです.。*o(*´∀`*)○))・.。*
>しょこらさん

こんにちは。
私は東中野のヨガに通っています。
子連れママの部活「こぶたラボ」で検索するとコミュが見つかると思います。

あと、成増駅前にも助産師さんのやっているヨガ教室があります。
1度行ったのですが、産後女性には優しいのですが、ヨガそのものの
充実度が低く感じられたので、それから行っていません。
成増まではバスで行けるので楽ですよ。
5月20日(日)
午前10時半〜午後3時まで
練馬春日町児童館にて
「おもちゃの広場」をやります。

年4回ペースののんびりした広場ですが
今年も開催することになりました。

おもちゃコンサルタントが主催している会で、
子どもにいいおもちゃで楽しく遊びましょう!というものです。

参加自由・無料なので、
当日直接児童館に遊びに来てください。

NPO法人日本グッドトイ委員会・おもちゃ屋がんぐるぅの後援で、たくさんの木のおもちゃなどなどで自由に遊べます。

よかったらあそびにいらしてくださいね!
>ゆんたんさん

有難うございます☆
一度、見学に行ってみようと思います!
>龍ママさん

私も今スイミングを探してるんですが、この辺だと光が丘NASの他に、田柄スイミングがあるみたいです。
幼児クラスはNASに比べてやや厳しいみたいですが、水がいいと聞きました。バスも出てるようです。
ご参考までに...(^-^)
>たあさん

有難うございます☆
田柄スイミングは水がいいですね^^
魅力的です!
はじめまして。
6ヶ月になったばかりの男の子が居ます。
春日町4丁目(駅の近く)に住んでいますが、
近所をフラフラ散歩しているだけで、
どこに連れて行ったらよいのやら・・・
皆さんはドコにいらっしゃいますか〜〜??
早宮4丁目に住んでいます☆
今、五ヶ月の娘がいますがそろそろ練馬ピヨピヨ行こうかと思っていたのですが‥ありんこ!?についてどなたか詳細教えてくださィ◎
初めまして。

私は、住まいは、富士見台なんですが、実家が春日町五丁目で、駅の近くです。
ちょこちょこ実家に帰ってるし、我が家から春日町まで自転車で10分と近いです!

こっちでもお友達が出来たらなぁと思い、コメントしてしまいました。

ベビは、3歳と9ヵ月の男の子が二人いますぴかぴか(新しい)

マイミク&お友達共に大募集中なので、気軽にメッセくださいわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますほっとした顔
初めまして!

3歳3ヵ月の男の子と1歳2ヵ月の女の子の2児のママです。
今年の4月に旦那の転勤で大阪から早宮4丁目に引っ越してきました!!
引っ越して8ヵ月が経ちますが、まだまだわからない事だらけです。
1歳になる娘の同級生のお友達が近くにいないので、
お友達ができたら嬉しいなぁと思ってます♪

宜しくお願いします!
昨年12月に練馬高松から春日町3丁目に引っ越して参りました。
2006年10月生まれの1歳4ヶ月の男子がいますぴかぴか(新しい)
暴れん坊、泣き虫です・・

息子にお友達がたくさんできれば、うれしいですぴかぴか(新しい)

みなさんどこで遊んでるんですかぁ?
おすすめがあれば、教えてくださいexclamation

春日町のコミュを作ってしまいましたぴかぴか(新しい)
もしよければご参加ください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3166901
福岡から練馬区早宮へ
引っ越してきましたくめママと言いますブタ
1歳半の男の子のママです遊園地
知り合いもいないのでいろんな事が
全く分らずオロオロしています(笑)あせあせ
特に車で行ける小児科が知りたいけど
近所にはなさそうで困っています病院

いろんな情報を教えてくださいぴかぴか(新しい)
ママ友さん募集しますわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いしますハート
わーい(嬉しい顔)くめママさん、初めまして。
私も早宮在住です(スーパーよしや が近所)。
どこかですれ違っているかもしれませんね。

車で行ける小児科というと、この辺では「藤澤こどもクリニック」が
有名です。
二度目以降は電話予約できますし、待合室も広々。
HPがありますから、チェックしてみてください目
あきこさんお返事有難うございます!!
よしやはウチも近所ですウインク
ほんとに近いんでビックリですね目

「藤沢こどもクリニック」ですね病院
早速今度行ってみようかな?
貴重な情報有難うございました!
みなさんこんにちは!

早宮3丁目で生まれ育って、アメリカのLAに4年間住んでいましたが、
息子を出産後、今年の5月に帰国しました、KAORINです。
私自身が仲町幼稚園卒業で、早宮小卒業です。

帰国後、今はまた生まれ育った早宮3丁目で今度は自分が育児しています。
わたしも、スーパーよしやはご近所です。
早宮保育園のすぐ近くに住んでいるのですが、息子は今仲町保育園に
通ってます。

ご近所のお友達ができたらうれしいですハート達(複数ハート)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

春日町2丁目に住んでいます。
ビッグボーイ・ツタヤの近くです。
2ヶ月になった男の子のママです。(2008年10月7日生)
36歳と少々高齢ですがあせあせ(飛び散る汗)初めての子育てに毎日刺激を受けています。

そろそろ赤ちゃん連れて外出したいのですが、公園や児童館・保健相談所などご一緒できるお友達ができたら嬉しいですハート
気軽にメッセージ下さいexclamation ×2
早宮近くの小児科なら、田村小児科内科さんか落合クリニックが一番近いと思います。藤沢こどもさんは、薬の量が多く早く治るかもしれないけど副作用が心配。落合先生は、日曜日も午後から空いてるし、急に具合悪くなった時など便利ですよね。オススメいたします。
はじめまして。
早宮周辺のベビーとママのためにこんな企画です〜

不適切でしたら削除してください



☆親子の HAPPY TIME☆

ママと子供の楽しい時間を過ごしませんか
 
3月限定全3回

第1回  ベビー&キッズマッサージとママへのアロマリフレ

第2回  体に優しい食育&お料理教室

第3回  フラワーアレンジとアロマ講習

    (講習時お子様お預かりします)

講習後はお茶をしながら楽しく情報交換


    全3回:9500円
    1回のみ:3500円

 
      日程

3月毎週水曜日 4日11日18日
   時間:10時30分〜12時30分

      講師
   セラピスト 田代かをり
   Vie Naturelle Salon 代表 佐藤 綾

      場所
     Vie Naturelle Salon   
      練馬区早宮3丁目
練馬駅・豊島園駅・氷川台駅より徒歩7分です

詳しい内容はお問い合わせください

メール: a.f-milk0808@docomo.ne.jp
※mixiのメッセージでも結構です

HP: http://profile.ameba.jp/sa-ya0808
    http://www.k5.dion.ne.jp/~happybab/class.html

     ※mixiのメッセージでも結構です


親子で楽しくリフレッシュタイムを過ごしましょう

はじめまして。
ミソジ半ばで今年の3月9日に女児を出産しました。
田柄に6年住んでいましたが妊娠&出産後早宮に引っ越してきました。
近所のママ友達がいないのでこの辺の情報交換などができるお友達
がほしいなあっと思っています。
よろしくおねがいします るんるん
春日町5丁目です^^
サミットの近く人差し指

もうすぐ9ヶ月になる女の子のママです(*^^*)
はじめましてうれしい顔手(パー)

春日町3丁目に住んでいますうれしい顔手(パー)

もうすぐ6ヶ月になる長男がいます電球電球電球

出産前は都内各所でキッズダンスを教えてましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔
ジャンルは、チアダンス、HIPHOP、アクションヒーローHIPHOP、ジャズダンスを教えてましたうれしい顔電球電球電球

また近々教えたいと思ってて、春日町あたりで、ダンスをさせたいと思ってるママさんがどれくらいいるか知りたくてうれしい顔うれしい顔うれしい顔

興味のあるママさんはご連絡下さ〜いうれしい顔うれしい顔うれしい顔
小児科付近の薬局のものです。近くの医院さんの新着情報等をホームページ内でTwitterとして流しております。パソコンお持ちでしたら、一度覗いてくださいグッド(上向き矢印)緊急時以外の来局されたことのある患者さまの問い合わせフォームもありますわーい(嬉しい顔)
http://www.e-drug.jp
更新等はありませんが、モバイル版もありますわーい(嬉しい顔)http://www.e-drug.jp/mobile/i/

よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
春日町3丁目に住んでいます。

来年、小学校の、娘がいますが、
ここら辺の、小学校のランドセルの色って、みなさん何色なんでしょうか?

今は、カラフルなピンクや水色などがありますが、
朝、出勤時に見かける子供達は、昔からの赤・黒が大半のようなのですが、
学校にもよると思うのですが、ご存知のかた、ご教授ください。

はじめましてハート

1歳7か月の女の子のママをやっていますほっとした顔

皆様にお知らせです。

クローバー急募クローバー

ヤクルトで働きませんかexclamation & question

今、私の働いている氷川台センターが二名ほど足りなくて困っていますバッド(下向き矢印)

もし働いてみたい方がいましまらメッセージくださいうれしい顔るんるん

月だいたい8万〜10万ぐらいです。(歩合制)

> homerさん
小学校二年生の男の子がいます。
息子の学校では、みなカラフルなランドセルを使っていますよ。
女の子はピンクや水色が多いようです。
中には黒いランドセルの女の子や、白いランドセルなんて子も!?

ログインすると、残り138件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*練馬ママ*杉並・中野の方も! 更新情報

*練馬ママ*杉並・中野の方も!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング