ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*練馬ママ*杉並・中野の方も!コミュの☆練馬駅〜豊島園駅付近☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さっそく地元密着トピ作ってみました♪

私は、練馬駅〜豊島園駅付近に住んでいるのですが
自宅の1番近くの公園にはビックリするほど人がいない
のです。(きれいでなかなか広い公園なんですが)
みなさんどの辺りの公園に行かれていますか〜?
こんなに寒い日はなかなか公園に行けないですが天気がいい日くらいは連れて行きたいな〜と思っています。

普段は、豊島園駅前のマックやボーネルンドによく出没(豊島園の年間フリーパス購入済み・・・)
しています。

このあたりでオススメのお店や公園があったら教えてくださるとうれしいです。

コメント(112)

わかこさんへ
あ!『BEAST』って店の前を通ったことあります!
あのお店いいんですね〜♪
割と近いしいいかもですw
まだ行ってなかったので試しに行ってみようかな
ありがとうでした^ ^

カベさんもありがとうございました♪
はじめまして。
昨年の7月から練馬駅〜豊島園付近に住んでます。
5月4日に出産しました。
ママとしても、練馬住民としても、
わからないことだらけなのですが
よろしくお願いします。
こんにちわ☆
6月に女の子を出産した新米ママです。
今度骨盤矯正に行きたいと思っているのですが、
練馬駅近辺でおすすめの所があれば
是非教えていただきたいです!
やっぱろ池袋とかに行かないと難しいでしょうか・・。
また、通わずに矯正ベルトとかを使おうかとも
思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか??

>ジェリー☆さん
ボーリングセット、とってもかわいいですね!
私もほしくなりましたぁ〜
今度お散歩がてら、お店のぞいでみます!!
こんにちわ。
2005、8,19の女の子のママです。

11月26日は、光が丘公園でフリーマーケットですね。
出品していますのでおさんぽのついでにいらしてくださいね☆
11/26のフリーマーケットはいかがでしたか?
お天気なんとかもって良かったです。

ウチは保育園のバザーだったので、伺えなくて残念でした。
またあったら、教えて下さいね。

さて、今日って練馬駅前で酉の市あるんですかね〜
前回も前々回も行けなかったので、今回は行きたいんですが・・。
縁日でるんでしょうか? 娘も私も縁日大好きなんです。
雨が降りそうで心配ですね・・・・

ご存じの地元の方、教えていただけますか?
>amimamaさん
今日、駅前の酉の市に家族総出で行きますよ〜☆
縁日もあります!毎年、夕方あたりはすごい人混みですから
早めに行った方がいいかも。(小通りにたくさんお店出てます)

すっごい人気のお好み焼き屋さんがあるんですけど、
毎年その行列っぷりに食べるのを断念してます(´・з・`)
食べたことある方、いらっしゃいますか??

雨が降りそうなので、もうすぐ3ヶ月のベビを連れてくのは
かわいそうですが…毎年恒例の熊手買い、気合を入れて頑張ります☆
>さくらさん

ありがとうございます。
すっごい人気のお好み焼き屋さんって、気になりますね〜

ぶっちゃけ、酉の市初めてなんです・・・。
ココは良いよってとこ教えて下さ〜い。
>amimamaさん
もう酉の市には行かれましたか?
うちは主人と義父が仕事終わってからなので、まだ行けてません。。。
練馬駅周辺の細い路地にこれでもかって程、屋台があるので
それを見てまわるだけでも十分楽しめると思います☆
でも、強いていうならせっかくなのでおとり様の境内に行ってみては?
ミスドの脇の通りの、ぴよぴよの奥にあります。
お参りをする行列と、熊手を買う人でにぎわっていますが
去年は能?みたいなものもやってたりしてました♪

もし良ければ、行ってきた感想を教えてください〜(*^ω^*)
>さくらさん

初めての酉の市行ってきました。
夕飯食べてから行ったので、19:30頃です。

いや〜あまりの混雑にビックリ。
境内にも行って、お参りしてきました。
まだまだ行列が続いてましたよ。混雑しているので、
大きな鈴みたいなヤツ(すみません。名前知りません)は
出来なかったけど、娘と2人で手を合わせてきました。

屋台いっぱい出てるんですね〜。
同じお好み焼きでも、行列が出来てるところと、そうでない
ところがあるんですね。

イカ焼き食べたい!たこ焼き食べたい!とは思うものの、
夕飯食べちゃったので、何だか食べられませんでした。

娘にせがまれて、綿菓子は買いましたよ。
キティちゃんの5色綿菓子がいい〜っていうから買おうと
思ったら、1,000円だって。
「バカ言ってんじゃないよ。綿菓子に1,000円なんて払える
わけないでしょ。ありえな〜い」
と言ったら、「じゃ800円で・・・」と屋台の人が言って
くれたんだけど、買えませんでした。
普通の500円で買いましたよ。400円に値切れば良かったかな。

あと驚きの値段は、キューピーたらこ人形のくじ引きかな。
娘がやるって言うからくじ引きしたら、みごとにハズレの
キューピーたらこの飴。このくじに500円は高いな〜

あれが高い、これが高いって思ってたら、屋台なんて行けない
ですね。反省します。
ベビーカステラ、とうもろこしを買い、ラブ&ベリーのくじ引き
をやって大満足で帰りました。

あ〜長文になってしまって、ごめんなさい。
amimamaさん。

フリマは太陽が無く寒かったけれど、3時まで雨も降らず
4人のママ友さんが遊びに来てくれて、楽しめました。
次回は出店しないので情報わかりません。すみません。

昨日酉の市行ってきました。
今年は、4日、16日、28日と三日間行きました。

広島風お好み焼きは3日とも、大人気で、焼いているところすら、人が多すぎて見えない。まだ食べた事ありません。

でも、私のオススメは、月島風お好み焼きです。
これは一店舗しかないからすぐわかると思います。

目玉焼き、ベーコン、牛筋がのっています。
牛すじが、また、トロットロで、しらたきにしっかり味がしみていて、それをお好み焼きの上にかけるから、
ジューシーになって、食べやすかった。
娘も美味しいとポーズをとりながらニコニコ食べていました。
来年もそれが食べたい☆
ホワイト☆さん

月島風お好み焼きありました。見ました。
美味しいんだ〜。あ〜食べれば良かった。

来年まで酉の市ってないんですか?
今度は夕飯食べずに行きます!
> amimamaさん
酉の市、賑わっていましたね(*^▽^*)
うちは毎年、お参りして、熊手を買って、居酒屋でごはんを食べるので
屋台は見て楽しむくらいですが、たらこ人形には驚きました☆
500円という値段を見て断念しましたが、本当に値段を気にしてたら
何にも買えないなぁ、と思いました。
確かではありませんが、酉の市は毎年10〜11月の酉の日に行われるので
来年までないハズです☆来年はたらこ人形はないかしら??

>ホワイト☆さん
私も月島風お好み焼き、食べました!!
これは昨日ではなく16日のお昼に食べたんですが、
おいしかったですよね(*^ω^*)来年も出店してるといいなぁ。
いつか、あの大人気の広島風お好み焼きを食べてみようと思います!
あの行列が途切れることはないのかしら・・・気になって仕方ありません(笑)
はじめまして。
早宮3丁目に住んでいます。
2005年2月2日生まれ(もうすぐ1歳10ヶ月)の
超元気な息子と毎日、自転車でこのあたりウロチョロしてます。
よく出没するのは、早宮公園、トイザラす、西友、よしや、
かな。
よろしくお願いします。
ヤコーさん、ジェリー☆さん
私も早宮3丁目在住です。
そして出没エリア、ほぼいっしょです。
なんか新しいお店できないですかねえ・・・。
最近のお気に入りは、豊島園駅前の2階にある雑貨屋さんかな。
>ジェリー☆さん
出没エリアがかぶるんですね、やっぱり。
反応してくれてありがとうございます。
よろしくお願いします。

>だんご3兄弟さん
早宮3丁目、渋いスポットなのに
うれしいです!(笑)
豊島園駅前の雑貨屋さんは、いつかゆっくり一人で
見にいきたいと思っています。


あと「トイザラす」って「トイザらス」なんですね。
今、旦那につっこまれるまで気づかなかった。(爆)
ハジメマシテ^^
豊島園の駅近くに産婦人科ができたという噂を聞いたのですがご存知な方いらっしゃいますか?小児科も一緒にあるという話なのですが、行かれてる方、情報お願いします!
そろそろ二人目ほしいけど、一人目を産んだ聖母まで子連れでいくには遠いなーと思っていたので気になってます。
うえぽん一家さん
私は、この出来た産婦人科から、徒歩1分の所に住んでるんですが、この病院は小児科はやっていないんです・・・。
私ももうすぐ9ヶ月の息子がいるので、見学に行ったら、
内科と産婦人科のみで、内科では、子供は見てくれないそうです。
小児科に行ってくださいとのことでしたよ☆
ホント、残念です・・・!!
→うえぽん一家さん

創のママさんのにつけたしで、あそこは定期検診はしてくれるけど、お産自体はやってないそうです。
わたしも近くに住んでるので、次にこどもができたら利用しようと思ってたけど、お産ができないみたいなので、ガッカリです。
きゅっきゅさん
私は白山神社に行きました。
場所は練馬と豊島園付近です。
神主さん常駐ではないので予約が必要ですが5000円くらいだったかな〜。
駐車場少しありますが階段がちょっと急かも(お年寄りには)
しれません。
記念物に指定されている大きなケヤキの木がありますよ。
せっかく教えていただいたのに書き込み遅くてスミマセンm・・m
お産されてないんですか〜。ホントに残念です。。
関根さんもお産はできないみたいだし、近くで出産は厳しいですね〜。
教えていただいてありがとうございました♪
>うえぽん一家さん

初めまして、ウチにも2005年8月生まれの子がいます(*^_^*)
私は、この子を「成増産院」で産みました。
近くはないけど、練馬―成増まで豊島園通り沿いにバスが走っているので、乗り換えがなく楽でしたよ。
すでに話題になってるようですが、豊島園駅近くにできた産婦人科?って先生や院内の雰囲気はどうですか?

2年に1回の子宮ガン検診をおととしは関根産婦人科で受けたのですが、新しくできた病院で受けてみようかと思ったりしています。

行ったことのある方、教えてください。
豊島園近くの産婦人科『たかみクリニック』さんですが
新しく出来たのでもちろん設備などは綺麗ですよ!!
スタッフの方も親切だし先生は日大出身の先生で
この前日大に行ったらどこに病院出したのか
教えてって言われるくらいだったので
評判はいいと思います。
私も通ってますがちょっとの事でも
親切に見てくれてとても気に入ってます。
出産はできないのは残念ですが近い方は
いいと思います。私が行った時は
ガン検診の方もいました。
木曜の午前は女医(先生の奥さん?)です!!
かなっちさん

ありがとうございます。
評判いいのなら、行ってみようと思います。

女医さんが木曜だけってことは、木曜午前は混んでるのかな?

来月行ってみようと思います。

ありがとうございました。
だんご3兄弟さん>

木曜は1度行きましたがすいてました。
まだ出来て間もないからか大体すいてますよ・・・笑
でも子供がいると待ち時間がきついので
私はそこが気に入ってます!
実際行ってみて空いてるし心配・・・って思うことは
なかったのでお世話になってます!
でもたまにソファ−がうまるほど混んでる時がありますが。
かなっちさん

おはようございます。

私も子供たち(小学生2人&幼稚園1人)が帰ってくる前に行きたいと思っているので、何時間も待たされるのはいやなのですが、あまりにも空いてる病院っていうのはちょっと不安。ソファが埋まるほど混んでる日もあるんですね。

でも、たかみクリニックは評判も良さそうですし、一度行ってみようと思いました。

ありがとうございました。
初めましてるんるん
豊島園と練馬駅の間に引越しをして半年がたちましたわーい(嬉しい顔)
4月で3歳の女の子のママしてますexclamation ×2exclamation ×2
公園は近いのですが、なかなか行く勇気がでないので、近場のママ友&お友達いたら一緒に遊んで下さいぴかぴか(新しい)
よかったらメッセージ下さい

ログインすると、残り85件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*練馬ママ*杉並・中野の方も! 更新情報

*練馬ママ*杉並・中野の方も!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング