ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生協の宅配『パルシステム』コミュの今週のふーどの有機野菜セット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グリーンボックスの方はあるのですが、ふーどの有機野菜セットの
トピックは無かったので立てさせて頂きました;
グリーンボックスの様に情報交換出来ればと思います!

今週我が家に届いたのは下記の商品デス。
■チンゲン菜
■葉付き人参
■大根
■ベビーリーフ
■玉レタス
■小玉葱

小玉葱、緑の部分が多すぎて…今だ調理出来てません;汗
普通の玉葱みたいに使っていいのでしょうか。
緑のトコはネギみたいに使えばいいのかな……汗。

あ、因みにウチは月曜配送地区デス★
有機野菜セットを1回と3回配送の定期注文してみましたっ。

コメント(180)

パルシステム東京 江東センター

やってきました三里塚ぴかぴか(新しい)

セロリ
ズッキーニ
ほうれん草
ジャガ芋
人参
水菜
いんげん

私の苦手なセロリちゃん…立派に育ってむふっ冷蔵庫占領しまくりあせあせ(飛び散る汗)
家族は好きなので良いけど。
ミネストローネとミートソースにしちゃおう電球(←これなら私もOK)
葉っぱも立派なのですが何か良いレシピありますか?
> ジェニーさん
牛肉やトマトとごま油で炒めて中華風はいかがですか?
あるいは細かく刻んで餃子とか。
セロリ嫌いさんには辛いと思いますが、好きな方にはいけるのではと思います。良かったらお試しください。
うちはコリアンダー感覚で使っています。
> けろんぱっぱさん
なるほど電球
葉っぱは炒め物に良さそうですねクローバー
こんにちは〜
はじめまして

ふーどのボックスとグリーンボックスを気分で頼み分けてます♪

7月1回
神奈川ゆめコープ
有機農法ギルド

セロリ
小松菜
じゃがいも
子玉ねぎ
べか菜
ズッキーニ

なかなかよい内容でした!
でも、昨日ダンナ母にじゃがいもと玉ねぎをいただいたので、保存野菜祭状態です;
神奈川ゆめコープ
7月2回
有機農法ギルド

じゃがいも
べか菜
ピーマン
玉ねぎ
インゲン
ほうれん草

先週届いた玉ねぎ、じゃがいもによる保存野菜祭を、
ポテトグラタンとカレーで一応なんとかしたものの、
また玉ねぎとじゃがいも…。

はまやんさんの書き込みでインゲンが届いたとあり、うらやましかたたのですが、うちにも今日届いてうれしかったです♪

予定表によると3回目で私の大好きな空芯菜が予定されているので期待大です☆
にしても、来週もじゃがいも、玉ねぎが予定表に入っているのでビクビクしてます;;
パルシステム東京
ちば風土の会
7月1回

・トウモロコシ(2本も^^)
・いんげん
・ピーマン
・大根
・キャベツ
・きゅうり


書き忘れていたので…遅くなりましたが^^;

トウモロコシ、今年から栽培を始めたそうです。
蒸していただきましたが、甘みがたっぷり、とても美味しかった!
また、来ないかな〜。3回の配達時にも入っていますように。。

でも、たまには変わったお野菜も食べてみたいなぁ。
パルシステム東京 江東センター
7月2回 三里塚農法の会

人参
ジャガ芋
セロリ
ほうれん草
きゅうり
水菜

ひーんあせあせ(飛び散る汗)またセロリが冷や汗
少し残して近所の一人暮らしの子達にあげたら喜ばれましたわーい(嬉しい顔)

再来週は来ませんように…
とうもろこし(玉蜀黍←入力したらこれがexclamation)
欲しかったなぁ
神奈川ゆめコープ
7月3回
有機農法ギルド


じゃがいも
ピーマン
なす
モロッコインゲン
つるむらさき
ほうれん草


今回もきました…じゃがいも。
期待してた空芯菜はこず;
予定表には4回目も5回目も入ってるので、希望は捨てずに待ちたいと思います!

つるむらさきとモロッコインゲンは初めて食べます。
どんな味か楽しみ☆

とうもろこし、うらやましいっす!

今回は食べたことない物もきたし、大好きな茄子もきたし、今までで1番の内容かも♪
7月4週(パルシステム千葉:ちば風土の会) 月曜配達

・とうもろこし(またはきゅうり)
・ナス(またはつるむらさき)
・ピーマン
・ミニトマト
・人参
・ジャガイモ

食べづらいものが入ってなくてホッとしましたわーい(嬉しい顔)
特にこの時期、とうもろこしが嬉しいですぴかぴか(新しい)


[予告]
次回 7月5週  ジャガイモまたはトウモロコシ、ミニトマト、坊ちゃん南瓜、
         なすまたはきゅうり、オクラ、ピーマンまたはつるむらさき
次々回8月1週  坊ちゃんカボチャ、ツルムラサキまたはナス、ジャガイモ、
         ピーマンまたはミニトマト、オクラ、モロヘイヤ
パルシステム東京
ちば風土の会
7月4回 水曜配達

・坊ちゃんかぼちゃ
・ナス
・ピーマン
・ミニトマト
・人参
・ジャガイモ

2、3週に1回注文しています。
グリーンボックスより使いやすい野菜が多いので、最近はこちらのBOXが多いです。
(我が家の使いやすい野菜は主に果菜です。
今週は果菜セットを頼んでみようと思います。)

あー、ウチにも一度とうもろこしが回ってくるといいのにな〜♪
パルシステム東京 7月4週
三里塚電球

水菜
人参
ジャガ芋
黄玉ねぎ
茄子
玉蜀黍(一本ふらふら)

セロリは止まったけど人参だらけで大変な事に冷や汗
楽しみだった玉蜀黍、一本だけ…
ま、蒸して食べてみようほっとした顔
ちなみに次々回はお休みみたいですあせあせ
神奈川ゆめコープ 木曜コースです。
ラインナップは、はまやんさまと同じです。
初めて頼んだのに7品目でラッキー♪
ぷらすわたくしの好きな「ヘンな野菜」(笑)たくさんあって
すっごく嬉しかったですね〜。

今日早速つるむらさきと、からみ大根とエシャロットをいただきました。

市販のつるむらさきより、アクが少なくて美味しかったですね〜。
からみ大根は、この天候不順でしたがちゃんと2本届いて、おろしてみたら、
まぁ辛い辛い!
焼いた厚揚げと一緒にぜいたくにいただいちゃいました。
明日は信州のおそばみたいに、おそばのワサビ代わりに使おうかしらん?
残った葉っぱも、おつゆに入れたらしゃきしゃきして美味しかったですよ。
エシャロットは今年作った梅味噌つけてぽりぽり〜ビールが美味しい!

明日はエンツァイを有機のにんにく(!)で炒めて、台湾小皿料理店
みたいにしようと思ってま〜す。
パルシステム東京 ちば風土の会

オクラ
ピーマン
ジャガ芋
ニガウリ
ごぼう
ニンニク(応援)

蓋を開けたら中身が少ない事!
葉ものが全然ないからな〜バッド(下向き矢印)
まぁ野菜不作だからしょうがないかがまん顔

モロヘイヤ狙ってるけど全然当たらないなぁ。
ごぼうの季節になりましたねもみじ
神奈川ゆめコープ(月曜配送)

コア・フード果菜セット

ピーマン
ミニトマト

少量セットがカタログにあったので初めて注文してみました。
ピーマンは色ツヤ良くて香り?も強い!
しかし単品注文していたミニトマトが届いてしまいました。
ズッキーニかなすを狙ってたのだけどな〜
パルシステム東京
江東センター 9月2回

有機農法ギルド

ジャガ芋
サツマイモ
ごぼう
ゴーヤ
ラディッシュ
ニンニク(応援品)

初めての有機農法ギルドでした〜むふっ

全ての食材に簡単なレシピがあって良いですねほっとした顔

サツマイモの季節ですなぁもみじ
有機農法ギルドの時って、
他の会と比べて新鮮だし、変わった野菜が入ってる率が高いので
アタリって感じがしますね指でOK
神奈川ゆめコープ
11月1回 有機農法ギルド

☆ミニ大根
☆ミニ白菜
☆つるむらさき
☆長ネギ
☆人参
☆かぶ

大根が3週連続届いて動揺してますw
早速大根食べたのですが、生で食べても辛くなくておいしかったです。
バルシステム東京 江東センター
1月2回 ちば風土の会

聖護院大根
わさび菜
長ネギ
ごぼう
人参
里芋

書き込み久々ですあせあせ
今日聖護院は煮物にしよううれしい顔
パルシステム東京 江東センター 2月2回
千葉ふーどの会

人参泣き顔
ごぼう
長ネギ
里芋
ほうれん草
グリーンリーフ

うーむ前回と似ている…
人参いらない涙

『又は』の大和イモ、サツマイモ、ターサイが欲しかったな〜
7月4回 パルシステム東京 江東センター 木曜配達
ちば風土の会

じゃがいも
キャベツ
なす
葉生姜
ピーマン
オクラ

今回、インターネット限定 谷田部のグリーンボックスも注文しましたが、茄子しかかぶらなかったので良かったです。


 
パルシステム埼玉です(・∀・)ノシ
先週から6点セットを定期購入始めました。
7/1(金)は、

セロリ
じゃがいも
なす
トマト(黄色と赤2個ずつ)
長いも
キャベツ

ちなみになす以外先週と被ってます。
先週はなすがアイスプラントでした。

気付けば1年振りの書き込み・・・
7月2週 火曜日配送
千葉、三里塚・農法の会

ジャガイモ
玉ねぎ
人参
きゅうり
ピーマン
セロリ

最近続いていたレタス系は無し。
すごーく立派なセロリ!いぜんは苦手でしたが、食べ方メモにみじん切りにして炒め、ハンバーグやカレー、肉料理に入れるとコクがでるとあり、試したところgoodでした。
葉の部分はスープにいれます。

今週のお届け情報に放射能自主検査の結果がでていました。
HPでも情報がわかりますが、商品と情報が一緒に届いたほうがいいですね。
10月1回 東京
三里塚・農法の会 千葉県産

①ミニ冬瓜
②坊ちゃんかぼちゃ
③じゃがいも
④ピーマン
⑤玉ねぎ
⑥小ネギ
⑦水菜

BOXに入っていたお知らせに11月から、8品セットと5品セットに変更になるようです。
8品は近隣産地ですが、5品は今までお目にかからなかった西日本の産地が参加。
子育て世代向けなのでしょうか?
とはいっても、北関東の産地の野菜も入ることがあるようだから中途半端かな。

ログインすると、残り157件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生協の宅配『パルシステム』 更新情報

生協の宅配『パルシステム』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング