ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

露天風呂大好き!コミュの☆質問はこちらでお願いします☆(旅行豆知識追加)☆トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆☆☆☆☆☆☆注目☆☆☆☆☆☆☆

しばらくトピックは管理人のみの作成に致します☆
質問はこちらに書き込みお願い致します♪

■■■■■■■質問をされる方へ■■■■■■■
旅館、ホテルのお薦めを知りたい方は
漠然とした質問ですと答える方が困りますので、
下記の事項は必ず書いて頂けますよう
お願いいたします☆

【日程】
【人数】
【場所・地域名】
【旅行目的】
【予算】

※空室状況はご自身でおしらべください☆
※あとこちらで皆様がくださる情報は
あくまで目安の料金での案内です。
時期や一室に入る人数で料金は変わるので
確実な料金は旅行サイトや各施設のHP
または直接電話でご確認ください。

☆追記☆
あとできましたら今まで皆様が教えてくださった
お薦め情報も活用してみてください☆↓

※今まで集ったお薦め情報を地域別にまとめています♪
お薦めポイントと各施設のHPアドレスも載せてますので活用して下さい☆

☆お薦め露天風呂情報☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12944266&comm_id=22619

■■■■■■■■■☆旅行豆知識☆■■■■■■■■■■■
※GW、お盆、年末年始、観光客が多いシーズンなどは
稼ぎ時という事もあり料金が一番高い時期となります!
※逆に閑散期と呼ばれる観光客が少ない時期は、
格安の料金になっている事もあります。
※平日は、宿泊客が比較的少ない為、お安い事が多いです。
逆に土曜日や祝日の前の日などの休前日はお高い場合が多いです。
※旅行会社や、施設のHPによって料金、部屋タイプ、料理内容は
変わってまいりますので、いろいろ調べて予約する事をお勧め致します!
※また最初にあげた観光客が多いシーズンは、かなり早めに予約がうまり
空室がない事もよくありますので早めの予約をお勧め致します!
※施設によっては予約開始日が異なります、はやい所では1年前からの
所もありますが、一般的には6ヶ月前、3ヶ月前といった感じです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆はじめましてのご挨拶はこちらへ☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2006711&comm_id=22619

☆皆様が撮影した露天風呂写真募集中☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12590415&comm_id=22619

☆アンケートの集計してます☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12944197&comm_id=22619

コメント(256)

11月の連休に有馬か城崎か淡路島のどこかの温泉に行こうと考え中です。
お部屋に露天風呂付のところ探していますうれしい顔
予算は3万前後でオススメの場所教えて下さい手(パー)
11/9から11/15までの1週間、広島県の宮島を中心にカフェ巡りの旅に行きますexclamation ×2

宿泊は基本テントなので、立ち寄り温泉を探していますむふっ
条件は、海が一望出来たり、丘の上だったり、山の中だったり、川のそばだったり…とにかく景色の良い所を探しています晴れ富士山波

ワガママな質問ですが、良い情報がございましたら、よろしくお願い致しますm(__)m
周防大島温泉「大観荘」の露天風呂なんかどうですか?
オーシャンビューで気持ち良いですよわーい(嬉しい顔)
宮島からだとチョット移動距離が有りますが情報UPしておきます指でOK
>ゆき☆男さん

早速のご返答ありがとうございます。
すごく良さそうですねexclamation ×2
参考になりましたいい気分(温泉)足を伸ばす可能性大ですわーい(嬉しい顔)
早くもテンションが上がってますハート達(複数ハート)
来年の春頃に栃木県の日光に行きたいと思っていますけどなんかいい露天風呂が合ったら教えてください。時に中禅寺湖辺りで教えてください。お願いします。m(__)m
猿は猿

「猿みたいのが温泉いい気分(温泉)に入ってた人差し指
と僕らが温泉に入ってるの見て言うのかな??

はじめましてわーい(嬉しい顔)
ちょっと急なんですが教えて下さい。

日程:11月22、23日
場所:栃木県那須近辺
人数:2人
目的:温泉入りたくて
予算:一万〜一万五千円辺り

必須条件
料理が美味しいところです。貸切露天風呂あるといいかな?


以上の条件でお願いします
たくさん教えてもらえたうれしく思います。
お願いしますぴかぴか(新しい)

質問です。
ほったらかし温泉に7年ぶりくらいに行きます。
当時は一つしかなく(おそらく今で言うこっちの湯ですよね)
それでも雄大な景色に魅了しました。

それで、週末に行こうと思っていますが、あっちの湯とこっちの湯の違い、また、どちらが良い(人それぞれでしょうが・・・)等教えて頂きたいと思います。
どうせなら、おススメの方に入りたいと思ってます。
はじめまして。

女の子5人くらいで、名古屋から行ける温泉かホテルを探しております。

20代最後の夜をお洒落に、過ごしたいと思っています。

5人くらいで、一人15000円〜で探しています。

宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
おすすめを教えてくださいっexclamation ×2exclamation ×2

日程:2月〜3月に誕生日旅行でいい気分(温泉)行きたいと考えてます。

場所:?石川県あえの風 西の風
?福井県あわらの宿 八木
?福井県まつや千千 せんせん館

この3つの宿でどこにしようか悩んでます…。
女2人で1泊2日で考えてます。

予算は、特に上限などないです。

おすすめ情報、教えて下さい。よろしくお願いします。
> あかさん

加賀屋の温泉にも入れるんですかぁexclamation & question
知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
ステキな情報ありがとうございます。
早速、あえの風に予約したいと思います☆
> あかさん

わかりました。親切にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
聞いてみます!!
初めましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
温泉大好きな大学生ですいい気分(温泉)
来月、同じく温泉好きの彼氏の誕生日に素敵な温泉一泊をプレゼントしたいと思っています揺れるハート

そこで、
?2月下旬
?神奈川県or山梨県(車で行く予定)
?彼氏と2人
?景色の良い貸し切り露天風呂
?学生なのでできるだけ低予算泣き顔

できるだけ、この条件をクリアできる温泉を知っている方が居られましたら、是非力を貸してくださいうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
来週の25・26日で彼と大分に行きます★ 塚原にある『Forest inn born』という一日三組限定のプチホテルに宿泊し、翌日は湯布院まで行って湯布院の温泉街を回ろうと思ってます!! 当日、せっかくなのでどこかに立ち寄り湯をしてからホテルに向かおうかと思ってるんですがオススメの立ち寄り湯やグルメなどありましたら教えて下さいっっ 塚原は火口乃湯は好きで何度が行ってます♪
明礬だと、岡本屋や保養ランド、湯の里(?)は行ったことがあります★
こんにちは(*^_^*)伊豆についておききしたいのですが?

日程は7月3日、4日

人数は4名 

場所 伊豆  

旅行目的

父親の還暦のお祝いです。魚介類が好きなのと海の見える温泉ということで選ばせて頂きました。もし可能であれば漁船を持っているペンションだったり、料理が特徴のある旅館を希望しております。車で行く予定です


予算は1人 25000前後でありましたら宜しく御願いします。

不躾、失礼しますm(__)m

今度、岡山と広島(どちらも市内)に行くんですが、温泉好きの私にとって、温泉に行かずに帰る事はあり得ませんあっかんべー

時間をかけて自分で調べたいんですが、ちょっと時間がありませんので、ヒントをいただいて、それで自分で調べようと思ってます。

特に混浴を探してるんですが、どこかご存じですか?
日記を書いてありますので、よければコメントしてみてください(*^□^*)
メッセでも大丈夫です(^.^)b
教えてください。
自分でも調べているのですが、なかなか見つからず・・・。

新潟県で、日本海が見える露天風呂(温泉でもそうじゃなくてもいいです)があるオススメのお宿を教えてください。
高速バスや夜行バスで行こうかと思っています。

1人でも泊まれるところを教えていただければと思います。

よろしくお願いします。
はじめまして。

3月か4月に、雪見の露天風呂に行きたいと思っています。

出発は東京で、1泊か2泊。

どこかお勧めがあれば教えてください。

どうぞよろしくお願いします。
こんばんは☆

いつも新潟と岐阜の行き来に使う19号線なんですが、長野県内の19号線沿いに近いオススメの立ち寄り湯知ってる方いましたら教えて下さい!!

南側は特に知りたいです!
長野市から北は結構知ってます。
今晩は。
今度、那須のペンション、スコッチコートに宿泊させていただくのですが、予約金を支払うようにということでした。
この予約金とはどういったものでしょうか。
最終的に支払うのは予約金プラス宿泊費ですか、予約金を差し引いた値段でしょうか。

露天風呂に関係ない質問ですみません。

宿泊したら是非レポさせていただきます(`・ω・´)
>244

ペンションに限らず、予約金=内金でしょうね。
よって最終的に支払う金額=宿泊費=現地払い金(宿泊費-予約金)+予約金 でしょう。

しかし予約金支払いが必要なペンションは珍しいですね。
疑念があれば、直接そのペンションに訊くのが自然ではないかと。
>ジャックさん
青い温泉ならここが一押しです。日帰りも可能です。
http://www2.ocn.ne.jp/~syouya/

こちらで私の感想も読んで下さい。
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=sG7pSDvEm9K1qvJ4C8nQ9643e1WpuhY-
ご存知の方、この温泉の名前教えてください。m(__)m

温泉旅行の画像整理をしようとフォルダーを覗くと、
何温泉か忘れてしまった画像が沢山…

この写真のフォルダー名は「鹿児島温泉めぐり」と記載 (^^ゞ
数年前、こちらでお世話になり、すばらしい温泉宿を紹介していただきました。 また、その方とも、お会いでき、マイミクさんにもなっていただきました。

さて、またアメリカからちょこっと帰国します。 上高地に行こうと思いますが、宿泊先のお勧めをうかがえればと思います。 上高地には、温泉宿はあまりないようですね。 嘉門次小屋は泊まったことがありますが。 3日ほど滞在使用と思います。 女性一人旅です。 5月8日あたりから3泊ほどです。 よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り232件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

露天風呂大好き! 更新情報

露天風呂大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング