ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニカラ福岡コミュのオフ会に参加する上でのお約束

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【オフに参加出来る方】
参加表明は本人のみの受付となります。
mixiに参加してない方の参加表明や、代理での表明は基本受付ません。
「イベントに参加する」ボタンを押して書き込み出来る方のみ参加OKとします。
ただし何らかの理由がある場合は、ご相談に応じますので連絡ください。

【友達と一緒に参加(2人で参加)する方】
一緒の部屋割りで考慮するのは、初参加の場合のみとなります。
2回目以降は各部屋に割り振らせて頂きます。
ただしこの場合も特別な理由がある場合は、ご相談に応じます。
(人見知りや、介助が必要など)

【保留表明について】
オフに参加はしたいけど、締切日までに都合がつくか分からない場合は「保留」と書いて表明してください。
ただし保留とだけ書いて、そのままにしないでください。
人数確定が出来ず困りますので、必ず参加か不参加の連絡はしてください。

【遅刻や早退について】
遅刻になる場合は、必ず幹事と部屋幹事の両方に連絡してください。
両方に連絡がない場合はドタキャン扱いとなります。
(当日の遅刻も集合時間までに連絡してください)
また早退する場合も連絡してください。
参加者の確認は、始め(12時)と終わり(18時)にやってますので、
大幅な遅刻での早退というのはご遠慮ください。

【参加のキャンセル】
募集期限過ぎてからの参加キャンセルは、出来るだけしないようにお願いしますが、
どうしても止む終えずキャンセルする場合は、早めに幹事までメッセージで連絡してください。
最低でも前日(日付が変わる前)までに連絡してください。
部屋割り発表後は幹事と部屋幹事の両方に連絡してください。
当日のキャンセルはドタキャン扱いとして処理しますので、前日から体調不良などで、
当日参加出来るか分からない場合は、早めに連絡しておいて下さい。

【ドタキャンについて】
当日のキャンセルは多方面に迷惑がかかります。
ドタキャンが何回もあるようでしたら、参加をお断りする場合があります。
(イエローカードとします)
また連絡無しの参加キャンセルは、次回以降の参加をお断りします。
(レッドカードとし退会してもらいます)

【ナンパ目的の参加は禁止】
当オフ会は、アニソンカラオケを通じた交流を目的とするオフ会です。
異性との出会いだけを目的とした方は参加をお断りします。
何人もの知らない異性へメッセージを送りまくるなどの行為が分かった場合は、
発覚次第すぐ強制退会させてもらいますのでご了承下さい。
またナンパ目的だけでなく、商業利用や宗教活動を目的とした参加も堅くお断りします。


【カラオケでのマナー】
・名札はカラオケオフ開催中は必ず着けておいてください。
 部外者との見分けもありますので確実に守ってください。
 (着けてない場合は注意します)

・最初の一時間と最後の一時間は指定された部屋で歌ってください。。
 それ以外の時間は、部屋移動自由ですので好きな部屋で歌ってOKです。

・アニソンカラオケオフで歌える曲は、いわゆるアニソンと呼ばれるもので、
 アニソンに関係ないJ−POP等は歌えません。

・カラオケの予約は全部屋を通して一人一曲です。
 部屋をまたいだ予約は禁止ですので、部屋を移るときは必ず予約曲を消して行ってください。
 予約を入れるのは自分が歌い終わってからにしてください。

・部屋内は禁煙です。煙草は部屋の外(ロビー)で吸ってください。

・部屋を占拠してのカラオケ以外の利用(ゲーム・TV視聴など)は原則禁止です。
 やられる場合は部屋の外(ロビーなど)で行ってください。

・他人が歌ってるときは、大きな声での雑談は控えて下さい。
 なるべく聴くようにしてください。
 それと画面を塞いだりもしないでください。
 どうしても画面の前を通るときはタイミングを見計らって素早く通ってください。

・ハモリやバックコーラスや合いの手などは大歓迎です。どんどんやってください。
 また声援やコールとかは場が盛り上がりますので、歌ってる人が嫌でなければOKです。
 その他、他人の曲で一緒に歌いたい場合は、必ず一声かけて了解を取ってください。
 他の人が歌い終わったら拍手をお願いします。

・カラオケ中にアルコールを飲酒する場合は、あまり酔わない程度にしてください。
 酔っ払い過ぎると他人に迷惑が掛かりますので。
 また車で来てる人は、帰りのことも考えてアルコールはご遠慮ください。

・定期オフの一次会では、飲食物の持ち込みOKですので、店で飲み食いする場合は
 食べ物持ち込みでお願いします。

・コスプレは自由です。ただし目に余るようなコスプレは禁止とさせて頂きます。
(男性の女装コスプレは、見た目で判断します)

【機器の持ち込みについて】
マイクやマイクミキサー等の持ち込みはOKですが、
カラオケ機器への接続は前面の空いてるマイク端子のみでお願いします。
それ以外の機器を接続するなど、カラオケ機器本体の後ろに周って配線するような行為は、
機器の故障原因になりますので、絶対に勝手にはやらないでください。
店側から怒られますし、最悪弁償&出禁という事態になります。

もしそのような行為を見かけたら即、機器の没収をしますのでご了承下さい。
どうしても機器持ち込みしたい場合は、事前にご相談ください。
(店側に相談して、店員の方に接続してもらいますので)


【二次会について】
二次会参加予定での当日キャンセル(集合時間過ぎてからの二次会キャンセル)は禁止です。
もしされた場合は、二次会費用をきっちり徴収させて頂きますのでご了承下さい。
(二次会をキャンセルしたい場合は、前もって連絡してください)

また未成年(20歳未満)の方の飲酒は禁止です。
車で来ている方も同様に飲酒を禁止させて頂きます。
それと二次会で盛り上がるのはいいんですけど、一気飲みなどの行為は大変危険です。
もしやってる人(一気飲みコールなど)を見かけたら厳重注意しますので、
絶対にやらないようお願いします。

【部屋幹事の指名について】
大規模オフになると、幹事一人では手が周りません。
なので部屋ごとに幹事(リーダー)を置く形で対応してます。
面倒だと思いますが部屋幹事なしではスムーズな運営が出来ませんので、
指名があった方は、なるべくご協力お願いします。
(部屋幹事の指名は何回か参加している方を対象としてます)

【部屋幹事の仕事について】
当日は幹事との打ち合わせがありますので、他の参加者よりも20分早く来て下さい。
部屋幹事の人には、まず参加者名簿と備品(名札・会費収納袋・ログノート・ペン)を渡します。
部屋に入ったら、自分の部屋メンバーの確認と会費(一次会&二次会費用)の回収をしてください。
そのあと簡単な自己紹介と、新しい方への説明をお願いします。
説明ではログノートの記入方法やアニカラのルールについて教えてください。
(カラオケへの予約や部屋移動について説明)
部屋メンバーで遅刻がいる場合は、来たら会費の回収と簡単な説明をお願いします。

終了一時間前になりましたら、幹事(及び補佐)まで会費を持ってきてください。
その後、担当部屋の片付けをお願いします。
(終了時間になったら、すぐに撤収出来る形にしてください)

また毎回2〜3名の方にフロア長を任せてます。
担当フロアの集金を行って頂きますので、指名された方は宜しくお願いします。


【常連会員について】
定例オフに10回以上参加している会員をアニ福では常連会員とし、名札がキラ仕様になります。
常連会員になると参加受付の締切を過ぎても、幹事に連絡すれば参加を受付ます。
ただし色々と手伝ってもらう機会が多くなると思いますので、その点だけお願いします。

コメント(1)

ルール用のトピックなのでコメントはしないで下さい。
(このルールについてのコメントは雑談用のほうでお願いします)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニカラ福岡 更新情報

アニカラ福岡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング