ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学生居合道コミュの【大会・審査情報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【大会・審査情報】というトピックを立ち上げてみましたるんるん

・今度△△で○○大会があります
・○段(級)審査があります
・○○大会っていうのがありました
・自分が大会に出ます
・自分が審査を受けます
・○○大会の結果は〜でした


などなど、
事前の開催情報でも事後の情報でも!
全国の大会でも、ローカルな大会でも!
知っているor出る大会・審査がありましたら、
ドンドン書きましょう(≧д≦)ノ

コメント(13)

「隗よりはじめよ」ということで、
管理人が先駆切らせていただきます。

今度大会に出まするんるん三段の部です。

多摩西地区交流居合道大会(in東京)
・場所 8/3 午前講習会 午後トーナメント
・日時 桜美林高校

私はもう学生ではないのですが
同じ大学の後輩も出るので、ちょっと気負ってますあせあせ(飛び散る汗)
多摩西地区は、地区の中の各支部が
大会の主催を交代で行っているようなのですが、
今年は町田が担当のようです。

どうやら桜美林高校は町田の方にあるみたいなので。

府中の私からするとかなり遠いです…。
支部のハシから端まで行くような感じです。
昨日は東京都で女子大会が行われ、見学に行ってきました♪

近頃、大会がなかったので出場していなくても
大会の雰囲気を味わえて刺激になりました。
明日東京では段審査があります!

日時
平成21年3月1日(日)

受付 初段 9:00より
二段 11:00前後
三段 13:00前後
開始 9:45

東京に限らず、三月に段審査を受ける人いますか?

僕は受けませんが(≧д≦)後輩が初段〜三段受けます。
心の中で応援中です
後輩は初段2人と二段2人受けて、
それぞれ一人ずつ落ちてしまいました(><)悔しいです。
4月25日の東京都居合道大会に団体戦(中堅)で参加しまするんるん
いま稽古不足ですが、団体の他のメンバーの足手まといにならないように頑張りたいと思います。

・第47回東京都居合道大会
日時:4月25日(参加締切3/6)
場所:東京武道館(綾瀬)

大会や審査の情報を知っている方がいましたら、
コメントよろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
ローカル〜全国のどんな大会や審査でも大丈夫です指でOK
7でコメントした東京都大会が明日開催されます。


大会見学に来られる方がいましたら先着3名の方にお弁当をプレゼントします゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜明日3名欠席することがわかっているのでお弁当が余るんですたらーっ(汗)

もちろん大会出場者でおかわり希望の方も歓迎しますぴかぴか(新しい)

もしいましたら、私までメッセージくださいmail to
【大会結果情報】
東京都大会ですが、
個人戦は青○大学さんの入賞が多かったように思います(≧д≦)ノ
あと段外で入賞した国士舘の子が上手かったです。

団体戦は、
入賞チームに学生居合出身の方がいましたぴかぴか(新しい)卒業生も活躍中です。
大学名は私が知る限りはと創○、○治、中○のOBOGの方々です。
あと昨年優勝したチームの方にも西日本の大学出身の先輩がいたと思います(゜o゜)

大会に出ました方はお疲れ様でした。
今度中央地区大会というのが東京であるそうですが、私はまだ詳細を知りませんたらーっ(汗)
どなたか分かる方がいましたら情報をお願いします。
私も後輩から聞いてみます。
> なおきダヨさん

中央地区大会お疲れ様でした(o__)o

情報ありがとうございます(≧д≦)ノ私は残念ながら見学&応援に行けませんでした。


私は中央地区はなぜだか他の大会に比べて勝てなかったです。五月病で稽古にやる気がでないのが関係しているかもしれないです(-_-;)
来週の日曜日(12月5日)に、大阪大会がありますので、学生生活最後の記念にちょっくら参加してきます。

先日の全日本で対戦した選手と当たったら次は勝てるように頑張りますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学生居合道 更新情報

学生居合道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング