ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢八景!!コミュの八景飲むならココ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも八景に住んで2年目の者です(≧∇≦)

まだまだこの辺のことわからない初心者です。。。

そこで、八景周辺で飲むならココが素敵!!

ってところをみなさんに教えてもらいたくトピ作成しました。

よろしくおねがいします〜(人´∀`).☆.。.:*・°

コメント(88)

「エスカーラ」いいですよね。
場所は隠れ家的な感じ・・・。住宅の真ん中にあるんですもん。ビールもウーロン茶も激安です。お肉は和牛にこだわってますね。私はビビンバ、クッパのテイクアウトばかりなんですけど(^−^;)お勧めです。
(って営業じゃありませんよ。)
バーミアンが分かれば、すぐです。
バーミアンもいつも混んでるから人気なのかも。

山田商店は杉田店や、八景店(16号沿い)の時が好きでした。今現在の山商の雰囲気は学生さん向けかなぁ〜
みなさまどうも初カキコです♪

わたしは断然「味源」をお勧めします!
八景駅前のデリカの向かいの階段を上った2階です。

あそこの店長と知り合いですが、とても人柄が良く元気があって自ら一生懸命サービスしてくれます。


料理は「沖縄料理」でいろいろ海の幸が楽しめます。
「焼酎」の種類がたくさんあって大人の居酒屋という雰囲気が最高ですよ。

学生のみなさんにはちと高いかも!?ですが、それだけ美味しいものにありつけます。

わたしは、知る人ぞ知る「魔王」という焼酎をいつも注文しますが、そのメニューにあるコメントをご覧ください。

あの、「ゆず」の岩沢さんがたまにいらっしゃって注文するんだそうな… 


しかし、山田商店はホント昔の雰囲気がよかったですねぇ〜^^;
おはつです〜
ダイエーで1年前まで働いていた者です☆

「ままかり」の、塩焼きそばと、お好み焼きを食べるべし!
>ウッチーさん
情報ありがとうございました!!
早速お豆腐食べてきました♪美味しかったです。
山田商店・・思いっきり前通ってました。
でももう少し落ち着いた感じなら良いんですけど、
ちょっと入りにくいかも><
昨日、茂蔵行きました(≧∀≦)☆

初めて、行ったのですが、メッチャ豆腐料理美味いっすね(^∀^)☆豆腐料理であんなに美味いのは、今まで食った事が無い位、衝撃的でした!!特に、個人的に、

『豆腐の焼餃子』

オススメです☆
私も『味源』オススメです☆
『タコライス』が好き(*´∀`*)
普通にご飯系ですが(笑)
『うみぶどう』も好きですよ☆
是非おためしを(≧▽≦)ゞ
やっぱり、16号線沿い居酒屋「つくし」のスペアリブでしょう!すべてのメニューがマスターのこだわりで絶品。
スペアリブ以外では、つぶ貝エスカルゴ風、なすとトマトのチーズ焼きをお勧め。とにかく、マスターに「美味しいものが食べたいです!」といえば、いろいろ薦めてくれると思います。

学生が行くには多少、値が張りますが、社会人だったら充分楽しめる値段設定だと思います。

お試しを!
私も「ステーキとスペアリブの店 つくし」に一票。もう随分ご無沙汰なんですけど、ステーキやってるのかな。

それから、駅前の大衆酒場「木川」、お茶屋さんを曲がった裏通り沿いのやきとり「喜八」、「あらい」、シーサイドライン沿い「串ぼうず」も好きです。

そういえば、履物屋から転向した六浦橋バス停前の「焼鳥立呑み栗田屋」は未訪なのですが、行かれた方いらっしゃいましたら、ぜひ感想を教えて下さい。
栗田屋は、まだ行った事ありませんが立ち飲みとなっています!ちなみに栗田屋の向かいにある飲み屋3件のうちの一軒。『大衆酒場いづみ屋』は、私の知り合いが働いてて、私も去年の10月までの3年間バイトしてました!
ママさんが焼き鳥を焼いてくれたり、ちょっとした食べ物もあります。
お客さんは、常連さんが多いけどたまに学生さんも来たりしてました!演歌や歌謡曲がカラオケで聞けるカウンターのみの店ですが、興味ある方は行ってみてください(^-^)/ちなみに焼き鳥は、栗田屋より旨いo(^-^)o
[串ぼうず]の焼き鳥は最高にうまい。[ままかり]の塩焼きそばもうまいですねぇ。今さら気づいたのですが、六浦橋バス停前
の履き物屋はやっぱり呑み屋になっていたのですね。
車通勤なので、たまぁに電車で出張に行く時に歩いてあそこを
通る度に抱いていた違和感が解消されました。(今日も通りましたが気がついていません・・・そういえば草履って売れるのか?といつも思っていた気がします)
あそこら辺で気になるのは何と言っても ”森永乳業”の看板ですね。あと 小鳥屋さんもなんとなく気になります。
生協近くの[三田村]も気になりますが、魚は好きではないので入った事ありません。何が気になるかというと水槽の魚と、板さんの立っている姿の凛々しさですね。
masato1111さん

牛乳屋さんの『武牛乳店』は、知り合いのお店ですが、配達業が中心みたいですね電球氷 タバコ ジュース 牛乳 などなど売っています!

あと、三田村も親の知り合いがやっていて何度か行きました(^-^)/
冬になると鍋ものがオススメ('-^*)/

天ぷら 刺身 他いろいろとあって 旨かったですよ(・ω・)/
>ぽちさん
六浦のメインストリートに詳しいんですね^^。

右腕に黄色いスカーフ巻いて、つなぎ着て生協前を歩いている
のは私です。(真っ赤な嘘)

行きつけの床屋わぁ"小林理容店”です。喋り過ぎる床屋は嫌いなので、無駄な事は一切言わない小林さんが好きです。
masato1111さん

生まれて23歳まで環状4号線沿いに住んでました('-^*)/
その後、約4年間志なのやの裏にすんでいて、今は横須賀にいます(・ω・)/
実家は、今も志なのや裏なのでまだまだ八景によく行きますo(^-^)o
八景から離れてすでに16年以上。。。
当時とにかく通っていたのは
「居酒屋つくし」
ですねぇ。看板メニューはスペアリブ
なんですが、マスターのしっかりとした技術に裏づけされた
全てのメニューは居酒屋?の料理とヒトククリにしてしまう
にはあまりにもったいない逸品ばかり。
しっかりとした「食事」をしたい時には
どんなカッコばっかりのお店にも負けることは
決してないでしょうね。八景で唯一の名店と言っても
過言ではないでしょう!
おひさしぶりです☆トピ主なすびですうまい!
トピ立てておいてコメントしないでごめんなさい泣き顔
気がつけばトップで八景コミュ人気トピと紹介されててびっくりしました目がハート

八景で飲みにいく時はココをちらりとのぞいて
みなさんのおかげでおいしい飲み屋さんにいけています揺れるハート

あたしの最近のはやりは「味源」ですね〜わーい(嬉しい顔)
いや〜あそこはかなり通ってますwww
派手な色のニット帽をかぶって登場するのがあたしですw
あとフライングピッグも好きですハート達(複数ハート)
あそこのフィッシュバーガー(←こんな名前じゃなかったかも。。ごみんなさい)も大好きですハンバーガー
おいしんぼもよくいきますうれしい顔

もう八景に住んで4年目。。もうすぐ5年目ですが。。w
なかなか癒し系のいい町ですねハート

こんどはつくしのスペアリブ食べにいこ〜っとるんるんるんるん
はじめまして〜。

何度も店名が出てますが、自分も「味源」大好きです指でOK指でOK
とても料理が美味しいですし、酒も色々な種類がありますねとっくり(おちょこ付き)

あの美味しい沖縄料理が、家で再現できたらいいのになぁレストラン
はじめましてわーい(嬉しい顔)

八景はフライングピッグをお勧めしますビールドトールの隣りのラーメン屋の二階にあるレストランバーです。

陽気なスタッフ〜が迎えてくれることでしょうわーい(嬉しい顔)料理も美味しいよわーい(嬉しい顔)

僕は週に一度は飲みに行きます!大体一人飲みか、二人です。

カウンターで一人飲みから、貸し切りまで。是非一度飲みに行ってみてねわーい(嬉しい顔)
16号沿いにある
[炭火焼き鳥chiki×chiki]がお勧めですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

れ馬刺などありマスハート達(複数ハート)
炭火焼き鳥chiki×chiki!!!

ココは、「梅サワー」が美味しいデス♪
ひと味違います♪
えーと先週の日曜においしんぼの二階に「GENKI」という焼き鳥やができました。

一度足を運んで見てくださいわーい(嬉しい顔)
急ではありますが、今週日曜にフライングピッグ主催で花見をします桜ビール

ピッグに行ったことある人ない人皆、大歓迎なんで参加して下さいウッシッシ

詳細はFrying Pigのコミュで確認して下さいねウッシッシ
大衆酒場・木川、イカのゲソアゲ・厚揚げが常連のたのむつまみです。瓶ビール大瓶・ホッピー〜バクダンまで、若者には、わからないだろう!!
やっぱり、常連になるならコジンマリした店です。 いい焼き鳥屋あるんですが、コメントにないので、黙ってます!!
こんちわ〜手(チョキ)
八景生まれ(若草病院病院)→幼少を日吉で→約20年八景住んでますぴかぴか(新しい)

このコミュでも、チラチラ登場してる、駅前の
クローバーHoney Styleクローバー
で働いていますexclamationexclamation
元々、客として通っていて、ひょんなコトからStaffになりましたぴかぴか(新しい)

お客様はみなさん、「外から見るとチョット入りにくいけど、入ってみると楽しいexclamation」と言ってくれまするんるん

駅から徒歩10秒弱exclamationexclamation

昼はランチサービスレストラン
16時〜19時happy time時計
(お酒ほとんど400円)
夜はBARビール

オススメは
ナシゴレン
タコライス
ジンジャーエール
(ウィルキンソンの辛いやつるんるん)

是非、寄ってくださいぴかぴか(新しい)
八景駅前といえば

八景食堂ですよね!!
僕はもっぱら昼食に寄りますが、その時間から出来上がってらっしゃる方がたくさん居ます。
夜は8時までですので普段東京勤務の私は時間的に飲めません。
焼き鳥のキハチ(漢字変換されません)正統派焼き鳥店です。
それと木川酒場ですね。ホッピー最高です。2,000で十分酔っ払えます。

駅前は総じて昭和の香りぷんぷんです。是非残してほしいものです。

地元平潟町では、魚のおいしい「やすらぎ」、焼肉の「エスカーラ」がお勧めです。

 教えて下さい!

 八景駅周辺で、職場の同僚達と飲み会を考えて
 いますが、落ち着いた雰囲気で静かな居酒屋を
 探しています。個室があれば最高ですが、もし、
 どこかいい感じの居酒屋を知っていましたら、
 教えて下さい。

 お願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢八景!! 更新情報

金沢八景!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング