ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

受付嬢の会コミュのグチ専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日、お仕事お疲れ様です。

毎日毎日、笑顔でいるのも大変ですよね。
たまには愚痴りたいこともあるでしょう・・・
ということで、グチ専用トピを作成しました。

ココに書いて、スッキリしてくださいね(^^)

ちなみに、昨日ハラの立つことがありました。
こっちはなぁ、GWの合間なのに出勤してんだっ!
そんな「契約外」のことをあたりまえのように頼むなッ!
頼むまでは許せるとしても、頼み方が超偉そうで(大して偉くもないくせに)頭に来ました。
アイスを食べて自分で自分の機嫌を直しました。

というわけで、このトピも活用していただけると幸いです・・・

コメント(254)

受付(総務所属)なのに、経理の仕事やらされてますぷっくっくな顔
もともといた経理の女性(経理部は男性2名、この女性1名)が退職するにあたり、新しい人を募集するのかと思ってたのに、辞める2週間前になっても人事が動いてなく、突然経理部長が私のところに来て「明日から経理の仕事もやってくれ」と言われましたむかっ(怒り)
人件費節約の為、新しい人は入れないんでしょうね…どうにか誰かにやらせようっていうことだと思います。

私は簿記勉強したことないんですが、ワケもわからずやらされてますちっ(怒った顔)ダッシュ(走り出す様)


そのうえ今まで通りの受付の仕事もやってますので、忙しくて最近テンパってますたらーっ(汗)
受付の机の下では元帳を綴ったり、伝票入力してますよもうやだ〜(悲しい顔)
ああああぁ〜むかっ(怒り)腹立つむかっ(怒り)
うちも他部署の仕事回されますがく〜(落胆した顔)
基本受付スペースで出来るようなDM作りなどの軽作業ですがあせあせ(飛び散る汗)
300近い数まかされ更に宛て名貼り200と言われたときはさすがに断ろうかと思いました衝撃
ですが派遣なので立場弱いし言えなくてがまん顔
テンパって来客対応に支障が出そうですげっそり
こっちだって個人客+企業来るので波はあるけど忙しいんだよーむかっ(怒り)
社員なんだから自分の仕事分担ぐらい自分でやれよむかっ(怒り)
腹立つーぷっくっくな顔
社内のある若い女の子にイライラします。私に質問しておいて 男性社員が通り掛かると話し掛けたくて 私の答は聞いてません。
浮足だってソワソワしてるんです。

飲み会に誘われてるらしく 男性社員と話してて こちらが挨拶しても無視です。
飲み会の話ばかりしては ソワソワしてます。
私は派遣社員だからか その人たちからは誘われません。なのに耳に入ってきます。
私の横で会話してる時もあります。

はっきり言っていいものなんでしょうか?。不快だから別の場所で話してください!って
ヒマすぎて、ブルーになっています。

今日は、電話ゼロ。来客ゼロ。
給食屋さんが、お弁当配達にきただけ。。

涙ずっとネットやってますが、むなしくなってきたわ。
総務にすごい変な女性がいて、すごいストレスです!!!

私の会社は、その女性のせいで社員+取引先どちらも親しくするのを禁止されています。
もちろん、交際は禁止。

しかも、監視カメラが受付の方に向かってついていてそれを総務で監視していてメンバーで楽しく話をしているのも気に入らないので文句を言われます。(呼び出しです)
なんだか、中学生みたいに校則がきつくて最近限界を感じています冷や汗
それで、会話がなくなってくると今度は表情が硬いとまた呼び出しで文句を言われました。


人数は多いのに、最近ではもう会話はほとんどなくなんだか疲れてしまいました・・・。
でも、会話がなく口角を上げるように努力はしているんですが
笑顔には会話って大切なんだなって実感していますたらーっ(汗)

約、五年間我慢して頑張ってきましたが、仕事も楽しくなくなってきてしまったし、
社内では出会いもないし転職も考えています涙
1階のエントランスにいるので涙この時期は寒さとの戦いですがく〜(落胆した顔)1名体制なので、なかなかトイレも行けないので辛かったりしますかわいい電気毛布にヒーター、更にホッカイロを何枚か貼りしのいでいます走る人皆様体調には気を付けてくださいね手(パー)
総務のエルダー社員のヒゲ親父exclamation ×2
『君はいつも、食堂の窓にあるブラインドを下ろして食事してるみたいだが、壊れやすい物だから今後は下ろさないように』だって。
はぁ?じゃあ何のためのブラインドなのexclamation & question
確かにすぐ壊れてるけど、そんな安物付けるくらいなら磨り硝子にしろexclamation ×2
カーテンにしろexclamation ×2
ブラインドはただの飾りかよexclamation & question
いちゃもんつける位なら使い方を教えろーーexclamation ×2むかっ(怒り)むかっ(怒り)

今月から、とある企業受付で働き始めたけど疑問だらけ。。
受付での来客対応以外の業務が多すぎて困惑(´-ω-`)マジ謎。

●届いた郵便物、荷物の仕分け(部署数が多く複雑)●会社から発送する郵便の重さを1枚ずつ!はかり金額を確認●大量の備品の発注、補充●来社したお客様の会社名・人数・時間を細かくPCのフォーマットに入力
ほんの一部だけど、こんなことをやってる。

とにかくひとつひとつが細かすぎる。
受付ってこんなことまでやらなきゃいけないの?
何でも屋じゃないんだよ。

他の業務がありすぎて、受付にいる時間が少ない。
受付希望で今の会社入ったのに。
全然違う(*`^´)=3

やっていける自信がない。

皆さんが働いている受付は、どんな業務をしていますか?
私がやってることは普通なんでしょうか?
教えてくださーい。・゚・(つД`)・゚・。
ノックは3回でしょ?
2回ノックはトイレノック。
秘書検定でも接遇マナーの講師からも習った。

「前の会社はこうでしたからぁー」って、嫌で辞めた会社のやり方ひきづらないで。

あと、お茶の入れ方下手。

二名体制は相手と合わないと本当に疲れる。
>>[231]

私は放送局の受付ですが、〇役員の出勤退社の管理(会長、社長等のランプを付けるので責任あります。)〇荷物の発着の管理、ノートに記入→担当部署へ連絡〇来客の会社名、人数、時間の記入〇関連会社へ素材受け渡し、郵便局へ行く〇一般の方の社内見学のご案内
などなど…簡単にはこれくらいの業務があります(*^^*)
もちろん、接客+αの業務です★
私はたくさんの人、各部署の人と仲良くなれるので楽しいですよ♪
お互い笑顔でコミュニケーションすると、仕事も円滑に行えますよね\(^^)/


>>[233] *姫玉*さん

確かに二人体制だと相方と関係が良くないとやりずらいですよね(^-^;
私も二人体制で相方ちゃんは5才年下、接客、事務経験ほとんどなしです。それは良いんですが、やることが適当過ぎて笑えます。笑
人から頼まれて「はぁ〜い♪」って答えてるけど、間違えて聞いてる事が多々あります。
これは…と思うこと(言葉遣い等)は注意してますが、後は自分の責任っ!と思ってます(^皿^;
失敗してみないと分からないだろうし(-_-;)

みなさん愚痴ってやっぱり出ますよねっ!!
明日も頑張りましょうっっ(*´∀`*)シ

長文失礼いたしましたm(__)m"
さっき飛び込みの営業さんが来て、
その方なかなか粘り強くてあせあせ(飛び散る汗)
疲れちゃいました(´・_・`)
受付って楽そうに見えて意外と大変ですよね考えてる顔
一人体制の企業受付です。

少し席を外してる間に役員宛ての来客がありました。
来るの知ってたけど、20分ほど早く来ました。

申し訳ございません、お待たせしましたと謝罪しました。

内線かけて、役員来るまで先に応接室に通そうとしたら
『この前も断ったと思いますが、私は先に部屋に入らない考えなので、ロビーで待ちます。役員宛てだからと言って特別扱いしないでもらいたい。それより、あなたが席に着いていない事が気になる。待たせておいて、あの謝り方は軽すぎる』
とバッサリ。

じゃあ土下座でもしろというのか?
丸1日トイレにも行かず、ひたすら座ってろというのか?

役員宛てとか関係なく、先に部屋に通すスタンスなんです。
てか、以前も断ったとか覚えてないし。

約束の時間より、かなり早く来てるあなたはどうなんですか?

あー持病の偏頭痛が…。

企業受付の方で、お客様に注意されたりとかありますか?


こばかな さんのお話、理不尽ですね。。
早く来たあなたも問題ありですよね。
誰だってトイレやらちょっとしたことで席を外す時ありますよね。

もし可能だったら、上司にやんわりと「こんなことがあったんですけど、、
今後こういう場合どうしたらいいですか?」と聞いてみてもいいかもですね。


私もお客様じゃないですけど、OBの方に注意されたことがあります。
ご年配の方で何言われてるか全く聞き取れず、なんやかんや怒られました。
お客様にとったら、「企業受付=丁寧でそつがない行動がとれて、自分をたてて当然」
と思ってるんでしょうね。

腹がたつことも多すぎますが、うまくストレス発散していきたいですね^^

私の場合は、お客様が行った後で、
同期と「もぉ〜〜ぷんぷん(さとう珠緒風に)!」とか言っておちゃらけて
発散させてます。笑
毎回企業受付をやる度に思うけど、立て込んでる時の保険会社の営業は、ホントーーーーーにウザイ💢 ホント保険の営業勘弁して欲しい!!
私のところはお客様より社内の人にイライラします!!!
さっきも偉そうに言ってきて、決まり守らないやつがいてここに書かずにはいられませんでした(。-_-。)
こんにちは
初めての愚痴です。

私はお客様にはほとんど感情を荒ぶる事は無いですが、自分の会社と同僚に対して嫌になります。
今日は、そんな同僚に呆れてました。

皆さんは髪色に対して多少なりとルールはあると思います。私の会社はどっちかというとユルい方だと思ってます。ですが、常識の範囲内で、明るめのグリーンアッシュの髪色ってどう思いますか?受付嬢でそんなチャラチャラした髪色って無いわ…
ファッション系とかの受付嬢なら分かりますけど、一般企業の総合受付嬢で…無いわ…
2回目…先の続きですが…

そのアッシュ系の明るい色にしたこは以前にも、非常識な髪型してました。
片耳にピアス2つ付けて、その耳を強調するかのように見せてたことも、
あと元々ベリーショートだったのがイクステを付けてロングにしてたんですけど…違和感の無い、かつ束ねてるのであれば、ケチつける必要も無いと思ってるんですけど、腰までのを付けて、なおかつ無造作に下ろしてあって、見てて呆れてました。
それが、可愛く似合っていたなら私の嫉妬かもって、思えるのですが、化粧もまともに出来ないのか、いつも病人みたいに顔が白くって皆んなに(お客様にも)心配される。そのくせ、口紅とか、チークも付けない…

長々とすみませんあせあせ(飛び散る汗)
>>[252] コメントありがとうございます。
共感して頂いて嬉しいです!

自分の会社は特集で女性受付が4人であとは警備のおっちゃんが殆んどです。それで、先輩は無頓着な方で、それに対してあまり気が付かないもしくは気付かないフリをして何も注意しないんです。
結局毎回毎回、何かあればマナーについて1から説明してるんです。(言葉遣いも…)私外国人でその方は日本の方です。

自分がお客様だったら?などの話をして…
その場では、分かりましたって言うんですけど。
次の日には治ってない事か多々有って、、直す気無いんじゃないかとさえ思います。

すみません愚痴ってあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り236件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

受付嬢の会 更新情報

受付嬢の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング