ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬の話をしよう!コミュのサイレンスボーイ&クーフーリン情報トピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
G1ホースが続々誕生する中、ひっそりと頑張って
現役を続けている二頭のサラブレッドがいます・・・
そんな二頭を追っていきたいと勝手に考えました・・・


この二頭、全く知らん!って方はすいません。
m(。≧Д≦。)mスマーン!!

気にせず見守っていて下さい!
(゚o゚)ヨ(゚ロ゚)ロ(゚、゚)シ(゚・゚)クo(_ _)oペコッ♪



大穴当たるかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)・・・??q|゚Д゚|pワオォ!!



TFC
http://www.turfight.com/XOOPS/?PHPSESSID=d4e2ed6e93ca56d4a82391f7248a152b




最後に一花・・・
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2874725
サイレンスボーイ 1/100
■父、マーベラスサンデー
■母、フジノタカコトブキ
■母父、ホリスキー
■厩舎、[美浦]高木登
■血統表、http://db.netkeiba.com/horse/ped/1999105351/


最後の希望・・・
クーフーリン 2/100
■父、アフリート
■母、プリンセスターフ
■母父、ダンチヒ
■厩舎、〔栗東〕加藤敬二
■血統表、http://www.secret.ne.jp/~taihoku/prinsess_HAN.html

コメント(152)

サイレンスボーイ

神奈川県の高木競走馬育成牧場にて調整されています。引き続き、馬場ではダク、軽めキャンターにて2000mほどを乗られています。身体もフックラとして順調に乗られています。
クーフーリン

宮崎県の軽種馬共同育成保養センターで調整中です。パドックに放牧され、海岸で常歩とダク、キャンターは帰厩に向けてペースを上げ、距離も伸ばして乗られており、気になるところもなく順調です。
サイレンスボーイ

神奈川県の高木競走馬育成牧場にて調整されています。中間も変わりなく、馬場ではダク、キャンターにて3000mほどを乗られています。今後は、調教師の指示もあり徐々にペースアップされ、このまま順調なら来月には帰厩の予定です。
今月でてる『競馬最強の法則』の特集欄で小野次郎のコメントでサイレンスボーイに触れていますよ。わーい(嬉しい顔)

時計的にも優秀だったようで引退撤回との事記事で読みました。わーい(嬉しい顔)

楽しみが延長できましたねわーい(嬉しい顔)
>GORIさん。
マジっすか!?
見てみます指でOK
レースに使ってない分まだ
余力があると思うので
重賞制覇を夢見ていますウッシッシ
無理かなあせあせ(飛び散る汗)
クーフーリン

宮崎県の軽種馬共同育成保養センターで調整され、パドックでの放牧と、海岸で常歩とダク、キャンターはペースを上げ、距離も伸ばして乗られていました。毎週検疫馬房に予約を入れながら帰厩のタイミングを計っています。



サイレンスボーイ

神奈川県の高木競走馬育成牧場にて調整されています。中間も変わりなく、馬場では順調にキャンター3000mを乗られています。高木調教師は「あと2〜3週で帰厩させ、3月30日の中山、マーチステークスが目標です。」と意気込みを話してくれました。
クーフーリン

宮崎県の軽種馬共同育成保養センターで調整され、パドックでの放牧と、海岸で常歩とダク、キャンターはペースを上げ、距離も伸ばしており、順調です。ただ、休み明けにはスクミの症状を見せることがあるようです。月曜日に調教師が状態を確認され、「脚元は大丈夫。スクミは一時的なものだろう。次に馬房調整がつけば帰厩させたい」とのことでした。


サイレンスボーイ

神奈川県の高木競走馬育成牧場にて調整されています。じっくり時間をかけてダクを乗り込み、インターバル調教を取り入れて、キャンターにて3000mを乗られています。脚元も落ち着いており、帰厩に向けて、順調に乗り込まれています。
クーフーリン

この度名称が変わった、宮崎ステーブルで調整されています。変わりなく、パドック放牧と、海岸で常歩とダク、キャンターを乗られています。状態は良いのですが、入れ替え馬の都合で、帰厩にはもう少し時間がかかりそうです。ただ、トレセンは現在、雪の影響でかなり馬場が悪い日が多く、この馬にとっては、もう少し暖かくなった方が、かえって良いのではないかと思います。


サイレンスボーイ

8日に元気良く帰厩しました。翌日から、坂路では18-17のキャンター2本乗られています。高木調教師は「脚元も心配もなく、順調です。徐々にペースを上げていきたい」とのことで、3月30日中山、マーチステークス(G3)ダート1800mを目標に進めています。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

2月14日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 59.4
3F 43.9
2F 29.2
1F 14.6
順調C

◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

2月20日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 55.1
3F −−−−
2F −−−−
1F −−−−
順調C

クーフーリン

宮崎ステーブルで調整されています。変わりなく、パドック放牧と、海岸で常歩とダク、キャンターを乗られています。先日のスクミは、休み明けでイレ込んでしまったためのようで、その後はまったく問題はなく、帰厩に向けて順調です。



サイレンスボーイ

次走へ向けて、水曜日に坂路にて併せ馬で追い切りを行いました。計時不能でしたが、上々の動きを見せていました。その後、ゲート練習も行い、中で悪さをすることはなく、特に問題ありません。3月30日中山、マーチステークス(G3)ダート1800mを目標に順調です。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

2月24日美坂

   脚色馬也
4F 56.7
3F 41.0
2F 27.7
1F 14.4
順調C

サイレンスボーイ

次走に向けて、水曜日に坂路にて追い切りを行いました。馬なりで好タイムをマークしたように、状態はかなり良さそうです。この中間はゲート練習もスムーズにこなしており、合わせてプール調教も行っています。3月30日中山、マーチステークス(G3)ダート1800mを目標に順調に仕上がっています。



クーフーリン

宮崎ステーブルで調整されています。変わりなく、パドック放牧と、海岸で常歩とダク、キャンターはかなりペースを上げて乗られています。最近は、コンスタントに帰厩に向けて宮崎競馬場に行っての追い切りを行っており、帰厩に向けて順調です。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

2月27日美坂重

助手 脚色馬也
4F 50.1
3F 36.5
2F 24.4
1F 12.3
順調C

◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月2日美坂

   脚色馬也
4F 56.5
3F 41.4
2F −−−−
1F 14.3
順調C
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月5日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 52.1
3F −−−−
2F 24.2
1F 12.1
順調C



サイレンスボーイ


次走に向けて、水曜日に坂路にて追い切りを行いました。上々の時計をマークし、相変わらず好気配を保っています。馬体の張りも良く、ここまでいたって順調に乗り込まれています。



クーフーリン


宮崎ステーブルで調整されています。先週、場長がトレセンに来られ、宮崎競馬場で追い切りを行っても患部には変化なく、順調との報告がありました。ようやく馬房調整がつきそうで、遅くても再来週には帰厩出来ると思います。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月9日美坂

   脚色馬也
4F 57.1
3F 42.1
2F 28.0
1F −−−−
順調C
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月12日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 51.6
3F −−−−
2F 23.8
1F 11.9
順調C


サイレンスボーイ


次走に向けて、水曜日に坂路にて追い切りを行いました。相変わらず、力強い動きを見せて状態もぐんぐん良くなってきました。高木調教師も「本当に順調そのもので、万全の状態で出走できそうです。前走で賞金も加算したので、除外の心配もなくなりました」とのことで、予定通り3月30日中山、マーチステークス、ダート1800mを目標にしています。


クーフーリン


宮崎ステーブルで調整されています。変わりなく順調で、コンスタントに追い切りも行っており、今週出走する馬との入れ替えが決まっているので、来週にも帰厩できそうです。
↑これは中山競馬場まで応援に行く価値ありですねウッシッシ
口取り申し込んでみようかな・・・
誰か中山競馬場一緒に行きませんか?
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月19日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 53.4
3F 38.5
2F −−−−
1F −−−−
順調C

3月15日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 55.7
3F 41.1
2F 27.1
1F 13.3
順調C



サイレンスボーイ


次走に向けて、水曜日に坂路にて併せ馬で追い切りを行いました。相手の馬は一杯に追われたのに対し、終始馬なりで同入と、今週も抜群の動きを見せたように、30日中山、マーチステークス、ダート1800mを目標に出走態勢は万全のようです。



クーフーリン


宮崎ステーブルで調整されていましたが、ようやく厩舎馬房調整がつき、22日に帰厩が決まりました。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月23日美坂

   脚色馬也
4F 58.0
3F −−−−
2F 29.0
1F 14.1
順調C
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

3月26日美坂良

小野 脚色馬也
計時不能
力強いB



サイレンスボーイ


今週の出走に向けて、水曜日に坂路にて追い切りを行いました。計時はエラーになりましたが、併せた馬をまったく問題にせず、迫力満点の動きを見せており、状態はかなり良さそうです。30日中山、マーチステークス(G・)ダート1800mに小野次郎騎手の予定で、マイペースに持ち込めれば再度逃げ切りの可能性もありそうです。



クーフーリン


予定より一日早く、21日に帰厩しました。相変わらず、検疫で注射をするときにはかなり抵抗したようで、担当厩務員は「いつまでも若いです」と笑っていました。脚元はどちらが悪かったかわからないくらいです。さっそく角馬場と坂路で調教したところ日曜日にスクんだそうで、その後は問題ないようですが、角馬場とDWコースの調教で様子を見ています。
◇ぼく馬ニュース
◎現在の状況

サイレンスボーイ

3月30日中山11R第15回マーチステークスG?サラ4歳上オープン(国際)(指定)
ハンデ
に出走します
↑ハンデは54キロです。
因みにフィフティーワナーは58キロです。
サイレンスボーイのマーチステークス後のコメント



サイレンスボーイは11R、混合、4歳以上オープン・マーチステークス(G・)・ダート1800mに出走。馬体重は前走からマイナス2の472キロ。スタートまずまずで押して強引にハナヘ。道中は終始外から競りかけられる苦しい流れの中、それでも3コーナーまではハナは譲らず、ところが、4コーナー手前で後続馬が一気にスパートして3番手に後退。そのまま直線に向き、追い出されるも伸びはなく勝馬から3秒差の14着でした。レース後、小野騎手は「この馬のペースに持ち込みたかったが、早めに来られてしまい、展開が厳しかった」とのことでした。
サイレンスボーイ


先週のレースでは、強引にハナを奪いに行きましたが、道中は競りかけられる厳しい流れ。3〜4コーナーで3番手まで後退し、直線では伸び脚見られずの14着でした。暮れの好走の再現を期待しましたが、ゲートでまた悪い癖を見せて潜ろうとしたようで、そのあたりも影響したようです。レース後も変わりなく、坂路にて軽めに乗られています。



クーフーリン


先週は水曜日に3F程度ですが大きめのキャンターを乗られ、特に問題なく、ただ、大事を取り、坂路調教を止めて角馬場とチップコースで調教されています。ところが、土曜日にもスクミの症状を見せましたので、血液検査を行いました。結果はまだ出ていませんが、一日だけのことで、その後は普通に調教されており、このまま進めても大丈夫な感じです。
サイレンスボーイ


この中間も変わりなく、坂路にて調整されています。高木調教師は「レース後も変わりはありません。今週の中山戦に登録し、除外濃厚なので、そこで権利を取り、5月11日東京、オアシスステークス、ダート1600mを目標に仕上げたい」とのことです。


クーフーリン


再びスクミの症状を見せたため、血液検査を行ったところ、やはり数値の高い部分がありましたが、それほど酷くはなく、飼葉などで調整出来る範囲のものでした。3日には短めですが15-15の時計を出しており、中間はスクミもなく、問題なく進んでいます。今週も9日にDWコースにて15-15の時計を出しました。
サイレンスボーイ


予定通りに先週の中山で除外され、次走に向けての権利を確保しました。この中間、軽いヒフ病を発症しましたが、特に脚元の心配はなく、連日、坂路ではキャンター2本を乗り込まれています。次走に向けての追い切りは来週あたりから進められ、5月11日東京、オアシスステークス、ダート1600mを視野に入れています。 

クーフーリン


飼葉の内容を変えたことでスクミは見られなくなり、毎週コンスタントに15-15の時計を出せるようになりました。今後は徐々に飼葉の内容を元に戻し、油を減らしエンバクを増やしながら、定期的に血液検査を行い追い切りを進めていく予定です。16日にもDWコースにて15-15の時計を出しています。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

4月23日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 56.8
3F 41.5
2F 27.1
1F 13.4
順調C
サイレンスボーイ


先週末に腹痛と皮膚病を発症しましたが、いずれも軽症で翌日には治まっており、何事もなかったかのように元気に運動を行っています。次走に向けて、水曜日に坂路にて追い切りを行い、相変わらず、脚捌きは力強いもので、状態面は特に変わりありません。5月11日東京、オアシスステークス、ダート1600mを目標にしています。




クーフーリン


連日角馬場でダクとキャンターを乗られ、その後DWコースで調教されています。先週あたりから日曜日と水曜日の2回、まだ短めですがコンスタントに15-15の時計を出せるようになっています。血液検査の数値もほとんど異常はなく、徐々に飼葉内容を元通りに戻して、さらに調教を強めていけそうです。今週は24日に、追い切る予定です。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
クーフーリン

4月30日DW良

助手 脚色馬也
5F 68.9
4F 54.7
3F 42.4
1F 13.6
位置8目立たずC

◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

4月30日美坂良

攻手 脚色馬也
4F 55.0
3F −−−−
2F −−−−
1F 12.3
順調C




サイレンスボーイ


次走に向けて、水曜日に坂路にて追い切りを行いました。稽古の動きは力強いもので、状態は良さそうです。5月11日東京、オアシスステークス、ダート1600mに小野騎手で出走の予定です。



クーフーリン


先週は24日に芝コースで時計を出し、ようやく調教時計として認められるくらいのものになってきました。今週は30日にDWコースにて15-15の時計を出し、行きたがるくらい元気で、もうスクミの症状を見せることはなく、すっかり良くなったようです。今後はさらに追い切りを強めながら飼葉を元のようにエンバクを増やす予定です。まだ息の入りが遅いとのことで、レースについては具体的になっていません。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

5月4日美坂

   脚色馬也
4F 57.0
3F 41.0
2F 26.8
1F 13.2
順調C
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
クーフーリン

5月4日DW良

助手 脚色馬也
4F 56.4
3F 41.4
1F 12.7
位置9順調C
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
サイレンスボーイ

5月7日美坂良

助手 脚色一杯
4F 55.2
3F −−−−
2F −−−−
1F −−−−
意欲十分B

◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
クーフーリン

5月8日DW良

助手 脚色一杯
6F 82.5
5F 67.0
4F 52.9
3F 40.3
1F 12.4
位置9平行線C


◇ぼく馬ニュース
◎現在の状況

サイレンスボーイ

5月11日東京10Rオアシスステークス
サラ4歳上オープン(国際)[指定]ハンデ
に出走します



サイレンスボーイ


今週の出走へ向けて、水曜日に坂路にて併せ馬で追い切りを行いました。計時不能になってしまいましたが、抑えきれない手応えで、相変わらず元気いっぱいです。調子自体は良いので、ゲートと展開が鍵となりそうです。



クーフーリン


ここへ来てすっかり状態も安定し、毎週コンスタントに追い切りを行っています。今週は7日にゲート試験を受け、問題なくクリアし、復帰戦に向けて8日に追い切りを行います。ハンデ戦ばかりで、適当なレースがないため、取りあえず5月17日京都、洛陽ステークス・芝1400mに登録する予定です。
◇ぼく馬ニュース
◎レース結果速報

サイレンスボーイ は
5月11日(日)東京10R
オアシスステークスサラ4歳上オープン(国際)[指定]ハンデ

に出走し、14着 になりました。

◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
クーフーリン

5月14日DW重

助手 脚色強め
6F 83.6
5F 68.4
4F 54.4
3F 40.9
1F 13.7
位置8仕上途上D



サイレンスボーイ


先週の東京戦では、ゲートを潜ろうとした際にスタートが切られ出遅れ、流れに乗れずついて回っただけでした。レース後、枠内駐立不良で6月10日までの出走停止、さらに開催競馬場にて発走調教再審査を課せられたため、今後のことにつき関係者で協議を行い、年齢やこれまでの経緯を考慮し、抹消することになりました。今後は、功労馬として秋場牧場で余生を過ごす予定です。長い間ご声援いただきありがとうございました。



クーフーリン


ここへ来て追い切りは熱を帯び、先週あたりでもかなり時計が速くなってしまったように、馬自身が走りたくて仕方がない感じです。今週の出走に向けて14日に角馬場からDWコースに移動して追い切りを行い、長期休養明けで何とも言えない部分はありますが、体調、仕上がりは問題ありません。今週はここしか登録するレースがなく、5月17日京都、洛陽ステークスに柴原騎手で登録の予定です。
◇ぼく馬ニュース
◎現在の状況

クーフーリン

5月17日京都11R洛陽ステークスサラ4歳上1600万下(混)[指定]定量
に出走します
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
クーフーリン

6月11日栗B稍

助手 脚色馬也
6F 81.6
5F 66.7
4F 52.5
3F 39.3
1F 12.1
位置7動き軽快B



クーフーリン

前走はダートのせいか、まったく競馬をしていないようで、うるさいくらいに元気いっぱいです。なかなか思うような番組がないため、少し距離は長いかと思いますが、6月15日東京、ジューンステークス・芝2400mに出走の予定で、11日にBコースにて追い切りを行い、相変わらず引っかかるような面を見せていましたが、変わりなく順調です。



◇ぼく馬ニュース
◎現在の状況

クーフーリン

6月15日東京10Rジューンステークス
サラ4歳上1600万下(混)[指定]定量
に出走します
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
クーフーリン

6月25日CW稍

助手 脚色強め
6F 86.2
5F 70.9
4F 56.6
3F 42.1
1F 13.9
位置8反応平凡C


クーフーリン


特に気になるところはなく、元気いっぱいです。次走に向けて25日に角馬場からCWコースに移動して追い切りを行いました。動きも良く、頭数も多くないので、6月29日阪神、垂水ステークス・芝1800mに幸騎手で出走の予定です。



◇ぼく馬ニュース
◎現在の状況

クーフーリン

6月29日阪神12R垂水ステークス
サラ3歳上1600万下(混)(特指)定量
に出走します

ログインすると、残り113件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬の話をしよう! 更新情報

競馬の話をしよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング