ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機動 弐零弐六コミュのスペック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛車のスペックトピ立てます。

自慢しちゃってください!

コメント(15)

H11 ST202 SS?

足、ボディ

kg/mm UDS + TRDノーマル形状 + クスコ ピロアッパーマウント
マルシェ 筋金くん

ブレーキ WINMAX QUEST CORE(競技用、特注)+ DIXEL(ロッキード)焼入れスリットなしローター

タイヤ&ホイール GOODYEAR REVSPEC 215/45/17 + OZ クロノ 8J/17+35 + ユーパーツオリジナル ワイドトレッドスペーサ 20ミリ

外装

ほとんどLED
4灯HID
フォグランプ ラリー用130W

内装

運転席 
EVAフルバケットイムサ + MOMO RACE 35Φ
LUKE 4点シートベルト
オートゲージ 水温、油温、油圧、電圧、バキューム メーター
大森 80 タコメーター

エンジンまわり

HKS パワーフロー + ワインドマスター
ローテンプサーモ 65度 + VFC
アールズ オイルクーラー + トラスト ブロック
なんかの純正 ATFクーラー

オーディオ等

カロッツェリア サイバーナビ HDD XH−77
CD カロッツェリア DEX−P01+DEQ−P01(アンプレス)
アンプ カロッツェリア GM−X904 ×2
スピーカー カロッツェリア TS−V017A + TS−C1000(スコーカー)
ウーファー TS−WX1600A改
RCA&スピーカーケーブル MONSTER CABLE
バッテリー OPTIMA イエロートップ + キャパシター

セキュリティ VIPER XV650 
産まれ  トヨタ  (ST206とか)

お姉さん セリカ  (ST202とか)

靴のサイズ    今は16インチ
          スペアで17インチ

普段のお洒落  フェイス周りは・・「HIRO」さん
           
           ウェスト周りとヒップラインは
          「EUROU」さん

サングラス   HID、トヨタブランド(笑)


おもてなし(接客)  フルバケット
           お客様:ブリッドさんセミバケ
           世界の時計らしきメーターが・・・


厨房内     小人が4名で働いています。
         給気&換気完全装備。
       12月リニューアルにつき、フィルターを
          外します。
         その他、いろいろ


音楽        貴女の為に素敵な音楽でお待ちしております
           荷物置き場にも、スピーカーを用意しました。



って感じかしらん〜♪





半年振りのトピ更新!



H7 ST202 SS−I

・カラー
ターコイズブルー

・外装
宿六さんに譲ってもらった16インチのサーキュラー
入れ歯屋さんに譲ってもらった20mmのワイトレ

・内装
ナルディタイプラリー35φ
ケンウッドのCDプレイヤー
メーターに青色LED

・エンジン
NGKのプラグコード
入れ歯屋さんと交換したHKSの純正交換タイプのエアクリーナー

・足回り
モンローオリジナル
エスペリアアクティブスーパーダウン
んじゃ俺も書きますかなw
H11 ST202C

外装
・青アンダーLED
・7色アンダーLED
・グリル青LED
・4灯青イカリング(故障中)
・白×2 青×1ポジションLED
・ナンバー白LED

内装
・メーター青LED
・エアコンパネル青LED
・シフトノブ青LED
・シガーソケット内部青LED
・フット青LED(前列×4 後列×2)
・市販品青LED(センターコンソール)×2
・市販品青LED(後部座席)×4
・市販品青ネオン管×1

まだまだ改造中w
更新 1

H11 ST202 SS?

足、ボディ

LUCK elsport 車高調 type2 (バネレート F8K R6K 自由長206mm)
F クスコ ピロアッパーマウント
R TRD強化マウント
マルシェ 筋金くん
TRD 強化コントロールアームブッシュ

ブレーキ WINMAX QUEST CORE(競技用、特注)+ DIXEL(ロッキード)焼入れスリットなしローター

タイヤ&ホイール GOODYEAR REVSPEC 215/45/17 + OZ クロノ 8J/17+35

外装

ほとんどLED
ロービーム HID
フォグランプ ラリー用130W

内装

運転席 
EVAフルバケットイムサ + MOMO RACE 35Φ
LUKE 4点シートベルト(只今OFFの為ノーマルに換装)

オートゲージ 水温、油温、油圧、電圧、バキューム メーター
大森 80 タコメーター

エンジンまわり

HKS パワーフロー + ワインドマスター
純正触媒引っ叩きbyUスケストレート
ローテンプサーモ 65度 + VFC
アールズ オイルクーラー + トラスト ブロック
なんかの純正 ATFクーラー
T.M.WORKS Ignite VSD
NGK イリジウムMAX プラグ6番

ECU

トラスト e-mange ulitimate
イノベート A/Fセンサー、アンプ

オーディオ等

カロッツェリア サイバーナビ HDD XH−77
CD カロッツェリア DEX−P01+DEQ−P01(アンプレス)
アンプ カロッツェリア GM−X904 ×2
スピーカー カロッツェリア TS−V017A + TS−C1000(スコーカー)
ウーファー TS−WX1600A改
RCA&スピーカーケーブル MONSTER CABLE
バッテリー OPTIMA イエロートップ + キャパシター

セキュリティ VIPER XV650 

その他

FIAMM ランボルギーニ純正エアーホーン
H9 CURREN ST208

【そとがわ】
ホワイトパールマァイッカ
リアスポ外して汚い穴埋め
だいたい純正フルエアロ
ENKEIの白い軽いホイール16インチ
怪しいサンテカHID
ウインカー⇔ポジション移設LED
妙な位置のデイライト
ガラコぬりぬり
こまめに油膜落とし


【うちがわ】
どっかのタワーバー
TRDプラグコード
アペックスのエアクリ
TEINスーパーストリート車高調&バネ色々
RECARO SR-3 セミバケ
TRDクイックシフト&ノブ
TRDエアバッグのハンドル
色々LED
どっかのETC
カレスト座間店員お勧めパワステフルード
オイル&工賃無料のエンジンオイル
滑るベダル
安物CD+MD
役に立たないナビ PONTUS EN-3500


その他、買っただけのパーツ在庫少々…
写真はショコさんより勝手に拝借!!
H7  ST−202  SS−? 中期 3S−FE  黒



<外装>

青アンダーネオン管
EUROU     サイドステップ
EUROU     リアアンダー
ウェイグライド   リアウィング
Veil Side フロントバンパー

タイヤ&ホイール  ??何だったっけ?


<内装>

ドノーマル


セキュリティ  Viper



見た目重視の、見掛け倒し車両です。 
これからちょこちょこいじっていきま〜す(=゚ω゚)ノ
更新 2

H11 ST202 SS3

足、ボディ

LUCK elsport 車高調 type2 (バネレート F8K R6K 自由長206mm)
F クスコ ピロアッパーマウント
R TRD強化マウント
マルシェ 筋金くん
TRD 強化コントロールアームブッシュ
TRD 強化エンジンマウント

ブレーキ WINMAX QUEST CORE(競技用、特注)+ DIXEL(ロッキード)焼入れスリットなしローター

タイヤ&ホイール GOODYEAR REVSPEC 215/45/17 + OZ クロノ 8J/17+35

外装

ほとんどLED
ロービーム HID
フォグランプ ラリー用130W

内装

運転席 
EVAフルバケットイムサ + MOMO RACE 35Φ
LUKE 4点シートベルト(只今OFFの為ノーマルに換装)

オートゲージ 水温、油温、油圧、電圧、メーター
大森 80 タコメーター

エンジン

腰下 アルテッツァ純正
シリンダヘッド アルテッツァ純正横置き用加工
カム TODAレーシング ハイプロフィールカム IN268°EX264°

EX TODAレーシング フリーアジャストカムプーリー

駆動系

TRD スポーツフェ−シングクラッチディスク
    強化クラッチカバー

CUSUCO LSD RS 1.5WAY

エンジンまわり

HKS パワーフロー + ワインドマスター
純正触媒引っ叩きbyUスケストレート
ローテンプサーモ 68度 + VFC
アールズ オイルクーラー + トラスト ブロック
T.M.WORKS Ignite VSD
NGK イリジウムMAX プラグ6番

ECU

トラスト e-mange ulitimate
イノベート A/Fセンサー、アンプ

オーディオ等

カロッツェリア サイバーナビ HDD XH−77
CD カロッツェリア DEX−P01+RS−P70X2(アンプレス)
アンプ カロッツェリア GM−X904 
            PRSーD7200
スピーカー カロッツェリア 
ツィーター TS−T1RS
ウーファー TS−M1RS
サブウーファーTSーW1RS
RCA&スピーカーケーブル MONSTER CABLE
バッテリー OPTIMA イエロートップ + キャパシター

セキュリティ VIPER XV650 

その他

FIAMM ランボルギーニ純正エアーホーン
CELICA ST202改 SS-ll 最終型の平成11年車です。
とりあえず目立った場所だけ書きます。

Fバンパー
Veilside

Rバンパー
ウェイグライド

サイドステップ
Veilside

リアウイング
ウェイグライド

ボンネット
ST205

フェンダー
stage21

マフラー
ワンオフデュアル

車高調
TEIN typeHA


缶スプレーで金と黒に塗装してあります。もとは赤でした。
内装まっかっかです。

ドアが上に開きます。
変態LEDテール
変態バックランプ

なんか意味わかんないセリカです。

リアビューはすでにセリカに見えません。

こんなんですが,セリカ大好きです。



管理人の宿六です〜

いつも放置でごめんなさい(^人^)

昨年8月より入院ちゅうだったうちの娘(カレンちゃん)

昨日帰って来ましたww

秘密工場の担当医や、脳外科の入れ歯屋サンの協力のした何とかww

さ〜残りの燃調を・・・

あ・・スペック・・(笑)

ミラーとワイパーブレード、はノーマルですww
放置気味でした。すいません。お久しぶりです。

本日、ホイールナットがナメ気味だったので、せっかくならと思いロングナットに交換しました。
ハンマーでたたいてたたいて・・・・ローターが外れない外れない^^;;

ついでに、キャリパーのオーバーホールも♪

備考にキャリパー塗装までw 

丸一日かかりましたが、劇的にブレーキが効くようになってよかったです^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機動 弐零弐六 更新情報

機動 弐零弐六のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング