ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージカル♡ガーデンコミュの持ってるミュージカルCD♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミュージカルCDを買いあさり始めてはや10余年。
手始めに劇団四季、そして帝劇と手をつけています。

劇団四季
・「夢から醒めた夢」保坂さんバージョン
・「夢から醒めた夢」樋口さんバージョン
・「ミュージカル李香蘭」
・「異国の丘」
・「オペラ座の怪人」山口さん・鈴木京子さんバージョン
・「アイーダ」
・「マンマ・ミーア!」(英語版)
・「マンマ・ミーア!カラオケCD」ブロードウェイ版
・「エビータ」野村さん・芝さんバージョン
・「エビータ」久野さん・市村さんバージョン
・「アスペクツ・オブ・ラブ」
・「キャッツ」グリザベラ志村さんバージョン
・「美女と野獣」
・「クレイジー・フォー・ユー」
・「コーラスライン」
・「35ステップス」

帝劇
・「レ・ミゼラブル」鹿賀丈史バージョン
・「ミス・サイゴン」ライブバージョン
・「ミス・サイゴン」ハイライトバージョン

…とこんな感じです。皆さんの持ってるCD教えてください!

コメント(46)

ちのんさん

レミゼの2003年版はどれが一番お勧めですか??
聞きたいキャストが散らばっていて、どれを買おうか迷ってます。笑
ちのんさん

助言ありがとうございます!
レミゼの2000回スペシャルバージョンで今井バルジャンみて感動したので、決心がつきました。とりあえずこれ買うことにします。
感想などまた改めて♪
amazonで『マンマ・ミーア!』のミュージカルのカラオケCDをゲットしました!“Thank You For the Music”歌ってます♪笑
はじめまして。
私は劇団四季のモノしか持ってないのですが、

マンマミーア
ライオンキング 
異国の丘
キャッツ
オペラ座の怪人
ユタと不思議な仲間達
夢から醒めた夢
アイーダ
ジーザスクライストスーパースター

です。
J子さん!
amazonでマンマミーアのカラオケCD探しても
なかなかでてきません。。。泣
 我が家は…
<劇団四季>
 ・CATS(山口さんがラムタムタガ-やってた時の)
 ・オペラ座の怪人(山口ファントム)
  →今井ファントムのはMDで持ってます。
<東宝>
 ・レミゼラブル(滝田バルジャン)
 ・レミゼラブル(山口バルジャン)
 ・レミゼラブル(別所バルジャン)
 ・マイ・フェア・レディ
 ・ジキル&ハイド
 ・エリザベート(山口トート)
 ・エリザベート ハイライト(山口トート)
 ・モーツアルト!
こんなかんじですかね?
 四季のは、CDをかうよりもMDに落としてる事が多いです。
 アイーダ、エビ-タ、ライオンキング、美女と野獣は一応あります。

いやァ…私は、今井清隆さん、岡幸二郎さんがすごく好きで、2003年度のレミゼは本当に悩みました。で…岡さんが出ているから!!!!とおもい、別所バルジャン版を買いました。
そして、姉は山口さんの、母は鈴木そうまさんのFANなので、そのへんのCDはそろってます。そうまさんの、「宝もの」とか、岡さんの「ラブコレクション」…。しかも、初回限定版!!!
 姉は。。。なぜ山口さんのCDがないのかと嘆いています(笑)
そして、最近姉は、フラメンコを習い始めました。というのも、ロックリバーのFANクラブに入っている方はご存知でしょうが、山口さんが、パフォーマンスショー(FANがパフォーマンスする)を開催するからです!そのためだけにフラメンコを始めた姉…尊敬です(笑) 
家にあるCDはほとんどミュージカル関係のものばかりです。

先日劇団四季のは全部揃いました☆(今四季劇場にで売っている分は全部。LKとCATSは英語版も。古いのはないですが・・・。あ、四季版のノートルダムの鐘もあります。)

その他は帝劇ので、
「レ・ミゼラブル」別所バルジャン版、滝田バルジャン版
「モーツァルト!」井上ヴォルフガング版
「エリザベート」山口トート版
「ミス・サイゴン」
「SHIROH」

海外ミュージカルのは、
「キャバレー」
「サウンド・オブ・ミュージック」
「プロデューサーズ」

ミュージカル映画のサントラは、
「CHICAGO」
「ウエストサイドストーリー」

他にもあった気がしますが思い出せません・・・。

私もレミゼのCDを買うときはどれにしようかすごく迷いました。結局坂元さんアンジョと岡さんジャべにひかれて別所版を買いましたが、他のも聞いてみたいです。
>ミストさん

『ノートルダムの鐘』、“ゴッド・ヘルプ”が大好きです!

>まりもさん

カラオケCD見つかりませんか??ピンクのジャケットです。
イギリスから取り寄せたのですが、家にCDあるので詳細後ほどお教えしますね☆
>まりもさん

ご連絡おそくなってごめんなさい。
マンマのカラオケCD、amazonで探して、イギリスから取り寄せました。私の好きな“Under Attack”が入っていないのですが、うる憶えの日本語歌詞で歌ってます。笑
この情報で検索してみてください。
判らなかったらメッセージでもくださいね♪
はじめまして☆はじめて書き込みします。
元々は宝塚ファンだったのですが、
4、5年前から本格的にミュージカルが好きになりました。
宝塚以外で持っているCDは・・・
いつか本場に行けるといいんですけどねぇ〜

★日本
「レ・ミゼラブル」
「ミスサイゴン」
「ライオンキング」
「オペラ座の怪人」
「CATS」
「ジキルとハイド」
★海外
「レ・ミゼラブル」
「ミスサイゴン」
「ライオンキング」
「オペラ座の怪人」
「エリザベート」
「ガイズアンドドールズ」
「マンマ・ミーア」
「HOW TO SUCCEED」
「アニー」
★映画サントラ
「サウンド・オブ・ミュージック」
「アラジン」
「ノートルダムの鐘」
★その他
「ベスト・オブ・アンドリュー・ロイド・ウェッバー」

まだもっていそうですが思い出すだけ・・・。

エリザベートは宝塚版とウィーン版を持っているんですが、
東宝版や別の国のものも買いたいなぁと思ってます。
それと「the broadway kids」という子どもグループ??
がすごく気になります☆
はじめまして〜☆14歳からミュージカルをはじめて、ストレートなどやりつつ、最近またミュージカルに戻りました。芝居は全般に好きです(*^_^*)

今、ファンタスティックスのCD(国内外問わず)を探してますが、どっこにもありません(;_;)
どなたか情報ありましたらお願い致します(>_<)
皆さんすごいですね!私なんて、あんまりかも〜。(でも書いちゃう)
☆キャッツ ・・・グリザベラは志村さん
☆オペラ座の怪人 ・・・山口祐様バージョン
☆   〃    ・・・市村正親様バージョン(ただしコピー)
☆コーラス・ライン
☆アイーダ
☆ジーザス・クライスト=スーパースター

☆エビータ ・・・映画版、マドンナのです。

「35ステップ」と「ユタと不思議な仲間達」を買おうかどうか迷い中。帝劇では「レ・ミゼ」を買うか迷い中。うーん、ほしい。
私は家族そろってレミゼの大ファンなので
レミゼのCDだけで8枚ぐらいあるんじゃないかな(^^;)

今井さん、加賀さん、滝田さんのジャン・バルジャンとか
村井さん、加賀さん、岡さんのジャベール版とか
海外版とか♪


他はマンマ・ミーア
  RENT
  オペラ座とかデス!!
みなさん沢山お持ちなんですね☆
うらやましいな(>∀<)〜♪

私は
♪レミゼ(帝劇&フランス語版)
♪オペラ座の怪人(四季&映画サントラ)
♪キャッツ(四季)
♪モーツァルト!(帝劇)
♪RENT(映画サントラ)
♪プロデューサーズ(映画サントラ&ブロードウェイ版)
です(^V^)

半分くらいはコピーさせてもらったやつです^^;

シカゴのCDが買いたいのですがお金が…(;△;)
持ってるCDはたくさんありすぎて書ききれないのですが、初めて買ったのは、多分、『ラ・カージュ・オ・フォール』(BW版)です。

当時、ミュージカルにはほとんど興味はありませんでしたが、フィギュアスケートでよく使われているこの曲を探してました。
解説の渡部絵美は英語風に「ラケージラフォー」というように発音してたので、なかなか見つけられず、結局、手に入れるのに3年くらい掛かったような気がします。

見つけられた切っ掛けは、『Mr.レディ Mr.マダム』という映画の解説文に『ラ・カージュ・オ・フォール』という店の名前が出てきたからでした。
その後、同タイトルのミュージカルがあることを知り…長い道のりでした。

私がそのミュージカルを実際に観る事になったのは、さらに数年の月日が掛かります。(笑)

最近は、あまりフィギュアでこの曲を聴くことはなくなりましたが、また、誰か使ってくれないかしら。
日本
東宝
「エリザベート」山口版  「モーツァルト!」井上版
「レ・ミゼラブル」山口版
四季
「オペラ座の怪人」山口版 「李香蘭」
「エビータ」 「CATS」

海外
「The Phantom of the Opera」ロンドン・オリジナル版
「Das Phantom der Oper」映画のドイツ語吹き替え版
「Jesus Christ Superstar」サウンドトラック盤
「Elizabeth」エッセン版・十周年記念コンサート版
「Mozart!」ウィーン・ハイライト版
「Tanz der Vampire」ウィーン版 Gesamtaufnahme
「Romeo&Julia」ウィーン版
「3 Musketiere」ベルリン版

通販での到着待ちも、後何枚か。
ドイツ語圏が多いですね。良い勉強になってます。
各国語での聞き比べをもっと色々やってみたいです。
皆さんいっぱい持ってますね。
私も書いてみます(コピーもありますが)

劇団四季
・オペラ座の怪人(オリジナル・ロングラン・10周年ロングラン)
・キャッツ(オリジナル・ロングラン)
・ライオンキング
・美女と野獣
・アスペクツ・オブ・ラブ
・李香蘭
・異国の丘
・夢から醒めた夢(保坂ピコ版)
・クレイジーフォーユー
・壁抜け男
・35ステップス

東宝
・ミスサイゴン(本田キム版)
・レミゼラブル(別所バル版、鹿賀バル版、滝田バル版)

海外
・オペラ座の怪人(ロンドンオリジナルキャスト)

まだまだ欲しいものはあるんですけどね…
一番好きなのだけ教えますね。。。

日本は。。。Humanity
ブロードウェイは。。。Movin'Out
やはりミュージカル好きな方はCDもたくさんお持ちなんですね!

日本
レミゼ(鹿賀)
回転木馬
ローマの休日
風とともに去りぬ
モーツァルト
ジキル&ハイド
ファントム
アンナ・カレーニナ

海外
レミゼラブル
エリザベート
ファントム
コパカバーナ
パジャマゲーム
ダンス・オブ・ヴァンパイア
マイ・フェア・レディー
サウンド・オブ・ミュージック
ヘドヴィグ
などです。

東宝版のエリザやレミゼは種類多すぎてなかなか買う気になれません(;^_^Aもう少しお値段安いとありがたいんですが。。
 ひょ〜 このGWにチャンポンでミュージカル聴いているのって;;;
 しかし、みなさんすごい!!
更に、新宿のタワレコには各国版のレアものもあったなぁ しかも明日までWポイントとか思いつつ・・・
 皆様どちらで CD DVD等をご購入ですか?各国版はやはりアマゾンとかかしら?(海外版は歌詞カードがないことが多いのが残念;;)
 どこか手に入れるよいルートを教えて頂けませんか??

 因みにあるのはざっと・・・
 これも入れいい?私も ノートルダムの鐘好きです
 
 美女と野獣(英サントラ)
 美女と野獣(英BW)
 美女と野獣(独)
 アラジン(英サントラ)
 リトルマーメイド(英サントラ)
 ノートルダムの鐘(英サントラ)
 アナスタシア(英サントラ)
 ポカホンタス(英サントラ)
 アイーダ(英サントラ)
 プリンス・オブ・エジプト(英サントラ)
 アトランティス(英サントラ)
 ムーラン(英サントラ)
 メリー・ポピンズ(英サントラ)
 ライオン・キング(英サントラ)
 ニュージーズ(英サントラ)

 オペラ座の怪人(英)
 オペラ座の怪人(英映画版)
 オペラ座の怪人(独)
 ミス・サイゴン(英)
 ミス・サイゴン(独)
 ミス・サイゴン(日)
 レ・ミゼラブル(インターナショナル版)
 キャッツ(英)
 ジキルとハイド(英)
 ジキルとハイド(独)
 エリザベート(独)
 エリザベート(蘭)
 モーツァルト(独)
 ルートビッヒII(独)
 ジーザス・クライスト(英)
 エビータ(英・西)
 リトルショップ・オブ・ホラーズ(英)

 ウェスト・サイド・ストーリー(英)
 ウェスト・サイド・ストーリー(蘭)
 マイ・フェア・レディ(英 映画版)
 マイ・フェア・レディ(英 J.アンドリュ ース版)
 マイ・フェア・レディ(露)
 王様と私(英)
 王様と私(英 J.アンドリュース版)
 南太平洋(英)
 アニー(英)
 アニーよ 銃をとれ(英)
 レント(英)
 サウンド・オブ・ミュージック(英)
 サウンド・オブ・ミュージック(日)

 ユタと不思議な仲間たち(日)

 あとは オムニバスがいくつか…
 英独が多いですね
 個人的にミス・サイゴンの松たか子版
 レ・ミゼラブル レア・サロンガ版
 を今のところサーチ中☆
 ムーランは広東語版があるとか
 あとは、東欧
 
 北欧版(これを是非欲しい!!)

 色々比較、楽しいですよね♪
 オケピのCDも出ているのですね

 
 
僕がもってるのは
★ミス・サイゴン(「帝劇完全盤」「東京ハイライト盤」「オリジナルロンドンキャスト盤」「コンプリートキャスト盤」「シュトゥットガウトキャスト」盤「スケベニンゲンキャスト盤」)
★レ・ミゼラブル(「鹿賀バル」「滝田バル」「石井バル」「今井バル」「山口バル」)
★オペラ座の怪人(今井ファントム)
★SHIROH(劇団新感染)
★ベルサイユのばら(宝塚のベスト)
★ライオンキング(四季)
★CATS(四季オリジナルキャスト)
ミスサイゴンとレミゼが偏ってますあせあせ
この前ジキル&ハイドを見に行ってから鹿賀さんのファンになり、ミゼラブルの鹿賀バージョンを注文しました。
色んな方のバージョン出てますが聴き比べてみた方がいたら、ぜひ感想聞かせてほしいです
よんさんへ、別所バルジャン以外のレミゼの日本盤は全て持ってます、きちんと書こうとすると200文字じゃとても足りません、したがって僕の好みの順位だけかきます(あくまで僕の独断と偏見に基づくものです)
バルジャン自体が上手いと思う順位
1石井一孝、2今井清隆、3鹿賀丈史、4山口祐一郎、5滝田栄

全体的(他のキャストを含めて)に完成度が高いと思う順位
1山口バージョン、2今井バージョン、3鹿賀バージョン、4滝田バージョン、5石井バージョン

あくまでも僕の独断と偏見ですよわーい(嬉しい顔)
Phantomさんありがとうございます。参考になります。

ミュージカル自体最近みだした初心者なので俳優さんたちをあまりしりません。上手いと言われる、石井さん、今井さんとはどんな舞台をやってた方なのでしょうか? ファンの方すみませんm(__)m
素人質問で。
初めて書き込みします。
CDはジャケットで買ったりするので…
よくわからないものもあります。
レミゼ、エリザベートは複数枚あるので省略。
あとは、役者さん個人のCDもあります。
買うのは、山野楽器かHMV、アマゾンかな?
今度個人輸入に挑戦したいです。
で、持っているのは…

★東宝ミュージカル
  ・ミス・サイゴン
  ・モーツァルト!初演ライブ盤
   (井上ヴォルフ/中川ヴォルフ)
  ・マリー アントワネット ハイライトライヴ盤
  ・ローマの休日
  ・風とともに去りぬ
  ・十二夜
  ・SHIROH 
★劇団四季
  ・オペラ座の怪人(ロングランキャスト)
  ※映画版のサントラもあります
  ・美女と野獣
  ・CATS オリジナルキャスト盤
  ・エビータ オリジナル東京キャスト盤
  ・ライオンキング
  ・李香蘭
  ・35ステップス
★その他
  ・オケピ!(
   2003年キャストスタジオ録音盤/テーマミュージック)
  ・天使は瞳を閉じて
   (ミュージックファイル/テ-マソングシングル) 
<ディズニー・アニメ>
 ・ムーラン 日本語盤
 ・美女と野獣 日本語盤/英語盤
 ・リトルマ−メイド 日本語盤
 ・ノ−トルダムの鐘 日本語盤
 ・アラジン 英語盤
 ・ディズニ−プリンセス ミュ−ジックコレクション
 ・SING-ALONG ディズニ−プリンセス
  (カラオケ入り)
 ・ハイスク−ルミュージカル
<輸入盤>
・The Scarlet Pimpernel
  オリジナルブロ−ドウェイキャスト盤/アンコ−ル盤
・FAME 1999オリジナルアメリカンキャスト盤
・CINDERELLA オリジナルTVキャスト盤/オリジナルロンドンキャスト盤
・ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている オリジナルキャスト盤/オリジナルロンドンリヴァイバルキャスト盤
・MY FAIR LADY オリジナル ロンドンキャスト盤
・PIPIN オリジナルキャスト盤
・THE LIGHT IN THE PIAZZA オリジナル ブロ−ドウェイキャスト盤
・ASSASSINS ブロ−ドウェイキャスト盤
・The FANTASTICKS 日本ツア−キャスト盤
・Phantom プレミアキャスト盤
・オペラ座の怪人 ケン・ヒル版
・into the woods
・The LIKES of US
・スペクタクル・ミュージカル 十戒 オリジナルキャスト盤
・URINETOWN オリジナルキャスト盤
・A CLASS ACT オリジナルキャスト盤
・TITANIC オリジナルブロ−ドウェイキャスト盤/ナショナルツア−盤
・CHICAGO ブロ−ドウェイ オリジナルキャスト盤
・REQUIEM
・SNOOPY!!! オリジナルキャスト盤
・YOU'RE GOOD MAN,CHARLIE BROWN ニュ−ブロ−ドウェイキャスト盤
・CHESS
・A Little Night Music オリジナルブロ−ドウェイキャスト
・TARZAN
・GRAND HOTEL ブロ−ドウェイキャスト盤
・SALVATION オリジナルキャスト盤
・レント
<オムニバス>
 ・アンドリュ−・ロイド・ウェバ− NOW&FOREVER
 ・アンドリュ−・ロイド・ウェバ−GOLD
 ・ソンドハイム〜セレブレ−ション・アット・カ−ネギ−ホ−ル
 ・The Best Musicals in The World Ever…!
 ・THE GREATEST MUSICALS
 ・simply musicals
 ・SONGS FROM THE MUSICALS
 ・THE FILM MUSICALS
 ・THE BROADWAY MUSICAL
 ・WEST END MUSICAL
 ・PARTY TYME KARAOKE BROADWAY
みなさん素晴らしいコレクションですね!
最近は全く買っていませんが、ひと昔前のものたちが我が家にあります。

10年前、エリザベートを観にウィーンへ行った時、開幕間もないヴァンパイアの舞踏を見て、その歌が忘れられず、数年後ドイツへ行った際に同じドイツ語だし、あるかも、と思ってCDを探し回って手に入れました。一番真剣に探して買ったCDだと思います。

買っておいて良かったなと思っているのは、
・エリザベート ハンガリー版
・オペラ座の怪人 市村ファントム版
・ウェストサイドストーリー 鹿賀トニー版
です。

レ・ミゼラブルは岡アンジョルラスを聴きたい一心で、滝田バルジャン版を買いました。友人はみんな鹿賀版を買っていましたが。

すっかり眠らせているので、たまには聴かねばですね。
よんさんへ、まず「石井一孝」についてです、「ミス・サイゴン」「マイ・フェア・レディ」「風と共に去りぬ」などに出演しています、気持ちを前にぶつける熱い男タイプ(ミスサイゴンのジョンなど)の役をやらせると絶品の演技をします、半面自分の中に閉じこもるナイーブな男(ミスサイゴンのクリス・風と共にのアシュレなど)をやらせるとはずします、うじうじするのがしょうに合わないのかどうもくすぶった感じになってしまいます、鹿賀バージョンのレミゼCDではずした彼のマリウスがきけます、去年までレミゼに出演していましたが今年は出演しません、残念
よんさんへ、続いて「今井清隆」についてです、出演している舞台が多すぎてピックアップするだけでまよいます、レミゼには88年にアンサンブルとして参加、、91年からジャベールを演じますが95年に四季に移籍「美女と野獣」のガストン「CATS」のデュトロノミー「オペラ座の怪人」の怪人(美女〜とオペラ座〜はCDにも参加していますただしオペラ座〜のCDはキャスト違いのバージョンもあるので注意)、99年に四季を退団2003年からバルジャンを演じています、レミゼにかかわっている期間が長く、鹿賀や滝田がリハーサルにでれないとき代役でもありました
皆さんにお聞きしたいのですが
ジキルとハイドの帝劇CDはもっているのですが
今カラオケのものがほしいのです
海外などで売っていたり日本にでまわっているものってありますか?
カラオケボックスにはないようで....
ご存知でしたら教えてくださーい

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージカル♡ガーデン 更新情報

ミュージカル♡ガーデンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング