ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自営業者の妻コミュの妊娠、出産,子育てはどう乗り越えますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は今妊娠5ヶ月で、初産なものでいろいろ不安がつきません。
主人の飲食店を手伝っているので、1日トータル10時間以上立ちっぱなしの上、お盆をもって階段上り下りも頻繁にあり、体力的にもだんだんきつくなってきました。

求人を出してもなかなか人が集まらず、このままでいくとギリギリまでお店にでることになりそうです。

出産後もなるべく早く復帰しなくてはいけない状態で、不安で不安でたまらなくなります。
主人は商売人に嫁いだからには普通の専業主婦と同じようにしてはだめだといいます。
義母も「私も出産当日まで働いて退院した日から仕事復帰した」ととっても誇らしげに言います。

本当はしばらく実家に帰ってゆっくりしたいのですが、何を言われるかと思うと…
せっかくのはじめての赤ちゃんなのに不安の方が大きくて…

皆さんはどう乗り切られましたか?

コメント(36)

私も同じ状況でした。
でもお陰で超安産。
問題は産後。無理すれば体調が戻りませんし、産まれたばかりの子を不特定多数の人が出入りする店内にはおけないです。
うちの子は生後2ヶ月かかるはずのない様な細菌に感染して生死をさまよいました。

妊娠中は異常がなければ普通の生活で大丈夫ですが、急な入院も頭に入れて、なるべく店に出なくても良い状態を作っておくのも良いかもしれません。

私も最近入院をしたので、お気持ち痛いほどわかります。

また不安になることがあればメッセージでも下さい♪


妊娠中はお腹が張ったりしなければバシバシ動いた方がいいです!そして産後はなるべく休んだ方がいいですよぉ。その後に怒涛の育児が待っているのですから。

検診前に食事をいっぱいしたり、ちょっと走った後に血圧をはかったりして『妊娠中毒症かもしれない』とかいって
仮病を使うのはどうでしょう?
相当出産に熱心なパパかマニアでなけれバレないと思います。
仮病で臨月あたりに実家に帰られたらいかがですか?


お医者さんの方は次の検診で数値が戻っていれば問題ないと思いますし。もしお薬を出されても飲まなければいいのですから。

経産婦の入れ知恵でした・・・
はじめまして、2歳の息子がいます
私はあまり体が丈夫な方ではなかったし
年齢も30歳を超えてからの出産だったので
妊娠してすぐ入院をしました
初期に出血する「切迫流産」で約2ヶ月間
病院のベットでほとんど動く事が出来ず過ごしました
そして私が入院している間に何人もの
患者さんが「切迫流産」や「強度なつわり」等で
入院してきましたよ
結局私の場合、出産も帝王切開だったので
出産後も入院が長くなった・・・
人それぞれ体のしくみが違うので
ボブさんの場合は動いても問題なく逆に良いのかも
知れないけれど、あまり無理しすぎると
辛いのは自分と赤ちゃんですよ
お店のきりもりで大変だとは思いますが
旦那さんの理解はとても重要なところだと思います
正直、姑さん等は自分が簡単に産んだりしていると
同じ女の人でも何で?とか動いたほうが良いとか
言う事が多く理解してもらえないかもしれないし
*自分の娘の出産の時にはオロオロしたりするけどw
産む前も産んだ後も周りの協力なしでは難しいですよ
当時夫は会社を開業させたばかりで
とても大変な時期と重なってしまったのですが
私が無事妊娠を乗り越えて産めて育てているのにも
夫以外にも理解、協力して仕事や育児を手伝って
くれる周りの環境があるからこそだと思っています
私の息子は、私以外の大勢の人に
かわいがってもらっています
一人で産むわけでも一人で育てるわけでも無いし
これからずっと子供が成長するまで続くのですから
旦那さんの理解と協力はぜひ、今のうちに
ググッとつかんでおいてください
ボブさんの事情もあまり知らずに
長々と書いてごめんなさい!
妊娠は今しか出来ない経験なのでぜひ楽しんでくださいね
妊娠おめでとうございます!
自営業だからこそ、サラリーマンの家庭では味わえない
子供との交流を持ちたいものですよね。

私は実家の母から夫に、
産後の母体の大切さ、子供とのスキンシップの大切さを
説いてもらいました。
母は育児に非協力的な夫に散々苦労したようで、
私がお願いする以前に夫にトクトクと語っていました。

孫を産むのです。
昔は頑張りすぎる女性が多かったため、
産後の肥立ちが悪かったり、死産が多かったりしたのです。
また、妻を無理に働かせることに疑問を持たない男性を増やしてしまったのです、と言うのはちょっと言いすぎでしょうか。

今は慣習や家に囚われる時代ではないと思います。
古い時代に学ぶ良いこともありますが、産後の女性に関する習慣などは現代の学んだほうが将来のためだと思います。

赤ちゃんの為、家族の本当の未来の為に、
お母さん頑張ってください!
昨年出産しました!
事務の仕事なので、出産の前日まで会社に出ていました。今はもう一年近く仕事は休んで専業主婦をさせてもらっています。

出産はトラブルがなければホントに案ずるより産むが易しです。でも臨月などは少し歩くだけでも相当しんどくなるし、
私は産後の体の戻りは早かったですが、赤ちゃんの世話は精神的にもとっても大変でした。産後3ヶ月くらいだけでもお仕事休んだ方が良いと思いますよ!

YUKALIさんの言うとおり、赤ちゃんも最低3ヶ月過ぎるまでは、人の出入りの多いところに連れ出さない方が良いです。
うちの子は2ヶ月でRSウィルス(風邪)で、入院し、命も危ないといわれました。すっごく辛かったです。
結局は助かりましたし、周りを見ても新生児を連れてうろうろしている人沢山いますが、だから大丈夫ということはなくて、出来ることならそんな目にあわせない環境にしてあげたいですよね。子供に何かあったら自分がすっごい後悔します。

とにかく、このまま出産を迎えるのはとっても辛そうです!皆さんが言うとおり、せめてご主人を味方にできるといいですね。病院の先生や、市の保健士さんの新生児訪問とか、そういうのがあれば、事前に説明して協力してもらって、家族以外の人から、だんなさんに上手くお話してもらったら良いかもしれませんよ。

祈!安産!
皆様、たくさんの心強い助言ありがとうございます。

ずっと一人でもんもんとしていたので、皆さんの意見を聞いて少し楽になりました。
時期をみて主人には説得していきたいと思います。

実家の母にも相談したところもし私が帰れなければ手伝いに来てくれるとのことだったので、ここは少し甘えてみようかなと思っています。

とにかく出産まではなんとか持ちこたえれるようにがんばっていきます。

皆さんほんとにありがとうございました。
私は、現在2児の母です。長女は6歳、毎日幼稚園から会社へとバスで帰ってきます。長男は2歳で保育園児、夕方までみてもらっています。
実際に私も産気づくまで普通に仕事していましたよわーい(嬉しい顔)
問題は産後です。
私の場合、1ヶ月は仕事をお休みしました。そして自宅で出来る仕事だけ持ち帰り、自宅で仕事をして・・・。
その後は、ハイローベビーチェアーに子供を寝かせながら会社で仕事。
もちろん母乳で育てたかったので、産後1ヶ月だけは、家事以外はなるべく休ませてもらいました。
産後は本当に無理をしないほうがいいと思いますよexclamation ×2
母子ともに後から体調を崩すことになってしまいますよふらふら
旦那様が理解してくれないようであれば、一緒に産婦人科へ連れて行き、ドクターから産前産後のアドバイスをしてもらうといいかもしれませんね。
私もそれによって、旦那が協力的になってくれましたからほっとした顔
どうぞ、産後だけは無理をしないようになさってくださいね。
>ちょこらんたんさん

自営業暦5年目、2歳と0歳の娘がいます。
職場は自宅とは別で、私は自宅で出来る仕事(主に経理)だけしてます。

経理の仕事って、領収書やら請求書を机にブワーっとひろげて
やりたい派なので、子どもが家にいると落ち着かないという理由で
一時預かり(民間の託児所)を利用しています。
月に2〜3回ほどでしょうか。

上の娘がねんねの時期までは、楽勝でした。しかし
つかまり立ちを始めたくらいから、子どもが起きている間に
仕事をするのはあきらめ、朝から児童館や公園をハシゴして
ヘトヘトに疲れさせて、昼の2時間ほどのお昼寝の間に
集中してやっていました。

が、しかし・・・結構親のほうも疲れるんですよねえ。

途中で起きる→仕事を中断されるとこっちもイライラ
→イライラが子どもに伝わり、子どももイライラ
という悪循環に陥ってしまうこともあり、思い切って
仕事をする日を決めて、子どもは預けて集中してやっています。

がんばったご褒美に空いた時間があれば、子どもを連れては
なかなか行けないランチやエステに行けたりしますしねハート達(複数ハート)
そう考えると、仕事をする日が楽しみだったりしますよ。
☆りかちん☆さんクローバー

こんばんわ。
私も1歳半の息子の子育てと、家事と、主人の飲食店の経理を
してます。 本当に大変ですよね。 何でこんな事しなきゃ
いけないの〜げっそりって思うときもあります。

私も仕事は子供が寝てる間や、少しの計算ならテレビに夢中に
なってる時、子供の届かない机を使ってやります。
一時託児所も便利ですよね。

お互い旦那を支え、頑張りましょうねるんるん
私も飲食店に嫁ぎ、出産前日までウエイトレス。

お蔭でかなりの安産でした。


しかし、出産後もゆっくり寝ていることもできず、1ヶ月に満たない娘をおんぶして店にでました。


娘が2ヶ月のとき、細菌性髄膜炎という恐ろしい病気にかかりました。


これはどこにでも潜んでいる細菌で、不特定多数が出入りする飲食店に生後間もない娘を連れていった事をかなり悔やみました。


知らない土地、初めての妊娠出産。

安らかな気持ちでいられることが最終的に家族の幸福に繋がると思います。


すみません、少し脅しのような感じになりましたが、せめて4ヶ月までは家で過ごす事が望ましいと思います。


自治体に育児サポートのサービスはありませんか?

信頼できるベビーシッターさんなどが見つかると良いと思うのですが…

ご家族で良く話し合って、どうぞ健やかに生活してくださいm(__)m
現在2人目妊娠中、臨月でいつ産まれてもOKな状態です。
上は2歳の男の子。(保育園児)
仕事は夫婦で珈琲豆の焙煎をやっていますコーヒー

上の子出産時に「恥骨離開」というのになり、完全寝たきりでした。
そして臨月の今やはり恥骨に負担がかかり、コルセット無しではまともに歩けません…。
出産後、また寝たきりになる可能性も高いですたらーっ(汗)

電球

仕事があるから里帰り無しでなんとか今も頑張ってますexclamation ×2
幸い理解のある旦那なので、ちょこちょこ休ませてもらえてます。
産後もどうなるか分からないけど、自営業の皆さん大変な思いをしながら頑張ってらっしゃるので、私もそれを励みに頑張りますぴかぴか(新しい)

自営でない友達は、産休も育休も無い状況をいまいち分からないらしくあせあせ(飛び散る汗)
まぁ当然ですよねあせあせ
でもココには共感出来る方々がたくさんいらっしゃって心強いですぴかぴか(新しい)
私も頑張りますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2exclamation ×2

(ただの決意表明になってすみませんあせあせ(飛び散る汗))
只今、妊娠32週。
切迫早産の為、明日からひと月以上入院となりましたバッド(下向き矢印)

上の子は離れた実家に預かって貰い、日曜日に主人が面会にくるらしいのですが、研修やらで月2回来れたらいいそうです涙

切迫早産の原因は、最近まで10キロの子供背負って家事やら、院内動き回ってたからだと反省バッド(下向き矢印)(上の子は仕事中に破水、臍の緒で首が絞まり危ないとこでしたあせあせ(飛び散る汗))
とわ言え、いくら無理するなと言われても、お客様の手前ゆっくりし辛いのは自営業の妻ゆえですよねぇ泣き顔

周りに迷惑かけるのも辛いけど、主人の「いつ帰ってくるん」の質問に心配はしてくれてるんだろうけど、グサッときますバッド(下向き矢印)

愚痴ってばかりですみません涙
くろちゃんさん>

私も妊娠30週目です。
暑い中で銀行行ったり、雑用に出かけたり・・
出産までに少しでも仕事を進めておこうと、事務所に出勤したり。

お互い大変だけど、頑張って乗り越えましょう!
> さちよさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

そうです、「動けるうちに」ってありますよね冷や汗
わたしも普段しないところの大掃除とか雑務などしてしまって無理してたかも冷や汗

仕事の代わりはいても(いないけど)お腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけを念頭に置いて行動しなさいと母に叱られました泣き顔

お互い無事にかわいい赤ちゃんに会えるといいですねハート
後一月頑張りましょうねグッド(上向き矢印)
> くろちゃんさん

私も今三人目30週です。
本当は4月から旦那様の仕事を本格的にする予定でしたが、チビ2人を育てながらの妊婦生活は三度の出血や貧血…絶対安静と言われながら、事務仕事だけやっています。
しかも今決算の時期なのでバタバタたらーっ(汗)
ただ赤ちゃんが一番大事なので無理しない程度にできる範囲でするようにしてますよるんるん

入院は大変ですね…上の子が心配ですよね泣き顔けど、今まで少し無理してきた分、自分への休養手当てだと思ってゆっくりしてくださいぴかぴか(新しい)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうねほっとした顔
> アーモさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

本当、学校出てからずっと働いてたので、今回は人生初の休養と言うことでほっとした顔

アーモさんこそ、二人の子育てしながら仕事、家事の妊娠生活なんて尊敬しますexclamation
でも産まれてからも大変だと思うので、あまり無理なさらないで下さいねハート

お互い、来月再来月にかわいい赤ちゃん抱っこできるの楽しみに頑張りましょうぴかぴか(新しい)
相談させてください。
4月より主人の実家の自動車板金工場の事務を手伝うことになっています。
8月には第一子誕生予定ですが、今から産後の子育てが不安でなりません。
主人も私もせめて1歳までは保育園などに預けずに子育てしたいと考えていますが、事務は主人の母一人が担っているため、1年も育休はとれません。
自営業で子育て中の先輩ママさんたちは、産後どれくらいで仕事復帰し、どのように子育てされているのでしょうか。
小さいうちは事務所にベビーベッドをおいて…などと考えてみたのですが、その環境が子どもにとって本当に良いのか悩んでいます。まだ妊娠中ではありますが、心構えをもつ意味でもアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
>あみさん はじめまして。私は主人と小さなベーカリーカフェを営んでいます。
子供は 13歳・9歳・1歳の3人。開業したのは8年前になります。
産後、ということですので、一番下の子のときの経験を少し(1年前です)。

下の子を産んで、産後4週間はおうちにいました。家事・育児はいつもどおりにやってましたが、仕事がない分少しゆっくりできたかな。
そして、1ヶ月検診が終わった次の日に仕事復帰しました。もちろん赤ちゃんも連れてお店に出勤です。
うちのお店は店舗の裏に休憩室があるので、そこにベビーベッドを置いて、空気清浄機つきのエアコンを購入して、と赤ちゃんが過ごせるようにしました。
そこに赤ちゃんは2ヶ月過ぎくらいまで寝かせて、あまり店舗には出さなかったですね。

3ヶ月過ぎくらいから首が据わってくるので、おんぶしてお店にでていました。子供もいろんなお客様に可愛がってもらい、とてもよかったです♪
うちはパンやなのもあって 入り口に手洗い用のアルコールの洗浄液をおいているので、みなさんきちんと消毒してくださっていたので、赤ちゃんがいてもそんなに衛生に神経質にならずにすみました。

赤ちゃんの時期で困ったのは、授乳ですね〜。うちの子は1〜2時間おきの授乳だったので、裏ではもうおっぱい出しっぱなし(笑)。
私は3人目ということもあり、開き直っていましたが(お客様も待ってくださったり)、初めてのお子さんならちょっと大変と思われるかもしれませんね。
後は 仕事中はひたすらおんぶでしたよ。お客様のいない合間に離乳食したり、おっぱいしたり、オムツをかえたり。なんだか24時間常に仕事育児がごちゃ混ぜという感じでした。

そんなこんなで 小さいうちは動かないので育児もそんなに大変でもなく一緒にいられましたが、動くようになった1歳前に保育園に入園しました。

なんだか だらだら書いてしまってすいません。
でも 衛生と暮らす環境が整えば大丈夫だと思います。あとはママが元気でいることが一番大事です!ご無理なさらないでくださいね。
> kaiさん
具体的にお話を聞かせて頂き、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)とても参考になりましたぴかぴか(新しい)

休憩室にベビーベッドをおいて…とのことでしたが、お客さんがいないときには赤ちゃんのそばにいたり、寝ているときは一人で寝かしておいたり、といった感じでしょうか(・・?)

おんぶできるようになると少し楽になりますよねわーい(嬉しい顔)kaiさんのお話を参考に具体的に主人の母とも話し合ってみようと思いますぴかぴか(新しい)
>あみさん
娘が起きている間は、違う部屋に一人で寝かせておいたりといったような「目を離す」ということはしなかったですね。やはり何かがあってはいけないので。
厨房にいて仕込みをしているときは、ハイローチェアに寝かせておいて声を掛けたり、様子をみたり。
授乳後寝たときは 休憩室のベビーベッドに寝かせて、ドアを開けておき、ぐずったり起きたりしたらすぐわかるようにして仕事をしていました。(厨房は休憩室の隣でドア一枚向こうなので気配も良くわかるため)
一人で動けないときは コレで何とかなりましたよ。

問題は 寝返りしたり、お座りしだしたりハイハイしだしたりと動くようになってからでした〜。
もう危ないことばっかりなので、ほんとにおんぶばっかりしていましたね。
おんぶすると 子供もとっても安心なのか、背中でおしゃべりしたり勝手に寝たりと うれしそうでしたよ。
親子ともに おんぶはとってもよかったです♪
もちろんおんぶしっぱなしはお互いに疲れるので、時間のゆとりのあるときには下ろしてあげて。

ご主人やお義母さまと協力し合って 育児できるといいですね。


> kaiさん
わかりやすくありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
なんだかすごく安心できましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
家族とよく相談してみようと思います。本当に本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
2歳の娘がいます。
私は専業主婦です。
店舗兼自宅で主人一人で古物販売業をしています。
正直言って、お客様はあまり来ません。
主人は普段リビングでパソコンするか、読書に夢中です。

自分の都合によって「自営業だから」と「普通のサラリーマン家庭なら・・」を使い分ける主人を信用できなくなっています。

私は自由な時間が無く、息が詰まります。
買い物=1時間と思い込んでるようで、寄り道して帰ると「どこうろついてるの」と言われたり、
機嫌が良く暇な日はどこでも車で送ってくれてしまうので、一人(子供と二人)だけになる時間もあまりありません。
なのに、機嫌が悪ければ恩着せがましく「俺がいるから楽だろう」みたいなことを言う。

実家とは固定電話だけで連絡取るように言われ、携帯のメールをこっそりする程度です。
愚痴を吐く時間もありません。

自宅で経営してると皆さんこんなにキュウキュウですか?
疲れて、離婚のことばかり考えてる私は甘いでしょうか?
>394さん

いやぁ〜それはひどい。

妻だって一人の人間で、人生があるんだから、
たとえ夫でもその自由を奪うのは間違ってると思う。

男の人ってとかく妻を下に見て、やたらとえらそうにしたりする人がいるけど
それって間違ってるよね。
まして、機嫌で優しかったり冷たかったりって、大人として最低。
実家と連絡させないってのも許せない!!

稼いでるのが偉いって言うのは、昭和のいけない男の人の考え方。
いくら、お金を渡してても妻がいないと出来ないことのほうが多いんだから、
一度ストライキでもしてみたらって・・

ウチの夫は、
仕事が忙しくて家事が出来ない分、頑張って稼いでくるからおあいこねって言ってます。
でも、子供の世話はずいぶんと助けてくれますよ。

向き合って、言いたいこと全部言ってじっくり話し合うのが良いんじゃないかな。
お互い納得するまで何度でも。
じゃないと、爆発するか、病気になるよ。

愚痴はこのコミュを存分に利用しましょう。

自分の人生なんだから、1度しかないんだし大切にしましょうよ。
さちよさん、ありがとうございます。
主人が自営業を希望しているのは、結婚前から知っていました。
でも、いざ自営業を始めてみると、私の考えが甘かったのか
子育て環境も悪く、主人の機嫌で家庭が回っていて本当に精神的にきついです。

子供は遊びたい時間なのに主人が昼寝すれば、うるさくしてはいけないとか
反対に子供の昼寝中でも「仕事」を理由に大きな物音立てて作業してみたり・・・
基本的に「機嫌が良ければ」子供の面倒も見てくれます。
でも、ある時を機に一切関わろうとしなくなる時があって、そのスイッチが全く分かりません。

私が反論すれば、義母と「うまくやっていけないお前に言う資格ない」
「お前が稼いで生活をやりくりしてから文句言え」というのが毎度の喧嘩の流れです。
昨年末、一度子供と家出しましたが、両親の説得と主人から「義実家と絶縁する」という提案に
まんまと引っ掛かってしまい、1週間で戻りました。

今日は、午前・夕方と2度の長時間外出で、私のささやかな自由時間です。

> りらッさん
市町村や申告の仕方で違うと思うのでなんとも言えませんが役所によっては家が自営業で手作っているという場合、OKの市町村もあります
ただし基本は源泉徴収がいります。

我が家は青申告です
市に頼みましたが最初の頃は源泉徴収を出していたので提出をお願いしたいといわれましたが直接役所に行き、確定申告の書類を見せて給料を出すと赤になるからとかけあったところOKになりました。
同じ市町村の自営業の方に聞くか税理士さんに聞くと比較的市町村がどういった対応をしているかわかると思います
初めまして。不妊治療の末の初めての妊娠で現在まだ2ヶ月ですが、つわりの1番ツラい時に年末の忙しい時期と重なってしまい身も心もボロボロです(笑)夫は毎晩のように忘年会があり、ホルモンの関係で不安定な時もなかなか頼れません(._.) 皆さんはどうやって乗り切っているのでしょうか…。。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自営業者の妻 更新情報

自営業者の妻のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング