ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KOBE*photographerコミュのモノクロ部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人きのみです。
コベフォト・モノクロ写真部なるものを作ってみようかと
思っているのですが、良ければご意見ください。
コミュでもメッセージでも構いません。

活動内容によっては、メリケン画廊とメリケン写真現像所を
開放します。
また活動拠点など提供してくださる方がいらっしゃいましたら
メッセージいただけますか。

ではでは。

コメント(42)

コベフォト・モノクロ写真部 部長のきのみです。

連休明けに「モノクロフィルム現像をしよう」の部会を
開きたいと思っているのですが参加されたい方いらっし
ゃいますか。
ただ単に一緒にフィルム現像するだけですが、結構楽し
いかもみたいな。
部活はまずフィルム現像からみたいな。。。
どっちにしても連休にがんばってモノクロで撮って頂戴
という意味がこめられています。

時間は特に決めていませんが1日もしくは2日、メリケン
写真現像所を解放し、実費程度で現像を楽しめる企画を
立てます。そんでもって、ブックなど持ち寄り作品好評会
などできれば尚よしみたいな。
詳細またUPします。
初心者の方にも丁寧に教えます。
この際にチャレンジしてください。

皆様からの書き込みもお願いします。

部長 きのみより
昨日、現像しました。

元町高架下です。
「5」はプリントからのスキャンです。
黒くつぶれない、白く飛ばない、標準のプリントを
訓練中です。
むずかし〜ぃ


NGさん

プリントも大切ですが、1つのネガを作ることも
大切です。
フィルム現像では薬品と温度管理、現像時間で
仕上がるネガの調子が変わります。
その手前にはフィルムを選ぶところから始まります。
モノクロは深いです。完全にはまっています。
ハイ
道玄坂で撮りました。

バイクシリーズです。
masamixさん

見逃しすぎ!
リアルな写真クラブにしたいのに!
今、メリケン画廊でやっているモノクロプリントワークショップの
参加者の数名の方とその環境作りをやっています。

もう少しするとアナウンスできると思います指でOK
コベフォトのモノクロ部がリアルにできました。
今、10名ぐらいですかね。

時々活動報告しますねわーい(嬉しい顔)

masamixさんもよろしくね!
はじめまして。 maru と申します。
仕事が落ち着いたら,コベフォトに入会しようと思ってます。

モノクロ部。
大変興味深いです目がハート

具体的な活動内容・参加資格・費用など教えて頂けますでしょうか。
メリケン画廊で行われている,「モノクロフィルムを現像する会」や
「モノクロプリントワークショップ」とは別物でしょうか?

よろしくお願いしますクローバー
maruさん

こんにちは

具体的な活動はまだ始まっていません。
今のメンバーはメリケン画廊のワークショップ参加者の
有志により結成されました。

作品作りから作品の展示販売までが当面の目標です。

現在10名程参加されています。

今後写真家を呼んでのイベントや部活など報告できることが
出てくると思いますのでご期待ください。

こんにちは、幽霊会員(笑)のco_okie
(くっきーと読みます)と申します。
近頃めっきりカメラに触る機会も減っていて・・・
なんとかしたいと思いながら過ごす今日この頃。
何か顔を出せるイベントごとがあれば、よければ
是非参加させて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
(写真は数年前にトア・ウエストで撮りました。)
co_okie さん

こんにちは。
写真かっこいいですね。
他のも見てみたいです。

現在、メリケン画廊でモノクロプリントのワークショップを
開催しています。
今月からプレミアムコースが追加され(現在非公開)
10名ほどがバライタでプリントしています。

部活はワークショップ参加者の有志で結成されていますので
そちらに参加されてはどうかと思います。
皆さんいろんなカメラをお持ちでカメラの話題でも盛り上がっています。

ではまたです。
きのみ工房さん
早速ありがとうございます。
メリケン画廊から検索してみましたが、
今月のワークショップは既に定員に達しているようですね。
来月以降、是非一度参加させて頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
co_okie さん

4月の予定、入れました。

よろしくです。

http://meriken.jp
14日(土)に6月度モノクロ部の例会が開催されました。

メリケン画廊のモノクロワークショップが
1周年を迎えたということもあり皆さんからの
お祝いサプライズのあったのです。

一応報告ということで。。。

ひっこさん

こんにちは。
モノクロ部は現在25名の会員で運営しています。
毎月第2土曜に定例会を開いており毎回20名以上の参加者で
盛り上がっています。
メリケン画廊の暗室ワークショップの参加者で構成されています。
定例会と同じ日にビギナーコースが設定されていますので是非
ご参加くださいませ。

定例会は18時からの開催で、ビギナーコースの終了後にそのまま
ご参加いただき雰囲気を見ていただくこともできます。
どちらかといえば女性の参加者が多いです。
参加者の年齢は20〜50歳ぐらいです。

今度開催される「御苗場」にも20名で出展するのでぜひ見に来て
くださいね!



土曜日にモノクロ部の定例会が開催されました。

参加された方の感想はこちらで。。。
しょうさん

近くというか隣ですね。esは。。

マスターに木下さんの紹介で来ました!
と元気よく言っていただけると何かあるかも知れませんわーい(嬉しい顔)
また立ち寄ってくださいね。

最近、モノクロ部に入りたいって人が
結構メッセージいただくのですが

潜在的にどれくらい希望者っているんでしょうか?
リアルに100名超えると、とりあえず森山さん呼ぼうって
話なんですが。

きのみ工房さん テルミンさん

前々からモノクロ部に入部したいとは思っているのですが
土日も仕事が入ることが多く,なかなかワークショップにいけないです(><)

今現在,自宅現像の準備を着々と進めており
都合がつけば,1月のワークショップへと考えています。
そして晴れてモノクロ部へ!

そのときは,どうぞ宜しくお願いいたします。
maruさん

1月のワークショップは1名空きがあるようです。


自家現像も応援いたします。

よろしくお願いします。
きのみ工房さん

ご連絡ありがとうございます。
あと1名ということでしたので,早速申し込ませて頂きました。
なんとしても仕事入れないように頑張ります。

宜しくお願いいたします。
maruさん

その日はモノクロ部の例会もある日ですから
お時間が許されるなら、早速参加してくださいね。

宜しくお願いします。
きのみ工房さん テルミンさん

ご連絡ありがとうございます。
なるべく都合をつけて,参加させて頂ければと思います。
僕の周りにはモノクロどころか写真を趣味とする人が
いないので,このような場はホント楽しみです。

ワークショップまでに自宅現像絶対やっておきます!
宜しくお願いいたします。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KOBE*photographer 更新情報

KOBE*photographerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング