ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台北の暮らし方コミュの●お家の賃貸情報 ●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ーーーー同じ物件の重複掲載はご遠慮くださいーーーーー

賃貸物件の募集用トピです。


モバQこんな物件はないか?

モバQルームメイト募集したい。

モバQxx地区の物件情報が知りたい。

モバQ引越しするので、この部屋を貸したいんだけど...。


という方、是非ご活用ください。*^-^*



  ■ 関連トピ ■

家台北で「賃貸事情」「不動産賃貸事情」が知りたい方はこちら:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20785485&comm_id=2121623


コメント(79)

初めまして。
今月末から台北に1〜2ヶ月滞在する所を探しています。
広告関係の仕事をしている者(30女)です。
仕事で行くのですが住む場所は自分で確保しなければなりませんふらふら
同じ状況の仕事仲間(女性)がもう一人います。
短期間、ひと月1万元〜1万5千元の間が予算として
松山区や信義区、南京東路や健康路付近で考えています。

衝撃それでどなたかご相談なのですが

1、ルームシェアで部屋を短期間間貸してくれる人を探す
 (同僚と別々になることは問題ありません、
 しかし色々みた所、期間が短い為難しいかもと考えています)

2、同僚と二人で共同で住む賃貸を探す
 (これも短期間な事と生活雑貨をそろえるネックがあります)

3、ゲストハウス
 (一番現実的でしょうが、不特定多数の出入りは少し落ち着かないのでは?と思っています)

上記のどれが良いでしょうか?

どれか相談に乗れるよ、という方がもしいらっしゃいましたらとても嬉しいです!
よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
こんにちは。

超短期の賃貸物件を探しております。
賃貸する本人は、日本籍女性で永住権があるので、賃貸契約上および滞在上の問題はありません。
「この期間だけ家を空けるので貸したい方」、「賃貸したいけど、長期で貸したくない」などなどの理由で短期賃貸したい方、是非ご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

<希望物件の条件>

・場所:台北市内(郊外不可)
・期間:約2週間〜一ヶ月(今年の8月中旬〜9月中旬)
・賃貸料:相場に準じる
・家具付き(即住めること)
・部屋のタイプ:できれば独立部屋で10坪以上(套房)or大きめのシェアハウス(雅房)
こんにちは。

九月に始まる学期から、3ヶ月間で中国語を留学予定です。一昨日に台湾に来て、只今はお部屋を探し中です。NTNUの近くが希望ですが、予算は高くても10万NTDです。お値段は安ければ、少し距離があっても大丈夫です。

何か良い情報はあれば、教えて頂きたいです。

宜しくお願いします

KAYNE (ケイン)
0955−145−137 日本語、英語可
Kayneさん

僕は、NTNUではないんですが、よく学校などに張り紙があったり、学校に不動産情報誌のような物が置いてあったりします。

NTNUであれば、交通の便もいいので、いろんなところを探してみると言いと思いますよ!

10000NTDあれば、それなりのいいところに住めると思います!

リスケさん

良い情報を教えて頂いてありがとうございます。

今日はまぐれでお部屋を見付けました!古亭駅の近くにあるカフェに、他の外国人がいました。
彼は台湾に慣れたそうな方だったので、良い情報は知っていますか、話しかけてみました。
その人がアメリカ人で四年間に中国と台湾で暮らしていて、今週末に中国にかえりますので、ちょうどお部屋が空きます。

そして、どんなところか見に連れてくれて、大家さんは喜んで貸していただきます。
場所がいいし、9,500元でそんなに高くなくて、嬉しいです。

次はアルバイトを見付けて、台湾で楽しい生活は出来そうです。
頑張ります〜
10月中旬からワーホリで行く者です。男。
台北站まで1本で行ける新店線、板南線、中和線の站近くで8000〜12000NTD(光熱費含む)の部屋を探してます。
家を出てから台北站までのトータル所要時間が20分以内、バストイレ(ユニット問わず)、冷蔵庫、TV、洗濯機(共同問わず)、8畳以上→必須。
ベッド、ミニキッチン、バルコニー、エレベーター、上層階→希望
引き渡しなど良い物件ご存知の方いらっしゃいませんか?
站から近ければ地区にこだわりありません。
よろしくお願いします。
こんばんは。
友人に代わり募集をさせて頂きます。

台北の士林夜市近くのお部屋で、女性のルームメイトを募集しています。

場所はMRT劍潭駅から徒歩10分ほどのところ。
士林夜市とは反対側で、近くに広い公園や小学校のあるのどかな(?)場所です。

アパートの4階の片側をフラットハウスのような形で使用しています。
居間、キッチン、トイレお風呂は共用、
そして普通の部屋が3つあるのですが、
そのうち一部屋に私の友人と2人で住む形となります。
日本人向けというわけではありませんが、
大家さんが綺麗好きなため、いつも清潔に保ってあります。

家賃の方は、ひと月3500元(電気水道代込み)。
*夏場だけ、クーラー代の関係上200~300元ほど、高くなります。
台北で考えるとかなり安い方だと思われます。

しかし、安いだけというわけでなく、
大家さんも親切で何かと気を使ってくれますし、
夜市や市場、公園、スーパー、郵便局など近くにほとんど揃っています。
また家具は備え付けの物があるので、揃える必要はありません。

興味のある方がいらっしゃいましたら、
crscnt-tlw02@gmail.com
もしくは、mixiメッセージで御連絡ください。
質問だけでも遠慮なくどうぞ。

くう
直前の投稿をした者です。
メールアドレスを間違えておりましたので、訂正します。

crscnt.tlw02@gmail.com

です。
ご迷惑をおかけしました。
マグネットさん

ご質問でしょうか?それとも独り言???なのでしょうか.....あせあせ
前者であれば、皆さんのお力をお借りするわけですから、それなりの書き方をしえていただければと存じます。
後者であれば、お手数ですが削除ください。
ご理解のほど、お願い申し上げます。

管理人より
こんにちは。管理人のオードリーです。

こちらのトピは宣伝用ではありません。
宣伝用トピはこちらです。

TV宣伝用のトピ:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30786622&comm_id=2121623
 
尚、管理上の都合により、このトピにおけるクチコミ以外の宣伝については、削除させていただきますのでご理解のほどお願い申し上げます。
>>[64]
5月来るので、今紹介しても、大家さんが保留できないかな?笑
中国語ある程度できそうで、予算も十分ありますから、「591」(賃貸物件サイト)とか探してみるのはどう?
http://www.591.com.tw/
台北で一緒にルームシェアしませんか?部屋は別々で、リビングなどを共同でつかいたいです。なるべく安くすませたいので。
こんにちは。
女性のルームメイト募集です。

場所はMRT永春駅の近く。(忠孝東路)
アパート2階
近くにコンビニやスーパーマーケットがあります。
家賃は11000万元(水道・インターネット込み)電気代はシェア。

興味のある方mixiで連絡下さい。
こんばんは。台湾のアーティストが大好きな日本人です。
8月31日から、台北の大安駅近くの会社に、来年の1月中旬まで、出張が決まりました。

直ぐに入れる、アパートを探しています。
どなたか、下記の良い情報をお持ちの方、ぜひご連絡ください。

 ・場所:大安駅の近く(できれば、5分以内)
 ・概要:獨立套房
 ・予算:15000元前後(水道、電気、インターネット、冷房など込み)

また、言葉も覚えたいので、英語か中国語ができる台湾人のかた、お友達になってください!
こんにちは。
女性のルームメイト募集です。

場所はMRT永春駅の近く。(忠孝東路)
アパート2階
近くにコンビニやスーパーマーケットがあります。
家賃は11000万元(水道・インターネット込み)電気代はシェア。

興味のある方mixiで連絡下さい。
台北でお部屋を探しています。
予算 家賃1万元くらいで借りれる場所ございましたら情報お願いします。
2か月くらいの短期で大丈夫な場所でお願いします。

入居者募集
ファミリー向けのお部屋
天母忠義街○○○号3階
50坪3LDK
1台駐車場
家賃毎月NTドル48000
管理費4840
押金2ヶ月分
契約期間1年以上
即時入居可能
家具家電付きです

写真掲載
http://bbs.ablogg.jp/%E5%8F%B0%E6%B9%BE/%E5%8F%B0%E5%8C%97/thread/rent/view/9999/


台北の中国文化大学 華語中心に3/25-6/5まで滞在しますので、
一ヶ月でもいいのでルームシェア、ホームステイの人を受け入れてる方いましたらメッセージ頂けますか?
夜嬢/きみこさん、
ゲストハウスアリスです。
ミニシングルの部屋が空いています。
ご検討ください。
よろしくお願い致します。
http://www.aliceintw.com/
  
☆入居者募集☆

   当方、里帰り出産の為、暫く家を不在にすることになりましたので
   不在の期間中、台湾の自宅をレンタル致します。

  ◎レンタル期間 7月より最低3か月から
  
  立地情報
  
  MRT板南線 板橋駅徒歩10分ほど
  
  近隣情報 
   
  徒歩15分圏内に
  夜市・誠品2店舗・百貨店2店舗・台鉄・新幹線・MRT駅があり大変便利です。

  築5、6年のマンションで外国人日本人の方が多数滞在しています。
  
  リビング・キッチン・寝室・書斎・ベランダあり(28坪)
  キッチンはコンロ二つありますので自炊がしたい方にもお勧めです。

  またベランダは広さが普通の1人暮らし用よりは広めですのでお天気が良い日は
  お布団なども干せます。
 
  24時間管理人がいます。また鍵がないと住居エリアに入れませんのでセキュリティーは万全です。
  
・家賃:NT$2万3,000元より((水道代、ネット代、ガス代含む。管理費、電気代は別途)
     レンタル期間により少しお値引き可能です。

・敷金:2ヶ月分 (退去時に鍵の紛失や家電、部屋の破壊などがなければ全額返却)
・階数:8階部分


  貸し出し条件

  事前に台湾若しくは、日本(大阪)でお会いできること。
  女性男性は問いませんが非喫煙者であること。動物を飼わないこと。お子様がいないこと。
  

<設備>

 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、トースター、テレビ、ソファー、テーブル、ベッド、クローゼット


詳細はお問い合わせください。

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台北の暮らし方 更新情報

台北の暮らし方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング