ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台北の暮らし方コミュの●台北の美味しいご飯とお酒●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが気に入ってる美味しいご飯やお酒に会える店を教えてください。気に入ってるので教えたくない店など、是非教えてくださ〜い。*^-^*

時計良く行く店

時計偶に行くならこんな店

時計ちょっとした集まりに使えそうな店

時計大人に似合う隠れ家風の店

時計一人でも気軽に行けそうな店

時計特別な日に使えそうなお店

時計日本の観光客を連れていく店


などなど、ジャンルや好み問いませ〜ん。


    
     ハートレトロな趣がある店ハート

私が日本の方を良くお連れするレトロ感あるお店を紹介します。
“九番坑”と“掌櫃”。
どちらも映画悲城情市に出てきそうなお店で、一昔前の台湾の雰囲気が味わえます。
二人でゆっくり、大勢でワイワイ。どっちもok。
日本からの友達にも、とっても受けがよかったです。
“九番坑”のお料理も美味しいけど、お椀で飲むビールがなんとも粋。

*注意:台湾の方にはこのレトロ感、受けないことあり。外人をお連れすることをオススメします。
(貧乏だった昔を思い出すといわれたことがある。)(^^ゞ

レストラン九番坑
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=119

ワイングラス掌櫃
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=127

コメント(99)

ペコさん

やっぱり。
とりあえず、今回の「コミュ忘年会」は、台湾レトロなお店“掌櫃” にしました。
ペコさんもご都合よければ、是非お立ち寄りくださいね。

とっくり(おちょこ付き)コミュの忘年会のおしらせ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=25694366&comm_id=2121623
美味しい“杏仁豆腐”が食べたくて台湾料理の“欣葉本店”へ行って来ました。
欣葉本店の“杏仁豆腐”はわざわざいく価値がありますよ。
台湾料理の有名店ですが、杏仁豆腐の美味しさはあまり知られてないかもしれません。
普通の杏仁豆腐と食感が一味違います。*^-^*
ちなみに、この特製杏仁豆腐は本店にしかないそうです。

欣葉は、偶に観光客を連れていくのですが、さすが有名店だけあって何を食べても均一に美味しいです。
連れていった友人もとっても感動してくれてました。

■欣葉(本店)■ 

住所 :台北市雙城街34−1号(徳恵街口)
電話番号 : (02)2596-3255
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=123
偶に食べたくなるのが焼肉。日本の焼肉屋さんは多いけど、偶には韓国焼肉が食べたくなりませんか!?
ちょうど食べたくなったので、オススメの韓国焼肉店を載せておきます。
台北では韓国焼肉の美味しいところが少ないんですよね。

■韓国料理店「漢陽館」
住   所 : 南京東路三段303巷3弄4号 (兄弟ホテルの裏手の路地にあります)
電話番号 : 2546-7181
営業時間 : 11:30〜14:00、17:30〜22:00
Map: http://www.ipeen.com.tw/shop/shop.php?id=7065
■べりんださん

「吉家」よさそうですね。*^-^*
以前友人から、このお店の評判を聞いていたのですが、まだ行った事がありません。
美味しい日本料理で、且つ個室があってゆっくりできるようなお店を探していたのですが、このお店はカウンターやテーブル席、個室などありますか?
>オードリーさん
以前その界隈に住んでいたこともあって私も韓国料理店「漢陽館」はよく行きます
ここは私も大好きです〜台北では一番好きかも〜です

↑「吉家」も気になりますね〜
台湾の焼肉ですか?

手前味噌になっちゃいますけど、 
http://www.kanpai.com.tw/

8時の乾杯で盛り上がって下さい。

御来店の際は、事前に予約をされる事をおすすめします。
■べりんださん

ご丁寧に調べてくださって、ありがとうございました。感激です。*^-^*
個室じゃなくても、奥のテーブル席いいですね。
近く予約してみようと思います。
ありがとうございました。
「天母」で10人くらいで歓迎会をしようと思っています。
お酒が飲めて、ご飯がおいしくて・・・
子供がいるのでできれば個室か仕切りがあると助かります。

みなさんのお力添えを・・・
おねがいしまーすかわいい
■くろみさん

「天母」はあまり詳しくないので、個室席は思い当たらないのですが...。
気候がいい時期なら、お子様が側で遊べたり、少々騒がしくても気にならないような、庭に面したオープンテラス席(屋根付き)は如何でしょう?

天母にお住まいの方ならご存知かもしれませんが、天母徳行西路辺りに、ドイツ人オーナーのドイツ料理のお店があります。(個人的にテラス席が好きで偶に利用します)

お店に向かって右側はベーカリー、左側の庭の奥はテラス席(10人座れます)、その更に奥がレストランになっています。パンも美味しいですよ。
お料理もボリュームがあり定評があるお店です。
お酒はビールの種類が豊富だった覚えがありますが、おカクテル、ワイン、ウイスキー、ブランデーなどもあるようです。
テラス席は10人くらい座れると思いますし、家族連れが多いので、気兼ねなくお子さんを連れいけるレストランだと思います。


■温徳徳式・焙餐館(Wendel’s German Bakery & Bistro)■
住所:台北市天母徳行西路5號(士林電機の傍)
電話:(02)2831-4592
営業時間:7:00〜23:00(夏場は01:00まで)
定休日:年中無休
交通:MRT芝山駅から徒歩約10分
詳細:http://www.tabitabi-taipei.com/more/2005/1215/

こちらにお料理や一部テラス席の写真があるのでご参考ください。
      ↓ ↓ ↓
URL: http://www.k-shoku.com/tankentai/wendel/wendel00.html
かわいいオードリーさん
ありがとうございます。
おいしそうな写真ばかりで下見に行ってしまおうかぐらいの勢いですうまい!
テラス席も気持ちよさそうですねぴかぴか(新しい)
ぜひ、参考にさせていただきます。
こんにちわ!はじめまして☆
今、台湾に1ヶ月滞在中の千栗☆と申します。
今日は皆さんにお勧めしたいお店をご紹介します!

台北、中山駅から徒歩7,8分林森北路から少し入った所にある、☆小鶴☆
とゆう日本料理屋です。

台湾にまで来て日本料理?!とゆう感じですが、在住日本人の間では密かな人気があり、在台中に1度は訪れたいお店です♪

日本酒やお酒も充実しており、刺身、焼き鳥、煮物などなど、、
日本にいる錯覚にとらわれます。

短期間の滞在では必要ないかもしれませんが、仕事でいらした方や、ご年配連れの方には、とても癒される空間だと思います♪

林森北路から入った七條通りにあります。

スタッフは、オーナーを始め、日本好きで日本語話せます♪
詳細は私までどうぞ☆
千栗さん

こんばんは。
管理人のオードリーです。
お店の情報ありがとうございます。

こちらのお店は、「一元さんお断り」や「紹介者等が特に必要」でしょうか?
もしそうでなければ、皆さんがいつでもご覧になれるように詳細を記載して頂けませんか?折角美味しいお店とのことなのに、直ぐ足を運べないのは面倒ですし。*^-^*
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

以下、ネットで見つけました。千栗さんのオススメのお店はここ↓ですか?
補足があれば、宜しくお願いしますね。*^-^*



  ビール 居酒屋「小鶴」 ビール

・住所:台北市林森北路119巷22号1F(7条通) 
・TEL:(02)2563-7808,2563-8297
・営業時間:pm5:30〜0:00(年中無休)
・URL: http://www.naruhodo.com.tw/gurume/washoku.php
すみません!遅くなりまして!
補足ありがとうございます☆
そうです、そちらのお店です。
今日、台湾から帰ってきましたが、ここで言うのも何ですが、
台湾は食べ物もおいしくて、住みやすくて、ハマってしまいました!
こちらのコミュで勉強させて頂こうと思いますので宜しくお願いいたします☆


こんにちは。まゆと申します。

パスタが好きなのですが、台北ではなかなかおいしいと思えるパスタに出会えません。。

台北市内、もしくは郊外でも構わないので、お勧めのおいしいパスタのお店があったら是非教えてくださいうれしい顔
台北市内で美味しいパスタってなかなかないですよね。
自宅の近所にあるイタリアンのお店を紹介します。
パスタもピザも平均的に美味しいです。
私のお気に入りは数種類のチーズが入ったパスタと、デザートのバナナチョコのクレープ。
ついでに、ペットも入店OKです。

■Mr.Paco

地址:台北市仁愛路四段345巷4弄23號1樓(忠孝東路明耀百貨から仁愛路方面へ)
電話:(02)8771-3102
營業時間:11:00〜22:00
公休:無



■cosi o cosi

台北市敦化南路一段155號
(02)2771-5883
http://www.k-shoku.com/tankentai/cosi/cosi00.html
薄いピザが美味しいと評判のお店。私のお気に入りはスペイン前菜。
イタリアンですが、メニューにはスペイン系料理が充実しおり、ノンベエにはありがたいです。


お礼が遅くなってしまってすみません。

オードリーさん、いつも詳しい情報ありがとうございます。
最近やっとゆっくり過ごせる時間ができました。

週末あたり、行ってみたいと思います。

本当にありがとうございます(*^^*)
■べりんださん

このトピ「63」の吉家の補足です。
先日吉家でランチしてきました。

店の場所を見て思い出したのですが、このお店は以前林森北路の高級日本料理で有名だった「旧水鳥」の跡地でした。
お話を伺ったところ、昨年水鳥のご主人が亡くなって今は水鳥時代のお弟子さんが引継ぎ改装して『吉家』を営業されているとのこと。
どおりで美味しいわけですね。*^-^*

ディナーは、基本的に知り合いしか入れないというスタンスのようですが、ランチならドアも開け放してあるので気軽に入れます。ランチメニューは丼と麺類のみ。
旧水鳥は、知っている人は知ってるので、通ってる方々は知り合いが多く、私にとっては隠れ家(?)という感じでもありませんでした。笑

こんばんは〜

最近、いろいろ行き過ぎて、
いい加減どこに行けばいいのか・・・

って、感じだったので、
タクシーの運ちゃんに『海鮮のおいしいお店知らない?』って
聞いて、教えてもらった所を紹介しまーす。

『北海餐廳』です。

南京東路五段・塔悠路
住所:台北市塔悠路76號
電話:(02)8787−3157・3156

先に、好きな海鮮と調理方法を伝える感じです。
他にも空芯菜の炒め物とかチャーハンもあります。

オシャレ感はゼロですが、おすすめです手(チョキ)

http://www.northsea.tw
    
女性一人でもお酒が飲めるお勧めのBAR(酒吧)があったら教えてください!
「日本人マスター」がいらっしゃるお店を記載しておきます。

日本人のマスターが常時いらっしゃるので、日本語に自信ない方にお勧めです。
普段は駐在の方が多いと思いとおもいます。

日本人向けクラブやスナック、レストランが多い「林森北路」にあるので、日本語が通じるお店多いです。
また台北の喫茶やBarはチャージや最低消費料(食べなくてもかかる)がありますのでご注意を。

※老舗なので、営業してるはずですが、最近は行ってません。どなたかフォローできるかたお願いします。

JAZZ BAR 響
林森BARの老舗。元商社マンの日本人マスター。
チャージ500〜600元(一人)
http://www.taipeinavi.com/play/158/


藤(レストラン&バー)
林森BARの老舗。日本人のマスター。ここは日本人マスターブランドで常連客ばっかり。以前この近所に住んでいた頃、残業帰りによく夜食を食べにいきました。お酒は勿論、何を食べても美味しい。ステーキがオススメ。駐在員さんがいく健全なお店なので、一人ならカウンター席で、常連さんや物静かで粋なマスターと話すのもよし。ここ広告してないみたいで、知る人ぞ知るかも。
・TEL 2100-1255
・林森北路85巷67号(五条通東)
・営業時間 18:00-深夜1:00(日曜休業)
・マスターの記事:http://nna.asia.ne.jp/free/interview/gunzou/gunzou15.html
【教えてください】台北で誕生日を祝う方法


来月13日(金)から15日(日)まで台北に格安ツアーで行きます。

友人の一人(女性)が誕生日近いので、14日(土)夕食後、オシャレなバーで、バースデーケーキで
お祝いをできればと思っています。


格安ツアーの為、安宿なのでコンシェルジュがいるのか、いても、期待できそうにありません。


以下の方法が可能か、他の方法、お勧めのお店など、どなたかお知恵を拝借できれば幸甚です。



1.おいしそうなケーキ屋の情報がネットでいくつか見つけられたので、当日ケーキ屋に行って
  バースデーケーキを購入。バーに持ち込んでお祝い。

  懸念事項:食事前からケーキを持ち歩かなくてはならない。
       ケーキ持ち込みOKなバーを見つけられるか、見つけても予約なしで入れるか(土曜なので)心配。


2.バーに頼んでケーキを用意してもらう。

  懸念事項:対応できるバーが探せるか、交渉できるか不安(中国語しゃべれません、英語はしゃべれます)
       ケーキがおいしいか不安。


3.その他




前述の日本人マスターがいるお店が無難なんですかね?

よろしくお願い致します。
有名なのでもう出てるかもしれませんが、鼎王麻辣鍋おすすめです♪
高級な台湾鍋を味わいたい観光客の方や、ちょっとした大人の集まりなどにぴったりだと思います。

台中に本店がありますが、私は台北店にいきましたので
台北の住所を載せておきます。

住所 台北市光復北路89号
 電話 (02)2742-1166、(02)2528-2819(混んでいるので予約がおすすめです)
 営業時間 11:00〜深夜3:00
 http://www.tripodking.com.tw/

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台北の暮らし方 更新情報

台北の暮らし方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング