ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大磯町コミュのママ友になってください♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年12月に出産し、男の子のママになりました!
同年9月に引越しをしたばかりなので、まだ大磯にお友達がいません。。。ご近所もおばちゃんばかりで。
ちなみに私は30歳で、西小磯在住。
よかったらメッセージくださいね♪ヨロシクお願いします。

コメント(63)

>>ミポさん
私、今日も松並木のところ歩きましたよ〜、ベビーカーで母と!(風邪ひいているのに外に出ずにはいられない私・・・)
私もほぼスッピンでしたぁ!
皆、スッピンですね♫♬(笑)
私も散歩くらいならスッピンにカナリ近いです(;◔ิд◔ิ)
ファンデはしてますが・・・
私はよく、ヤオマサにいます(?→ܫ←)ノ゛
ベビーカーにプーさんとミッキーがついてます!
見かけたら声を掛けてください♡
>>ひなママさん
私もよくヤオマサにお買い物に行きます^^
見かけたら、声かけさせていただきますね♪
ブルメリアさん♪
今、気がついたんですけど、年がすっごぉ近いです♪
何か、すっごい嬉しくなっちゃって、コメントしちゃいました♪
駅の方の方はミンナ、タマヤに行ってるものだと思い込んでいました(´∀`)
ぢゃぁ、私もプルメリアさん見たら声掛けます!!
>>ちゃこさん
そうなんですか〜!!うれしい♪
私は51年産まれです^^
お友達になれたらうれしいです。

>>ひなママさん
土日の夕方なんかは一国が混んじゃってタマヤ方面に行かれないんですよね〜(><)
たまやよりヤオマサのほうが大きいしね^^
見かけたら声かけてくださいね!
プルメリアさん
確かに混みますね!!
ヤオマサ、デカィけどタマヤやしまむらの方が安い感じしますっ(^_^;)
安いスーパーが近くに欲しい(ρ_-)o
>>ひなママさん
うん!安くてもっと大きいスーパーがほしい〜!!
大磯のママさんこんにちわ★

高麗の食堂たまやの裏に住んでいます♪
3月で3歳の女の子と現在7ヶ月の男の子のmamaです☆
よく遊びに行くのは、1国の道路挟んだマックの隣の公園と高来神社です。
平塚総合公園もたまに行きます☆
お弁当持って公園遊びに行ったり、気取らず、気楽に『おはよ〜』なんつって公園で遊べるママさん友達欲しいです!!(切実)(笑)

よろしくです☆
>>ママーンさん
ちょっと遠いですがよろしくです^^
近くに気軽に遊べるお友達がいるっていいですよね!!
プルメリアさん☆
こちらこそよろしくおねがいします♪

ぽんぽこなーさん☆
ほんとですか♪
上の子がrinで下の子がコタロウといいます。
その名前だった時にはぜひお声かけてください!!
あそこの公園、馬の遊具なんでなくなったんですかね...
ぽんぽこなーさん★
いえの近くだから助かるけど、あれだけ広いのにもったいないですよね!!

近くでは大磯保育園の解放が一番遊べる公園です(笑)
天気のイイ日は、三輪車を押して、化粧坂公園を通ってますよ!
実家が近いので、たまに行きます。

ところで、てっとり早くママ友を町内で作るなら、1歳未満は育児相談に出掛けてみては?毎月、身長体重を測りに行くくらいの気楽な感じで、参加してみるといいかもしれないですよ!

あとは、町のにこにこクラブとかでも、同じ位のママさんと知り合うにはいいと思いますo(^-^)o。
>>kekenekoさん
そうなんですか〜、育児相談気軽に行っていいものなんですね。今度、利用してみようかな!
久しぶりの書き込みです♪

12日に保健センターで開催されるBウエーブ(産後のシェイプアップ体操)に行ってみようか迷ってます^^
参加しようと思ってる方いらっしゃいますか??
そんなのァルんですかっ!?♪
今まで、ママの集まりとか参加したことナィんですょ!!
予定が空いていたら是非行きたいデスね〜!!
>>ゆかちんさん
あるみたいですよ〜。町の案内みたいな冊子に書いてありました♪ 私も産後3ヶ月が過ぎいい加減運動しないとなぁなんて思ってます!
プルメリアさん
行きたいです♪
予約いりますか!?
何時からですかぁ??
ってか、3ヶ月ならまだ全然平気ですょ☆
私なんて…8ヶ月ですから〜。。
ゆかちんさん
それが。。。時間が書いてないんですよ。
何でなんでしょう!?問い合わせしなきゃ駄目なのかな?
プルメリアさん
(^ε^)-☆mipo!!さん

教えてくれてありがとうございます(。→ˇ艸←)
あたしも行ったことがないので分からなかったです。
ちなみにウチには町のお知らせ来ないんですけど?笑
なぜでしょう♬♫
でも、うちから役場まで遠いな〜(>д<;)
あたし、免許持ってないんですよ。。。。
>>ミポさん
ありがとうございます。あの、燃えないごみの日とかが書いてある町のお知らせに書いてあるんですね!

>>ゆかちんさん
町のお知らせ、自治会に入っていないともらえないみたい。
うちも、実家と2軒ひとつの敷地だから実家のほうにしか来ないんですよ!
支援センターは是非お薦めです!

桜のシーズンは
マイお気に入り
「神揃い山」の桜を是非!
>>きなさん
支援センター、もう少し赤ちゃんが大きくなったら行ってみたいと思っていますが、なかなか勇気が。。。私小心者なもので(笑)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1947165


大磯♡ママ

ってコミュを作りました♫♬
是非、参加して下さいね♥(。→v←。)♥
待ってます♫♬
みぃさん
私は10月に出産予定ですが、病院は秦野の日赤に通ってますよ。
大磯近辺で、良いと聞くのが 平塚にある小清水産婦人科です。
友達に進められたのですが、私は実家が秦野の為、日赤に通う事にしました。
 http://www.koshimizu.or.jp/info_iin.html

 
>>みぃさん

このトピを立てたプルメリアです!
私は、伊勢原市東大竹にある「やはたウィメンズクリニック」で出産しました大磯からだと車でちょうど30分。
綺麗でご飯もおいしいです。
http://www.ywc.med-apple.co.jp/index.html
みぃさん
 自分にあった病院でお産できるといいですね!
 お互い頑張りましょう!

プルメリアさん 
 やはたさんいいんですね!有名ですよね。
 奇麗な病院での出産うらやましいです。
 私は総合病院にしてしまったけど、やはり個人病院が
 よかったかな〜と 今更思ってます。
初めましてぇるんるんムード

私は少しだけですが、小清水産婦人科に通ってました冷や汗
でも、受付が愛想が悪くて有名ですがまん顔ダッシュ(走り出す様)
個人的には、ぁんまり好きでなかったですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
先生とか看護士さんは良い人でしたけどウッシッシぴかぴか(新しい)
平塚なら前田産婦人科もぁりますょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)通ってる人多いですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>>みぃさん
トピと違う内容でも気にしないでくださいね、大丈夫ですウインク 陣痛は最初からすご〜く痛いわけではないので、落ち着いて連絡できると思いますわーい(嬉しい顔) ご自分に合った病院を見つけて、安心して出産をしてくださいねハート

>>mahnekoさん
日赤も、ホテルみたいでうらやましいです〜!!
実は私、妊娠8ヶ月で大磯に引っ越してきたのですが、その前は鶴巻温泉にいたんですわーい(嬉しい顔) なので、やはたさんも10分くらいだったし、日赤もいつも綺麗だなあ〜と見ていましたウインク 何かあったときは大きな病院のほうが安心ですよね!
もうすぐですね、安産を祈ってます揺れるハート
国府新宿に(仮称)子育て支援総合センターができるようです。

先日夜の説明会があったときに
「利用世代が参加できるお昼にも開催お願いします」
とだけ言いに行こうと出かけてみました。
「もちろん開催します」とのことで
今回mailでお知らせもいただきました。
が、気づいた時には直前。。。明日です。

町に意見を届ける貴重な機会です。
町のHPで気づく方は少ないかと思われますので
友人知人の皆さんにもお知らせください。
これから使う人も、先輩お母さんや地域の方にも。

> 日時:平成20年12月4日(木) 午前11時から正午まで
> 場所:子育て支援センター(世代交流センターさざんか荘内)
> 内容:(仮称)子育て支援総合センター施設概要について

子育て支援センターに意見箱を設置するほか
mailでも意見を受け付ける様です(12/9締切)
町のHPを見てくださいね。

就園前は町外に住んでいましたが
こういう施設に遊びに行けてとても助けられました。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大磯町 更新情報

大磯町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。