ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くるてに(久留米でテニス)コミュのルールとマナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
くるてにのルールとテニスのマナーを書いていきたいと思います。
言葉が足らない、間違っている、こうしたらどうだろうってのをコメントしてください
適宜修正していきます。

コメント(17)

今まで、企画して思ったこと思っていることを書きます。

イベント企画についてのルール(草案)

1.テニスイベントについて参加はきちんと押す。(キャンセルになるかもしれない場合でも参加したい場合、その意志は示してほしい。また募集期限まではキャンセルできますのでキャンセルはそれまでに行う)

2.イベントのキャンセルについて企画者にイベント開始前に伝える。(キャンセル料が発生する場合もあります。)

3.キャンセル料が発生した場合、できるだけすみやかに支払う。

4.企画者、参加者は連絡はつくようにする。(雨天中止や、仕事で行けなくなったなど連絡がつくようにしてください)

5.無断でのキャンセルしない。(連絡できなかった理由などがあれば考慮します)




仕事柄いつも参加表明が遅くなり申し訳ありません。
なるべく期限内にポチさせていただきます。
1番について意見があるんですが… きりさんが書かれている文面を読んだ限りでは、参加出来るか分からなくても参加したいという意思があればとりあえず参加ボタン押して欲しいという意味合いに聞こえるのですがどうですか?
参加ボタン押すのはある程度参加出来る事が確定してからがいいのではないかと思うのですが…
意思表示は参加ボタン押さなくてもコメントだけでも載せれるみたいなので。みんな何日も何日もミクシィ見ない訳ではないと思うのでトピックが立ったらなるべく早い段階で意思表示を各々もうちょっとするようにしたらどうかなあと思います。参加したいのかしたくないのか、参加出来るか出来ないのか、いつ頃分かるかなど…きりさんもその方が助かるのではないかと思うし…
みなさん、どうでしょう??

まず、いつもトピ立てから、コートの予約、ボール、ラケットを持ってきて頂き、さらに会計までしていただいているきりさんに、深く感謝します。



くるむがルールとかあんまり言える立場じゃないのですが・・・


?皆仕事や、様々な予定があって、参加が微妙とか来れないとかあるかもしんないけど、「参加できそう」と思ったら、とりあえずトピにコメントとか欲しいと思います♪
来れなくても、何かコメントあると嬉しいですうれしい顔


?本当はキャンセルって事がないほうがいいんだけど、急な仕事とかあるだろうから、キャンセルって分かった時点で、即連絡☆
やっぱり無断キャンセルは良くないと思う。。がく〜(落胆した顔)
(これが、大人のマナー☆なんつって・・・あっかんべー


?誰もが「楽しかった」「来て良かった」と思えるテニスが出来るように、各自それぞれが思いやり&助け合えたらいいなぁ目がハート



ちぃと真面目に書くと・・・

コミュニティは、コミュメンバーが居てこそ成り立ちます。
さらに、運動のコミュニティなので、実際に顔を合わせる機会も多いです。
各それぞれが、他の方に迷惑を掛けないように気を付ける、また助け合うという事が一番のルールではないかと思います。
「あなたが気づけば、マナーは変わる」(by JT)

・・・はい、ふざけてすみません(汗


ちなみに、他メンバーや一般の方々に迷惑を掛けるばかりでなく、注意しても直らないという方がもしいらっしゃるとすれば、退会頂きたいです。

続けて不参加になりすみませんでした、
連絡はしていたと思いますが、
ドタキャンの場合の参加費の頭割りを
負担すると言うのはどうでしょう?
キャンセル料の発生しない期間までを
不参加表明の受付期間として
それを過ぎたらキャンセル料発生って事で
★参加表明は各自の判断でやってもらう。
★きりさんには案件に(練習予定等情報)
 キャンセル可能日を入れて貰う。
★希望者名簿実施者コメントをUPする?
など
かずこ >
僕の企画の場合定員を大体せっていしていて
定員になった時点で、締め切りを早めたりしてます。
よって、迷っている間に締め切りってこともあり
そのことを考慮してこんな書き方にしてしまいました。
しかし、かずこさんの提案も参考にしますね。

tailor >
定員を設定しているので、締め切りが早くなったりします。
こちらこそ、ゴメンナサイ。

くるむ >
気遣ってくれてありがとう。

?誰もが「楽しかった」「来て良かった」と思えるテニスが出来るように、各自それぞれが思いやり&助け合えたらいいなぁ

これ、マニフェストにしたいくらいいい言葉です。
僕も、そうなるようにがんばります。(疲れたら休みますがw


しん >
連絡きてないです。
(ドコモからAUになってます)
新しい携帯の番号とアドレスはお教えしてなかったかなぁ?

>ドタキャンの場合の参加費の頭割りを
>負担すると言うのはどうでしょう?

人数割れしていたら、お願いすると思います。
(12人を割ったら)

>キャンセル料の発生しない期間までを
>不参加表明の受付期間として
>それを過ぎたらキャンセル料発生って事で

企画してコートに予約いれた時点でキャンセル料は発生します。
大体企画=コートに予約なのですでに発生ということです。

>★きりさんには案件に(練習予定等情報)
書いてると思いますが、初心者向けと書いてるときは、
基礎練習です。

>キャンセル可能日を入れて貰う。
上に書いた通りです。

9月15日の練習体調不良で参加できませんでした
前日に帰宅予定が狂い当日の帰宅
しかも仕事で自宅に着いたのが15時過ぎ
疲れてボロボロでしたのでドタキャンしてしまいました
キャンセル料金発生も仕方なしですので
ご連絡下さい!
手渡し難しいと思われますので
必要であれば振り込みます。
週末のみ自宅って言う勤務状況になってくると
コミュへの定期的安定参加厳しいと感じてます。
振り込むような金額じゃないけん
ペナルティについては
まったくなしってのも問題あるから
次回来たときに100円いただけると良いかな
主催者はやってみると大変な苦労があると思います。
参加するだけの人は申し訳ないがめちゃめちゃ楽勝ですよね。

僕も仕事柄ドタキャンしないといけない時があると思いますので、その場合はきちんと連絡するのはもちろんキャンセル料も払うのが当たり前だと思ってます。
気持ちの問題だとは思いますが100〜200円は妥当なところではないでしょうか。
キャンセル料賛成ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
急に自分の都合で来れなくなった時、やっぱり申し訳ないしキャンセル料がある分キモチが楽かもって思いますわーい(嬉しい顔)

また、キャンセル料を払って貰うには、次回来て貰うっていう暗黙の了解もいるし☆

いいテニスサークルになっていってほしいですねうれしい顔
キャンセル料の件
了解です!
今後山口からの参加になり
顔出しだけとかもあると思いますが
どんぞよろしく。
そいや、久留米のユメタウンのゼビオ(スポーツショップ)では、身分証明書の提示で、一度に2本試打用のラケットを借りる事が出来ますよ♪
どこに書き込みしようかと考えて、ここになってしまいました・・orz
確かラケット情報のトピックがあったような…ここに書いても誰も怒ったりしないだろうけどわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くるてに(久留米でテニス) 更新情報

くるてに(久留米でテニス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング