ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尾道着物散策コミュの着物じまんトピ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは着物に関する大自慢・小自慢を書き込むトピです☆


※せっかく着た素敵な着物、誰かに見せたいな。
※みんなはどんな風に着てるんだろう?
※いろんなコーディネートが見てみたい!見せたい!

な〜んて思っている、そこのあなたも ぜひ!(>▽<*)

気軽に何度でも書き込んで下さいね☆

写真は顔だし、顔隠し、
全身写真、ピンポイント写真、などなど何でもオッケィです(^_^)

着物を着たときの感想とかエピソードとかもどしどし書いちゃってくださいね(^▽^*)

みなさんで楽しいコミュにしてやってくださいませ☆

コメント(60)

コーディネート・・・コウデネェート。
ソウデネェート。。。。。
すみません。。。ついつい、ツッコロバシ胡麻ミソズイ。

何だ楽しみにしていたのに・・・・・
お仕事ですか。。。。。。

ヤッパリしまさん変身企画を是非お願いします。
通行人A改め、ばってんですexclamation
いいな、いいなッハート達(複数ハート)

あたしも是非まぜてくださいるんるん
>ラダックさま
コーディネートはコウデネェートexclamationって口癖のように言ってる着物関係の業者さんがいたのを思い出してしまいました。その人の血液型はB型でしたたらーっ(汗)もう何年もお会いしていませんが、、、

コーディネートはコウデネェートexclamation
しまさんのご都合さえ良ければ本当に《しまさんの着物でコーディネートを考える会》してみたいんですけど・・・
もう一度しまさんのご予定をお尋ねしてみますね。
他の日が空いていないかえんぴつ
>みいこさま
《しまさんの着物でコーディネートを考える会》の企画を考えて下さってありがとうございます。
しまさんの会もですが、自分でこれはどうかナァなんて迷っている着物や帯、小物を持ち寄ってコーディネートを考える会をやりたいですね。
そのときコーディネートした着物を着てお食事会なんていかがですか?レストラン
>ばってんさま
どうぞどうぞ、大歓迎ですexclamation
《ばってんさんのコーディネートを考える会》もしちゃいましょウインク

檸檬家が海岸通りのWengenさんの二階にあった頃の懐かしい写真がありましたのでカメラ
日夜、手ぬぐいを生かした
コーディネートぴかぴか(新しい)
考え中デスもうやだ〜(悲しい顔)

そんな企画もあったらイイナァ・・・
皆さんどうですか??
>ばってんさま
手ぬぐいを生かした
コーディネートぴかぴか(新しい)

手ぬぐいを半襟に使えますexclamation
手ぬぐいで足袋も作れるそうでするんるん

ばってんさんいい考えが浮かばれましたら是非、企画立ててやってくださいexclamation ×2

よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
>みいこさま
ぴかぴか(新しい)『もちよりコーディネートを考える会』ぴかぴか(新しい)
みいこさんはネーミングの達人ですねるんるん

『もちよりコーディネートを考える会』しましょうexclamation ×2出来れば今月中にexclamation

そして来月はお食事会レストラン

楽しみですねチャペル
「灯りまつり」に旦那さんと行きましたわーい(嬉しい顔)
旦那さんは、結婚式以来の着物着用ですあせあせ(飛び散る汗)
すっかり「大島紬」に惚れて
「俺、すげー気に入った揺れるハート再々着るわハート達(複数ハート)」と・・・
>いっこちゃんさま
旦那さまと御着物でツーショットハート達(複数ハート)
微笑ましいですねわーい(嬉しい顔)

旦那さまの着物姿、とても結婚式以来の着用とは思えませんね。貫禄があって着慣れていらっしゃる方に見えますよ。

ぼんぼりの灯りをバックに立たれた着物姿のいっこちゃんが幻想的で素敵ですぴかぴか(新しい)
5月9日に『尾道薪能』が行われた浄土寺にてハート達(複数ハート)
今年は良い天気でした晴れ
というか晴れ過ぎ!っていうくらいの暑さと日差し。
開場前の境内です。
>まるさま
白大島に絞りとスワトウ刺繍がほどこされたお着物に博多帯!!
もう、ウットリしてしまいましたぴかぴか(新しい)
ネコさんのお着物、さるお方から頂いたものとお聞きしましたが、ネコさんが着られると紬も地味にならないで可愛く、帯との色あわせもステキでしたねハート達(複数ハート)

まるさま、本当に暑かったですねたらーっ(汗)
雨が降らなくてもテントがあったらなんて思ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
檸檬さんの藤柄の付け下げ(かな?)も涼しげで素敵でした〜
今しか着られないとおっしゃっていましたが、それも贅沢な着方ですね。
同じ形で、素材や色柄で季節感を表せるのも着物のいいところですねexclamation ×2
Tさんの(あれ、そういえばmixiのお名前お聞きするの忘れました泣き顔)お着物もはんなりと上品で素敵でしたね!
ネコさんははんなりから粋柄までばっちり着こなせるので羨ましい〜ハート達(複数ハート)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

最近「檸檬の家」で着付けを習い始めましたるんるん
お世話になりますハート

先週、先生とちょっとお出かけしたので貼り付けてみます。

カバンで裾がめくれてしまってるのですが、
まだ慣れていないのでお許し下さい涙涙

習ったコトを忘れないように、
ちょこちょこ着物着ておでかけしたいです手(チョキ)
>どらこさん
はじめまして。。
無事に初級コース終了されておめでとうございます。
着物と帯の組み合わせが春らしい色合いでとっても素敵ですねぴかぴか(新しい)

また着物イベントや、茶論会のご案内を致しますので、着物でご参加くださいませねハート達(複数ハート)
>ばけさん
雨の日の着物姿、傘をさされたお姿がとっても素敵ですぴかぴか(新しい)

男性でお着物着られる方が少ないので、また画像アップしてやって下さいませ。

楽しみにしていますハート達(複数ハート)
>ぱけさん
桜をバックにお着物姿がとっても自然に溶け合っていらっしゃいますねぴかぴか(新しい)
肩から下げていらっしゃるバックも素敵ですexclamation ×2
倉敷、着物が似合うとってもいい街ですねるんるん

今度は尾道にも是非々々ハート達(複数ハート)
>ぱけさん
またまた雨ですね、古民家をバックに和傘とお着物がよく似合ってらっしゃいますねぴかぴか(新しい)
手してらっしゃるバックは、この前とまた違うのをお持ちのようでわーい(嬉しい顔)

お雛様も由緒あるもののようにお見受けします。。。

東城町のおひな祭りには行ったことが無いので、いつか是非行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
>ぱけさん
着流しで映画カチンコ粋ですねぴかぴか(新しい)
スタンドカラーの白いシャツもぴかぴか(新しい)
上下町って色々なイベントされてるんですね。。

1枚目のお写真、鎧兜もさることながら、天井のランプも凄いですね。

今度は是非行ってみたいです♪

着流し姿のポーズ、決まってますねぴかぴか(新しい)
先日出掛けた時のものです。時期的に単衣が良いのかと思いましたが、少し肌寒く、袷で快適でしたわーい(嬉しい顔)分かりにくいですが、薔薇柄の帯ですぴかぴか(新しい)
>ぱけさん
お仕事に運動会、もう着物が生活の一部に馴染んでいらっしゃいますね。
倉吉の講習会にいらっしゃったときのお召しものも素敵ですわーい(嬉しい顔)
しじら織ですか?半襟の縞も効いてますねぴかぴか(新しい)
>やなさん
5月の終わり頃は袷にしようか単にしようか迷ってしまいますよね。
特に今年は寒暖の差が激しくて。
爽やかなお着物に帯の薔薇の色が映えてますねハート達(複数ハート)

>ぱけさん
カッコいいexclamation ×2
今度は是非瀬戸田まで自転車ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
お待ちしてますね(^o^)丿
>たんたかたんさん
夏着物に名古屋帯ぴかぴか(新しい)
日傘をさして尾道の坂道をいつか是非ご一緒したいですねハート達(複数ハート)

着物教室、頑張って下さいね(^o^)丿

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尾道着物散策 更新情報

尾道着物散策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング