ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュのいつか 海外で暮らしたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人の1000人に9.5人が海外で暮らしているそうです。
その理由は、憧れの海外での就労、語学留学、研修、子供の教育、海外でのんびり生活など、その思いは様ざまです。
期間を問わず、「いつか 海外で暮らす」という選択はありませんか?

○いつか暮らしてみたい国は?
 ・その夢とか、 その思いは?
○既に海外で暮らしている方(企業内転勤などを含む)
 ・その国の良さ?
 ・その国にない日本の良さは?
 ・その国の治安、気候や環境のほか、食事や習慣など?
 ・お勧めの海外移住先は?

コメント(17)

タイのチェンライに老後は住もうと決めています。気候は温暖だし(暑すぎず寒すぎず)、物価は安く、食べ物も美味しく、街が大きすぎない。私の理想です。
今からタイ語も含めて勉強しないとな、と思ってます。
>>[1]
いいですね。
言葉の壁は乗り越えなければいけないけど生活してくには日本より快適に過ごせそうですね。
四月から大学四年生になるものです。中学生の頃から海外に興味を持ち、高校生の頃からausかnzに住みたいと思ってます!!だから今、二から三年計画建てて(まず計画立てないと行動出来ないので)nzで一年かけてインターンしながらausでも使えるdiploma取りに行くために勉強とバイト頑張ってます!
添付した写真は去年aus一人旅行った時のメルボルンで撮ったものです!
ausは物価が高いのですが、、、でもフルーツ安いし(フルーツあれば生きていける気がするw)前に一年いたんですみ慣れた国なので生活の面では楽なのかも何て思ったり:)気候は夏あっつい!wでもその暑さが好き(≧∇≦)水不足の問題もあるけれど生活する分にはあまり不便は感じなかったかなー(シャワー三分だけどw)
nzはいった事ないんですが、まぁ住めば都という言葉もありますしとりあえず二年の準備期間でじっくり自分にあった場所さがしたいと思います(⌒▽⌒)
就職の面では日本の新卒無視することになるんでちょっと意見別れるんですが、女子だしまぁいいかなぁなんてw今は夢に向かって生きる道を選びました!
マレーシアの首都クアラルンプールがいいと思ってます。
首都だけあって飲食・病院・住居等設備整っていて治安も良好。
気候も1年中温暖。
物価も安く住みやすい環境ではないでしょうか^^。
○既に海外で暮らしている方(企業内転勤などを含む)
 ・その国の良さ?
ウエルカムの気持ちを表情と言葉で表してくれる。突っ込みが多い、つまりいい意味でからんでくる。
  言いたいことを言ってあっさり。あとを引かない人が多いかな。
 ・その国にない日本の良さは?
  何事も丁寧で几帳面。計画性がある。落ち着いてものを考えることなど。
 ・その国の治安、気候や環境のほか、食事や習慣など?
  危なそうに見えて、治安は悪くない。暑くてもからっとした気候。殆ど傘の心配がない。
  ラマダンのときは飲食に気をつけないといけない。女性は特に肌の露出に気をつけないといけない。
  ピタパンのようなパンがソウルフード。これがうまいうまいと毎日食べられるようだったら、食生活は心配ない。
 ・お勧めの海外移住先は?
  砂漠が多いし、山が見えないので、ヒマラヤの見えるネパールかブータンに住んでみたい。
  ただ、そこがおすすめかどうかはわからない。

質問に答えながら、「郷に入っては郷に従え」「住めば都」などと思い始めたので、
どこで生活しても、一長一短があるだろうなと思います。
ちょっとトピずれだとは思いますが…。

私は自分が将来(老後?)「ロングステイ」はしても「移住」まではしないんじゃないかな〜って思っています。
ちなみに、ロングステイの候補は台湾のどこかか、チェンマイかな〜。

海外(旅行)へ行って思うのは、良くも悪くも、この「一秒単位で日本全国が動いているシステム」に慣れている自分です。
やっぱり、自分は「中身も外見も日本人なんだな〜」と強く感じますね。
それに、日本国内でも結構自由に生きちゃっている方なんで(笑)
日本だからできないことが多くて、海外だからできることが多いとは限らないんじゃないかな〜と。

結局、scomitchさんが仰るように一長一短なんだと思います。
内(日本)の長、外(海外)の短は見えにくいですね。
マラッカです。
チャイナタウンの街並みに惚れております。
プラナカン様式の家に住んでみたい…揺れるハート

マレーシアは日本人にとって移住人気トップらしいですね。
物価安い、インフラ問題なし、治安いい、食べ物美味しいしスーパーに行けば日本食の材料も簡単に手に入る。
老後も安心できそう。

その他住んでみたいと思ったのはハノイ、リスボンです。
旧市街という場所が大好きなので揺れるハート
街そのものはチュニスやマラケシュ、イスタンブールも大好きですが
豚肉大好きなのでイスラム圏は住むのはちょっとツライかもあせあせ
>>[6]

さらにトピずれしてしまいますが、

>>良くも悪くも、この「一秒単位で日本全国が動いているシステム」に慣れている自分です。

同感ですが、日本のようなところって他にあるのでしょうか?ドイツには行ったことがないのですが、日本みたいなのかな。

マニュアルはあってもない、きちんとモノが動かないところに住んでいると、
それにも慣れてしまい、少々のことでは腹も立たず、まあいいかってなります。

ああ、ここはこんな風に動くのねって。
そうすると、けっこうどこもすんでみたら、まあいいかって。
半分あきらめもありますが(笑)

逆に、ここには住みたくないところってあるのでしょうか?
ないような気もしますが。

めちゃくちゃ変な方向バッド(下向き矢印)に行ってごめんなさい。
>>[8]

変な方向盛り上がりってことで(笑)

ドイツに住むドイツ人と結婚した知人から聞いた話しですが、ドイツ(ドイツ人)は日本人が思っているほど几帳面ではないとか(笑)
電車もしょっちゅう遅れるそうです。 

確かに慣れ(というか諦め?)はありますね〜。
私も海外へ行くときは日本の空港でスイッチが切り替わっているような気がします(笑)

ただ、前述の通りに時間の概念もありますが、例えばスーパーのカートを誰もが自然と集積するような、そういう「集団的無駄のなさ」なんかは、日本独特のものだと思いますし、私はそういう部分が大好きなので、海外に住んでもそういう部分を失いたくないな〜と思ってしまうのですね。
(「んじゃ、一人でやってればいいじゃん」ということではなく)

住みたくないというか、行きたくない場所は、以前テレビで見た地域なのですが、アフリカのどこかでイモの一種をお酒に加工するとき、酵素(酵母?)を加えるために、一度口に入れてモグモグした後ペッと吐き出して発酵させる地域はちょっと…。
酒好きの私にはかなり衝撃的な映像でした!!!

って、その清潔感も(「日本にしかない」とは言いませんが)日本独特だと思いますね〜。


ま、私が「いいな」と感じているそれら「日本独特」のものも、「行き過ぎれば毒」ですし、二律背反で害になる部分もあると思うので、「何事もほどほどに」ってことなんでしょうね。
(って、この考え方も日本人っぽいと思う。笑)
>>[7] 
マレーシアって国教がイスラム教ですが大丈夫ですか(笑)?
イストは全然そんな感じしませんでしたが、田舎の方はバリバリムスリムの町でした〜。マラッカはそうじゃないのかな?
私もイスラム圏大好きなんですが、豚肉とアルコホールが大好きなので、マレーシアの田舎で二つが食せないのに耐えられず初日にチャイナタウンに飛び込みました(笑)。
>>[10]

マレーシアはマラッカ、クアラルンプール、ペナンなど有名所しか行ったことないんですが
田舎行くとそうなんですかあせあせ
アルコール無も厳しい〜
イスラムの雰囲気大好きなんですがやっぱり住むとなると食の問題は大きいですよね。
羊肉が苦手なので国によっては涙目状態で中華料理店に飛び込むことあります…

うーん、やっぱり魅力的だマレーシア揺れるハート

>>[11]
涙目で中華料理wwwww
気持ちはすっごい分かります。こないだモロッコ行ったんですが、国としては超面白かったですが、お酒を飲むのに苦労してヽ(´o`;
食事も、最初はツアーだったので正直美味しくなくて、同行した友人に思い詰めた顔で「ねぇ…マラケシュに着いたらさ、日本食料理屋行ってもいいかな。そろそろ限界なんだけど」と相談しました(笑)。
食事の問題は大きいですよね〜。日本食が食べられるレストランや、お酒売ってるスーパーなんかが近くにあるならイスラム圏でも大丈夫かなぁ。
私は大丈夫ですが、羊肉食べられないと辛いですよね。普通にありますもんね〜。あとパクチーとか。
私は行って無いんですがマラッカはあんまりイスラム圏ぽく無いんですか?
はじめまして
私はドイツかフランスに暮らしたいと思ってます。語学が全くと今の家庭環境がキーワードで 条件がそろったら日本脱出してみたいです。おもいだけではダメですねかわいい
>>[12]

モロッコで同じようなことしましたw
同行の友達に「ねぇ、カサブランカで中華料理店に行っていい?」ってw
イスラム圏でも緩めならアルコールOKのところ結構あるので
羊が駄目な場合よりは選択肢多そうですね。

マラッカはマレーシアの割にはイスラム色薄めだと思います。
中華系強め。
食べ物もローカルなものは中華系っぽいものが多かったような…
モスクもありますが画像みたいな感じであんまりイスラームしてないというか。
左がチャイナタウンのモスク、右が伝統的マレーシア建築のモスクです。
既にカナダに移住しています。

・その国の良さ?
おおらかな所。夏の暑さが心地よい。自然が多い。

・その国にない日本の良さは?
何でも時間通りに事が進む!逆にこちらでは日本では考えられない事が平気で起こります。

・その国の治安、気候や環境のほか、食事や習慣など?
治安は悪くないと思います。銃も持っている人はほとんどいません。
食べ物は、移民が多いので世界各国の美味しい物が食べられてすごく楽しいです。
冬の間、半年間雨ばっかり降るのが嫌。

・お勧めの海外移住先は?

ハワイに是非住んでみたいです。
(雑)〜ニュース・退職後は海外移住、高齢者が住みやすい国トップ10
  (マンナミウーマン・10/14より転載)
仕事もプライベートも忙しくて、1週間があっという間!「老後は、南の島でのんびりしたいなぁ」なんて、思わずつぶやいている人、いませんか?
実際に、老後の第2の人生を物価の安いアジアなどで過ごす人も出てきましが、老後を海外で過ごすなら、どの国が一番快適?最新の調査から、退職後に住みやすい国が発表されました。
国際NPOのヘルプ・エイジ・インターナショナルと国連人口基金(UNPF)が、高齢者の収入、健康、雇用、教育、周囲の環境などを詳しく調査し、「2013年グローバル・エイジ・ウォッチング指数」を発表。その結果、「60歳以上の人が住みやすい国」の1位に輝いたのは、スウェーデン!世界91カ国の中から、一番高齢者の生活水準が高い国に選ばれました。
さらに、日本も10位にランクイン!その順位は下記の通りです。
1位:スウェーデン
2位:ノルウェー
3位:ドイツ
4位:オランダ
5位:カナダ
6位:スイス
7位:ニュージーランド
8位:アメリカ
9位:アイスランド
10位:日本
結果を見ると、ヨーロッパの国が6カ国も入り、さらに北欧が1位、2位を占めているのが特徴。北欧は税金が高いことで有名ですが、その分社会保障がしっかりしているのが評価されたようです。
また、アジアから唯一日本がランクインし、海外に引っ越さなくても「日本が一番」という人がますます増えるかも!?「まだまだ先」と思っていても、確実に近づいている老後の生活。あなたはどこか、住みたい場所はありますか?

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。