ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの世界一周の時間とコストは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界一周をした経験のある方!
以下の点を教えてください。

・期間
・コスト
・お金の使い方(できる限り安くor遊ぶ時はパーっと使う等)
・入国数
・一番思い出の強い国(エピソード付きでお願いします)

仕事していると、世界一周なんて難しいでしょうが、憧れています☆

コメント(15)

世界一周途中のチャリダーマン惨状。

・帰還 早く帰りたい。2年3ヶ月と、2年1ヶ月。
・超すと 一日、一ヶ月の予定を予算を決めて。
・入酷数 60カ国
・一番思い出の強い国 オーストラリアが一番最初の海外旅行

世界一周をしていると、社会復帰が心配です。
 世界一周はしたことがないのでなんと言えないのですが、何度と世界一周をしている人達とタイやカンボジアで会ったことがあります。

その中で比較的多かったのが、ワンワールドの世界一周チケットを利用して回っている人達でした。ワンワールドだけが、イースター島へ行けるらしいので、それが大きな理由のようです。

 期間や予算を聞くと、期間は1年をめどに、費用は100万くらいといったところでしょうか。
世界一周航空券は、デメリットも多いですよ!
実際、空路と陸路を組み合わせて旅するとは思いますが・・

仮に、HND/SIN/MAA(陸路)DEL/IST(陸路)CAI/NBO(陸路)JNB/GUL(陸路)LIM/YYZ(陸路)YVR/HNDで世界一周航空券を発券したとして、陸路移動の
MAA/DEL IST/CAI NBO/JNB GUL/LIM YYZ/YVR間のマイルも合算されてしまいます

また、ルート変更の場合、手数料がかかります


実際LCCを使ったり、陸路を使ったりと組み合わせた方が。行く国によっては安上がりですよ!
> 3 タカチャンさん

いつもながらの熱い松岡修造ばりのアドバイス素晴らしいです目がハート

> 実際、空路と陸路を組み合わせて旅するとは思いますが・・

わたくしが出会った世界一周航空券を使って旅している人は基本空路で
各到着地で陸路周遊するスタイルが多かったです。

そういう人にはデメリットよりメリットが大きいかと。。。
要は(当たり前ですが)旅のスタイルによって違いますということですなウインク
仲良くやろーよー仲良く(笑)。

昔はLCCとか普及してなかったので世界一周券に頼らざるを得ませんでしたが、今は色々比較してみる価値がありますよね!

お金は100万だと本当にカツカツですね。普通に考えると航空券と交通費で半分は持っていかれちゃいますので、ヨーロッパをまともに回りたいなら倍の200万だと安心だと思います。
大抵どっかでカメラを持っていかれるので(笑)、カメラ代込みで。
じゃっくさん

日数も訪問国数も人それぞれ。

要はあなた自身が行こうと思ったところに行けばいいのでは?

人が行って良かった所があなたにとって行ってみて良かった国になるかどうかはわかりません


それに、仕事していても世界一周はできます。
実際行っている人もいます。


あるいは、世界一周にこだわる必要もないのでは?
行ける時に、行ける日数にあったところに行くというのも良いのでは?

最後はあなたの決断しだい。
旅なんて、思い切りさえすれば出来ますよ。
僕はお金を使いましたけど、使わないで廻っている人もいますし、働きながらも廻れます。
世界一周なんて、思い切りだけで出来ることで、世界一周をすること事態は、別にたいした事ではないとおもいます。
捨てるものは時間とお金、そして日本で働いていた場合に得られる未来・・・たまに命。
得るものは、思い出、友人、そして、別の未来。
その未来が良くなるか悪くなるかは貴方次次第!

僕の例を書き込んで見ます。
・期間 5年半
・コスト 5百万円(内、ヨーロッパは1年で200万円)
・お金の使い方 できる限り安くだけど、使うときは考えながらも使う。
・入国数 80ちょうど。
・一番思い出の強い国 ブラジルでカポエラを学んだことと、カーニバルの一週間。


楽しそうに旅をして、有意義なものにしている人は、日本の生活も楽しく有意義にしている人が多いです。
貴方の旅が良い旅になりますように!
2ヶ月で世界一周しようとしてる人にタイで会いましたよ。

なんでもベネズエラの女と本気でヤりたいとか。

理由が不純すぎる。笑

でもそれで世界一周決断って逆に特別ですよねー。
いいですねー、ベネズエラの女の子。素敵です。
南米の女の子に捕まって、飛びたてなくなってしまった旅人の若者は多いですよね・・・・日本人に限らず・・・。
それもまた旅、人生ですね!
今年の2月に帰国しましたわーい(嬉しい顔)
スターアライアンスの世界一周航空券で、初海外個人旅行でしたウインク
ワンワールドか、スターアライアンスかだと、ワンワールドのほうが、日本から行きにくい場所にいけるので、利用される人が多いのですが、どうしてもとある山が閉山される前に行きたかったので、行きたい国を経由してその時期にたどり着けるのはスターアライアンスだったので。
でも、世界一周航空券使うより、格安探して行った方が、行きたいところに安くいけると思いますexclamation ×2
それでも世界一周航空券にした理由は、行く日程をある程度決めることで、最低限の宿の確保とか、次のことを考える時間を減らせるから(英語とかも不安だったし(笑))
あと、やっぱり航空券使わない人の旅は期間が予定よりかなり長くなることが多いようなので、予算とか考えるときちんと期間を決めてメリハリつけて行動したほうが良いかなと思ったのであせあせ(飛び散る汗)


・期間
5ヶ月(10日くらいは日本国内うろうろしてました)

・コスト
180万↑(航空券、保険、南米での自腹航空券含む)

・お金の使い方
美術館、入れる歴史的建造物にはできるだけ入るをモットーにw
女だし、初海外個人旅行だったので、ムリはせず、治安が不安な地域は宿と移動手段は安全優先でした。
一ヶ国ごとに大体の金額を決めてました(それをオーバーしてこの金額です)

・入国数
21ヶ国

・一番思い出の強い国
悪い意味でエジプト。
ウザイ体験を山ほどしたので、現地ツアーにしたら、ガイドにお金持ち逃げされて、日本語vsアラビア語で大喧嘩したこと。
良い意味でボリビア。
雨季のウユニは夢のようでした。


普通のバックパッカーの人よりお金かかってますが、原因はヨーロッパの滞在期間が2ヶ月で美術館に入りまくったことだと思われますあせあせ
貧乏旅行してる人は、美術館とかには入らないと、旅の途中で聞きました(笑)
あと、心配性なので、住民票を抜いていったけど年金は任意加入にしていたので、別にかかってます。(重度障害になった場合、かけてないと、障害年金貰えないので←)
行く前が一番楽しくて、一番不安ですよわーい(嬉しい顔)それを堪能しつつ、良い旅にしてくださいねるんるん
多分いろんなサンプルが欲しいんだと思うんで参考までに。

・期間 2年

・コスト 180万円

・お金の使い方(できる限り安くor遊ぶ時はパーっと使う等)
使う所で使う。南極ツアーにも行ったし、フランスではちゃんとしたレストランにも入ったりで食事は惜しまない一方、寝るだけの宿は疲れてない時は出来るだけ節約(アジアでは5ドルとかのレベルで)。

・入国数 75カ国ぐらい。

・一番思い出の強い国(エピソード付きでお願いします)
良い思い出は、南極の風景、ブラジルでの楽しかった日々
悪い思い出は、コロンビアでバスが武装強盗に襲われた事


仕事をしながらだと、やはり後ろを決めないといけないので世界一周航空券は有効でしょうね。それぞれの大陸で拠点とする都市を選んで結べば二週間程度でもいろんな物を見ることが出来るでしょう。
皆様

コメントありがとうございます。
「世界」というくらいですから、やり方は十人十色なわけで、出来るだけいろんなケースを知りたいわけです。
それに皆さんのエピソード拝見するだけでも、楽しい気分になりますし!
一人旅は趣味ですが、あくまで趣味にすぎないので、仕事を辞めてまで世界一周をしたいわけではありません。
でもいつかのための参考に色々なお話を聞いてみたいです。
引き続き、皆さんのケースレポートお願いします!
今更ですが、ケースレポート参考までに!

ワンワールド5大陸世界一周航空券、ヨーロッパはユーレイルグローバルパスで3ヶ月。
で周りました。

★期間:10ヶ月くらい

★費用:300万円

★お金の使い方:割と存分に使うセレブパッカー、ヨーロッパやモロッコでは可愛い雑貨買いまくり。でも、エジプトでは一泊100円位だったり、宿で掃除して値引きしてもらったり。強弱ありかも?食べたいものは食べるし、買いたいものは買う!ベトナムではロクシタンエステを二度もフルコースで受けたり!

★入国数:45位?

★一番思い出の強い国:ペルー
 マチュピチュに行くため、リマからバスで27時間。到着と同時にクスコで高山病でのたうちまわり、人思いに殺してくれ…と心底思った。その挙句、マチュピチュを見下ろしたくて、ワイナピチュに登ったら、その頂上の岩から落ちた事。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。