ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの帰国後「あの時ああすればよかった…」と思ったこと、教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じようなトピックが見あたらなかったので、立てさせていただきます!

旅先では後悔しないように…、海外に行くとき、誰もが思うことだと思います。それは、出会いだったり、買い物だったり、自分の行動だったり…。

でも、帰国後に旅先での出来事を思い返して「100点満点だったな」と思える旅行って、そうそうないのではないでしょうか?「あの時ああすれば…」と思ったことがある方は多いと思います。一人旅ならなおさらです。

そこでお聞きします!!
みなさんは、帰国後に後悔したことはありますか?ある方は、どんなことで後悔しましたか??
ほんの小さなことでも、でっかいことでも、何でもいいので教えてください◎
また、後悔しない秘訣などがあったら知りたいです!いつも後込みして後悔してしまう質なので…(笑)

ちなみに私は、今年始めに行ったアメリカのLAダウンタウンのバス中で、一人で乗っていた同じ年頃の日本人女性(スーツケースに大阪のタグがありました)に声をかければよかったなぁ、と、今でも思ってしまいます。

では、いろいろなお話を聞かせてください◎

コメント(76)

後悔しだしたら、きりないですけど
もっとお金があって
もっとはじけられたらなぁ・・・と。
随分昔のことですが、バリのウブドにいった時にお葬式イベントを見にいったのですが、それは郊外であったためクルマをチャーター。

現地で近くにいた方がステキな方だったので意を決して声をかけたら知らない言葉。たぶん台湾の方と推察されるのですがあわてて英語での会話に。「ボクのチャーターしたクルマで一緒にかえりませんか?」みたいな会話をしたのですがあせって上手くお誘いできずでした。今考えてみると立派なナンパですね(苦笑)

もうちょっと冷静にお話できたら海外のお友達になれたのにと時々思い出します。
帰ってきたことかな(笑)
不景気でドンヨリしてるし
モロッコの砂漠のホテルに泊まったとき
部屋が暑すぎて眠れず、屋上で寝ようかと思ったんですが
先客の知らない白人女性が寝ていて
なんか、恥ずかしくて暑い部屋に戻ってしまいました(・0・;)
・・・今思えば、自分は自分と欧米風に割り切って
星空の下、寝れば良かった・・・
あまり経験できないことですからねぇ。
後悔した事があるな(笑) もっと長く日したいし、金も出逢いとしてももっとしたかった!?

いつもはカバンを持ち歩いているのに
その日ばかりは、めんどくさくてポケットに
デジカメとお金だけをいれてバーで飲んでたら、
酔っ払ってテーブルの上に
デジカメを置きっ放しにしてしまい
案の定、盗まれました…

3ヵ月分の写真がなくなりました。

あのとき、ポケットにデジカメをしまっていたら…
カバンに入れて持ち歩いていたら…

タイのパンガン島での後悔です。
イランのイスファファーンに滞在していたときのこと。
スィー・オ・セ橋のそばで3人の少年と親しくなった。
日本人によく似た顔立ちの彼ら。
「僕らはハザラ人なんだ」と言っていた。
「僕らはアフガニスタンから来たんだ」とも。
夕方になりホテルに引き上げようとすると,
「僕らの家に来ない?」
家といっても難民キャンプなんだろうな。すごく興味を引かれた反面,「下手についていって身ぐるみ剥がされたらどうしよう」という一抹の不安。
(もちろん彼らは純朴そうで,そんな気配は微塵もなかった)
結局「夜は用事があるんだ」といってしまった私。
ちょっと寂しそうに「そう…」と言って,しつこく誘うこともなかった彼ら。
その場で別れたきりですが,6年たった今でも一緒に行った方がよかったのかどうか,考え始めると酒を飲み過ぎてしまうのです。
>30 Mananaさん

その電車をご利用された日は、週末ではなかったでしょうか?メンテナンスで、週末に一部の路線や駅を閉めてしまうことがあるんですよ。私が今住んでいるところからブラックフライアーズ行きの電車が出ていますが、たまに週末、行き先が全部ヴィクトリアに変更されてたりすることがあります。

もしくはアップグレード工事で、数ヶ月〜1年程度、駅を閉鎖してしまうこともあります。現に今、ブラックフライアーズの地下鉄の方の駅が閉鎖中です。でもそうなら、ユースの人も知ってるはずですからね…
> 45 Otakuさん、

ありがとうございます!先日たまたまこのことが気になって、日本に住んでるイギリス人に聞いたら、やはり同じような答えでした。(通勤用だから日曜に工事などでやっていない可能性があるとのこと)当時のその日は日曜だった気がします。ストのニュースもなかったので、本当に長年意味がわからなかったことなんですが、「どうも二人が言うとおりなのではないか!」という感が強くなって、納得できました。
後悔しても仕方がない。

後悔しないように

ああ!オスロの免税店で本物のノルディックセーター買うんだったー!日本でノルディックもどきを見るたび思います
ベトナムでフエ→サイゴンの夜行列車で一緒だった家族。すっかり仲良くなって「うちに泊まってけ」とまで言われたんですけどさすがに遠慮しました。ああステイしたかったなあ
先日ウズベキスタンに行って、伝統的な刺繍の生地で作ったバックに一目惚れしたのに買わなかった。
めちゃめちゃ悔やまれる!
食事の写真、レストランの写真、ホテルの写真、ホテル、レストランで働いていた人の写真

観光が済むと、食べることと自分の意思を伝えることで忙しくて写真忘れがち。

自分の場合、景色の写真ばっかりで、出会った人、食べたものの写真が極端に少ないです。
失敗したな、と思うことがあるから成長するんじゃないかな。旅に限らず。

逃がしたチャンスはきっとまためぐってくる。その時をまとう。今度はきっとうまくやれる。

僕の場合で言えば、もう九年も前になるけど、中国雲南省の片田舎のバスの中で娘さんが歌ってた。本当に上手だった。

「歌がうまいんだね」

そう伝えたかったけど、中国語はその時全然わからなかった。少しでも勉強しておけばよかったと思った。

今なら言える。「你唱歌唱得很好!」

また会うのは難しいだろうけど、僕はこの言葉をずっと覚えておこうと思っている。
旅行先で出会って、気になったモノ(高額商品じゃないです)るんるん

その時は、
『まぁ いいかー(長音記号2)
と思いスルー。

帰国後、何故だかムチャクチャ気になり、
『やっぱり買ってこれば良かったー(長音記号1)がまん顔

それ以来、迷ったら買うexclamation ×2ウッシッシ
解答にはなってませんが、、100点満点じゃないからこそいいんだと思います。
そしたら数ヵ月後、数年後に行く時ってめちゃワクワクしませんか?ウッシッシ
卒業旅行でヨーロッパへ行った時、日本出国時に免税店でタバコが安かったが、

“カートンで買うと荷物が増えてやだな〜、1個あたり当時220円が150円位なら現地で買えばいいか、、、ヨーロッパでマイセン吸うのもなんだしな〜”

と、買わないで出国したが、現地へ行ったらすごく高くて買っときゃ良かったと後悔した。
(その当時タバコの値段が国によってこんなに違うことを知りませんでした)
もっとお金貯めときゃ良かった。
ですね…
出張でいままで60回ほど海外に出ています。
正直後悔ばかりです。
いま自分の立場を考えると思うままに動けないこともあります。

しかしもっといろんな人と関わりたいですね。
もっと英語を勉強していけばよかった
もっと歴史や文化や芸術を勉強していけばよかった
もっと下調べしていればあんなに道に迷わずに済んだのに
もっとお金をためていればスペインまで行けたのに

などと

後悔というよりは反省ですね
次回に必ず活かして見せます
トルコのハラン遺跡で。

自称、町長の息子と言う人が突然現れて、色々案内してくれたのですが、
なんとなく信用できなくて仏頂面を通してしまいました。
それでも親切に解説してくれたりしました。

最後に別れる時まで紳士的で、
ああ、だまそうとかした訳じゃなかったんだ…
ごめんなさい><って思いました。。。

ハランの前にいた街で、
似た様な状況で人が案内してくれたのですが、
金は要求するわ体を触ろうとするわで不快だったため
またそうなのかも…疑ってしまったんですね。
ホントに申し訳なかったなぁと今でも思います。

大学一年の時ワシントンで会った台湾人で台湾大学4年の女性二人組と仲良くなって、一緒にワシントンを観光しました。

夕方になってホテルに帰ろうと思ったら「私達も同じ部屋に泊めて」と言われた。

その時は、初めての海外旅行で一人旅だったため警戒して断りました(>_<)

それっきり連絡先は聞いたものの会っていません(-ω-)

出会いは、もっと大切にしなきゃと思いましたよ(ToT)
えー。後悔、ないですね。失敗は沢山あるけど。
過去に戻れたとしても自分も当時の自分だから同じ失敗繰り返すと思う。(笑)
それよか次ですよ、次!成長の糧にしましょう。
俺も後悔ない。それが旅行だから、そん時に考えられる状況んなかで行動してんだから、全部正解だと思う。ぼったくられようが、騙されようが、全部、自分が判断してるから、ほんと反省するんだったら次に繋げたらいいね。
この前、旅行で行った国・街のマグネットを冷蔵庫に貼って集めてる人を
テレビで見て、
私もあちこちで買えば良かったなぁ、とちょっと後悔。

でも、実際お土産屋さんでマグネットを見ても
その場では心惹かれないのはなぜなんだろう。
そんなわけでこの前もシンガポール行ったけど
買ってこなかった。

何か集めたいなぁ
イタリアを旅行中、キリスト教の考えて方やローマ帝国とかの歴史を勉強していったらもっと楽しめたかなぁ・・・って思いました。
※特にフィレンツェの美術館や、ローマの歴史地区・建造物に対してそう感じました。

でもきっと旅は100%満足なんて難しいだろうし、後悔してるって程でも無いですが…

→来月ソウルに旅行を計画中なんで(初の韓国)、事前準備を頑張って、全力で楽しみたいです♪
現地で仲良くなった人が、写真をe-mailで送ってくれたのに、迷惑メールに振り分けられ消えていた。

自分のメールアドレスを教えるだけでなく、相手のも聞いておけば良かったな、と思いました。
中国で、財布なくしちゃったけど、そのおかげで現地の警察にお世話になったり、人のやさしさに触れたりと、今となっては、いい思い出ですわーい(嬉しい顔) 当時は、そりゃかなりテンパったけれど冷や汗
> TKOさん

私韓国は3回行っていますが、韓国は日本との歴史の勉強していった方がより楽しめますよ揺れるハートあと、慶州の仏国寺辺りが秋は紅葉が深まり綺麗でした!!
この夏はベトナムのハノイに半月ほどいましたが、やはり事前に勉強したかいあり、社会主義独特の政治体制や人々の雰囲気を肌で感じられました!
あとは、アメリカ資本がほとんどない(マクドナルドもスターバックスもないです)のには驚き、その国の経済の仕組みも触れられたらよかったかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)


来年はヨーロッパに行ってみたいです揺れるハート春にはハワイに初渡航です!!!!お金貯めて頑張りますぴかぴか(新しい)
> ロックさん

その当時そこでよく聴いた曲、私も後々それが気になるし普段聴かないジャンルでも当時の思い出やシーンが蘇るのでステイ先でCDを購入したり(○○年ポップスみたいなアーティスト混合の)、
タイトルをメモしておいたり、
いろいろしてますわーい(嬉しい顔)
ドミトリーでカナダ人の女性と二人になり、「Do you want me?」と言われました。頭の中で「あなた私がほしいですか?」と訳してしまい、意味が分からず「Perdon?」と聞き返すと、やはり、「Do you want me?」と言われました。結局、正直に再び頭の中で「あなた私がほしいですか?」と訳してしまい、理解できずに無視してしまいました。当時は23歳。うぶだったんだと思います。「Yes」といっておけばと後悔しています。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。