ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの初海外一人旅でマイナーな国に行くことについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

来年の夏にポルトガル1都市に旅行に行きたいと考えています。
でも、海外旅行初でパスポートも取得していない状態です。

できれば一人で行きたいのですが・・・やっぱり難しいですかね??

でも、ツアーだと行きたくても行けない場所とかゆっくり見たくても見れないってところもあると思うので…。

でも、安全面を考えるとツアーのほうがいいのかなぁとか思ったりしています。

それに、マイナーな国ですし・・・。


初海外で一人旅、そして、マイナーな国に旅行に行った人っていますか??
どちらも一長一短だと思うのですがどちらのほうがいいと思いますか??

コメント(75)

ポルトガルってマイナーなんですかね?行った事ないですけど。

5月にブルガリアへ行きましたが、以前より(EU加盟より)旅行者は
増えてます。格安航空会社も就航したのもあるかもしれませんが。
周りの人に「またブルガリア??」て言われましたが、また行きたいと
思ってます。
ポルトガルはいったことないけど
僕は初海外旅行が19歳のときで、もちろん一人旅で8ヶ月間東南アジアからアフリカをまわりましたけど。
ぜんぜん大丈夫でしたよ。
はじめまして。

ボクは去年、一人でチュニジアに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
初めてでポルトガルよりマイナーな国じゃないかな??


なんとかなります!!僕は、人生観が変わりましたよ!!
頑張ってください!!
私は19才の時、初海外初一人旅でメキシコに行ってきましたよ。

準備をしっかりすれば、何とかなります!
ホント良い経験になりました。
また行きたいです♪
ポルトガルはマイナーじゃないじゃないんじゃないexclamation ×2今年10月に行きますよ飛行機1番初めの海外1人旅はドイツ、スイス、イタリアでしたようれしい顔マイナーならクロアチアとかチュニジアいいじゃないるんるん
ポルトガル、うーん懐かしい。

私は、ポルトガル語が話せないので、スペイン語で切り抜けました。
なので、英語が通じるかどうかは・・・・。

ヨーロッパでは、ツーリストインフォメーションがたくさんあるので、現地で地図や情報をGETできますよ。
宿情報も!
空き室情報を調べてくれたり、値段を聞いてくれたり。

小さな国なので、バスや電車で、あちこちへすぐに行けます。
少し足を伸ばせば、スペインにだって。
(北のスペイン、私はオススメ&大好きです。)

ラテンなので、人はとても温かくて楽しいし、よい旅になると思いますよ〜〜!!
ポルトガル語学科の学生である私から言わせてもらうとポルトガルは決してマイナーではありません猫


歴史がありとてもきれいな街のようですグッド(上向き矢印)

楽しんでくださいw
リスボンへ行くならプラザ・デ・フィゲイラに泊まるといいですよ!

僕が行ったときは、1泊10ユーロでした。

あののんびりした雰囲気と歩きにくい石畳の道。

大学時代が懐かしいなぁ…
以前、女1人でモロッコに行きました。

外国といえど、住んでるのは同じ人間なので、大丈夫ですよ!
ボリビアはマイナーじゃないぞー!>34さん

マイナーと言えば「ザンビア」でしょう。
ザンビアマニアック・・・
(と、どこかのトピで誰かが何度も書いていたので、すっかり耳に
残ってしまいましたあせあせ

ま、それはおいておきまして。

ポルトガル・・・確かに他のEU諸国、花形のイギリス、フランス、イタリア、
ドイツ当たりに比べればマイナーなんですかねえ。
でも日本とは昔から縁がありますし、楽しそうだと思いますけどね。
私は行ったことないですが。
楽しんできてください!
初だとかマイナーだとか

全然関係ないね。

とっとといっちゃいな!


重要なのは、その旅に何を求めるかでしょ。
私は初一人旅はミャンマーでした。
マイナーかな?と思ったけどたった四日間で四人の日本人に会いましたよ(笑
もっとも他の国なら一日でもっと沢山の日本人見かけますけどw

ポルトガルは一度だけしか行ってませんがうろうろしてるだけで楽しめる
イコール初心者でも安心な国だと思います。
リスボンではぼ〜〜〜〜〜っとトラム乗って、気になるモノが見えたら降りて、
また乗って、喉かわいたから降りて・・・ってだけで十分楽しいw
画像は全部リスボンです。

ちなみに私は五月に行ったのですが、リスボンはホテル満室率高くちょっと大変でした。
あやうくホテル難民になるところだった・・・ふらふら
時期によってはしっかり予約したほうがいいのかもしれません。
ぜんぜんいいことだと思います手(チョキ)

自分の初海外は一人でトルコギリシャに行きました、もちろんツアーじゃないでするんるんるんるん
海外は三回しかないけど沢山の国行きましたダッシュ(走り出す様)

危険が無ければ行きたい国に行くのが1番ですよ手(チョキ)

>>24 ryokoさん

5月10日〜12日(2泊)にリスボンへ行きました。
赤の他人と同屋でも平気ならドミトリーなんかはどうですか?(以下、当方の経験談)
私はロッシオ広場に面した建物にあるRossio Hostelという所に泊まりました(1泊20ユーロ)。
部屋やベッドも清潔で、受付の人は英語が話せます。無料で使えるパソコンも数台ありましたが
残念ながら日本語入力ができません。もしノートブック持参ならそれで接続すれば良いです。
宿泊の手配は4月に入ってから下記サイトで検索して予約しました(クレジットカードが必要です)
http://www.hostelworld.com/index.php

あと宿を探している際に見つけたのですが、カステラ屋さんが経営しているレンタルハウスが
ありました。日曜とポルトガルの祝日にはチェックイン出来ない等の制約があるようですが、
ここの奥さんは日本人のようですので初欧州なら少し安心かもしれませんね。
http://www.sm.rim.or.jp/~tkono/index22.htm

実は私も今回が初欧州旅行で、ポルトガルのあとにスペインへ移動したりして結局16カ国を周って
一昨日に帰国しました。治安面では例えばお隣のスペインと比べても安全度は高いように思います。
(深夜に一人歩きなんてことは無しで)

ポルトガルがマイナーな国かどうかという話題が出てますが、ロカ岬やその他の場所でも
日本人の団体客がいたりしてマイナーでも無いんだなと思った次第です(笑)。
ポルトガルは添乗員同行ツアーも普通にあるので全然マイナーではないと思われます。
国自体、皆知ってるし。

行きたいと思ったら良い気がしますぴかぴか(新しい)あと1年あるし自分の中でメジャーな国にしちゃえば良いのでは?
私は初一人旅はスリランカでした。
メジャーとかマイナーとかってどーでもいいよね!
行きたいところならどこだって。
ポルトガルって素敵な国なんですね電球
行ってみたいなるんるん

私も今一人でウズベキスタンに行くか迷い中なので、不安な気持ちすごくわかります!!
僕も九月、一人旅を考えていて、ウズベキスタン、ミャンマー、フンザあたりを考えていたのだけど、ポルトガル急上昇で、もうポルトガルに決めてしまいそうです。
ひとりでも寂しくない街かな、と勝手に想像して。

ポルトガルが好きな方って、スペインよりここがいい悪いってところってありますか?
> DKさん
スペインもポルトガルも両方好きですわーい(嬉しい顔)
で、比較した場合、ポルトガルの方が、良くも悪くも素朴な印象ですね。
リスボンですら、スペインだったら地方都市!ってくらいの規模ですし。
料理もシンプルなものが多い感じだし、ツーリスティックな場所も少ないです。(その分、ちょっと不便)

明るさの下に哀愁が漂う感じが、個人的にはポルトガルの魅力かな、と。


フンザもいいですよ!
シャンドール峠越えのバスは、夏季しか動かない、超・超絶景スポットです!!
俺もバングラデシュとか行ってみたいです。
とあるバングラデシュについて書いた本によると、日本ほどではないが治安はいいそうで。
国土面積は日本の約1/3なのに、人口は日本より多い1億4千万人以上のバングラデシュ。興味は尽きないです。
ミャンマーいいですよ。また行きたい。
私は、はじめての海外旅行、独りでタイに行きました。(タイはメジャーなほうに入りますか…ね?)

海外旅行は独りで行きたい派な私は、マイナーな国ほど心くすぶられます。
そしてツアーは滅法嫌います(笑)ただ、自分の身を守るのは自分です!
>DKさん
数年前、スペインからポルトガルへ入り、隣の国なのにあまりの違いにびっくりしました。
ポルトガルの良かったところは…
・ご飯がハーフポーションで頼めるので1人旅には楽。その上おいしい。
・治安がいい。
・パン、コーヒー、お菓子がおいしい。
・英語がかなり通じる。

悪い点は、
・真夜中まで人が大勢歩いてるスペインに比べ、夜が早い(笑)

くらいでしょうか。私はポルトガルの方が肌に合いました。
ポルトガル人はシャイだけど親切な人が多かったように思います。

書いてたらまた行きたくなってきました。
ポルトガル、おすすめです!楽しんできて下さい〜。
ぜひポルトガルへ行ってみましょう。

思いついた考えは実現させるまでは手放してはよくないですよ。

せっかく西ヨーロッパではなく、明確にポルトガルという国を選んだのですから。

私自身も往復の航空券と所持金のみでツアーを組まずに思いついた考えを自分のツアーとして組み立ててみました。

行きたいところは行ってみるのが一番です。
行かないで後悔するより行ってがっかりしてきた方がいいですよ。

知名度はある国です。
ヨーロッパから見るポルトガルと日本から見るポルトガルの印象はおそらく違うと思います。

ポルトガル関連の旅日記をウェブで読んだり、外務省のポルトガルの治安状況は逐一確認すべきです。
行く国の歴史を勉強していくとまたずいぶんと楽しい旅になると思います。

Ray-coさんへ
フンザ行きたいけど、かなりタフな旅になりそうで。。
実はフンザもポルトガルも宮本輝の小説に出てきますよね。
ポルトガルも航空券がタイの三倍以上するので悩んでます。。

ねこ蔵さんへ、
夜早いんですか。。僕は朝も早いけど、夜たっぷり飲んで騒ぐの好きなので、これは困った情報でした。
スペインも値段はあまり変わらないけど、大きい国だから移動が時間かかるのと、日本人旅行者が多すぎてゴミゴミしてるイメージがあるんですよね。。
ポルトガルいいとこですよ〜。

僕は周りに新婚旅行に薦めてます。
キレイで、安全で、人が良くて、いい意味で見る所が少なくてゆっくりできるんで。
ポルトガルいいですねー!!みなさんのポルトガルプッシュを読んでたら、めちゃ行きたくなりました!!><

私の初一人旅はチェコでしたvv

いろんな人に「なぜにチェコを選んだの?もっとイタリアとかイギリスとかあるでしょ」
と言われました。なので、もしかしたらマイナーなのかもしれません。。。。

でも「ただ行きたいから。見たいから」っていう気持ちだけでした。
一人旅において、この感情に勝るものは無いと思ってます(*・ω・*)

不安など沢山あると思いますが、行きたい気持ちがあるならば、是非頑張ってみてください^^
いいですね、ポルトガル^^
ポルトガル落ち着いていていいですよ。
リスボンの古い町並みが良かったです。
あの国ってハンセン病患者というか、外見的に奇形を患う人を日本のように隔離しないみたいで、エレファントマンみたいな人が普通に歩いてて驚きました。
キプロスさいこーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
英語はたいてい通じるし、治安もいいわーい(嬉しい顔)

見渡す限り、緑ばっかりで、海も青く、人もフレンドリームード
料理もおいしいし、観光地もいっぱいウッシッシ
また、行ってみたい国ですね〜ぴかぴか(新しい)
ポルトガルは、行った事ないですが、僕は、17歳の時に一人でタイに行きましたexclamation ×2

航空券だけ日本で買い、ホテルは取らずに行きましたわーい(嬉しい顔)

英語すら喋る事の出来ない僕は、何とかなるさで行きましたわーい(嬉しい顔)

何とかなりませんでしたバッド(下向き矢印)

空港から、一度町に出た僕は、夜中に一人でホテルを探していたら・・・

大体想像できると思いますが、一文無しげっそり

まぁ そんな事もあるので気をつけて行ってきて下さいね〜指でOK

ちなみに僕はいまでも一人旅派ですねぴかぴか(新しい)
チェコはメジャーです。ツアーもあるしたくさん本も出てるし。
 こんにちは、みなさん。初海外ではないですが、私は20歳のときに初一人旅で、トルコ・チュニジアの一ヶ月個人旅行でした。トルコに行ってみたくて、たまたまボーナスフライトつきの航空券だったので、どうせならサハラ砂漠を観にいこうと思い、チュニジアをチョイスしました。
 行ってみるとトルコは普通に回れましたが、チュニジアでは当時は日本人はほとんどおらず、英語もあまり通じず……ヨーロッパのバックパッカーに通訳してもらって、なんとか砂漠に行きました。今思えば、けっこう度胸のある旅でしたあせあせ

 見たいものを見に行くのであれば、基本的にどこでもいいと思います。誰でも不慣れ&初めてはあるので。。。でも、個人的には最初は日本人の旅行者が多い国や、旅しやすい国のほうが戸惑わずにいられるので、いいかもしれません。

 日本発着のツアーは観光地をたくさん回りたい&ある程度のレベルのホテルに泊まりたい人にとっては効率がいいと思います。個人旅行は時間が決まってないので、のんびりしたり現地発のデイツアーを組み合わせたりと、旅の設計を自由にできるのが利点です。
 その場所の人たちが何を着て、何を食べているのか、どんな景色の中にいるか。。。それだけでも十分観光といえるので、観光に固執しなくても有意義な時間を過ごせたりしますよ♪

 ポルトガルってすごくいいと思います。私もいつか個人旅行で行こうと狙ってます(笑)
>60.ねこ蔵さん

この間、スペインを1ヶ月で1周してきて、スペインなら移住できる!って思うくらいスペインにメロメロになった私ですが、ねこ蔵さんのコメント見てポルトガルにも行きたくなってきました!

ご飯のハーフポーションと英語が使えるのはいいですね〜。

スペインではご飯の量が多すぎるのと英語があんまり使えないのでちょっと大変だったので。


>トピ主さん

初海外がマイナーな国かどうかは関係ないと思いますよ〜!
私の中で「海外旅行先としてマイナーな国」っていうのは、某有名ガイドブック「地球の歩き方」で取り扱ってない国だと思っているので、ポルトガルはもちろんマイナーな国ではありませんが、
どちらにせよ、大事なのは事前にちゃんと予習できる国かどうかだと思いますよ。
空港に着いた瞬間からのホテルまでの道のりや都市間の移動方法、都市内の移動方法、観光施設の営業時間・入場料・所要時間、よく起こる犯罪・詐欺の手口と対処法、ホテル・ご飯・水などの生活必需品の適正価格、気候とその対策、最低限の現地の言葉・文化など、これらがちゃんとネットや本で調べることができて、準備できるなら、ある程度は安心して旅行することができますよ。

むしろ、日本人観光客が多いところに行くと逆に悲しいことですが、誤った「金持ち日本人・無愛想日本人」像を持つ旅行先の国の人からボッタ繰られたり、冷たくされたりすることも。

私の場合、まず、準備段階で楽しい国に行くようにしています♪
こんにちは晴れ
私の初海外初一人旅はタイです。英語が苦手で苦労しましたが、その場その場で出会ったドイツ人やシンガポール人に簡単な英語に通訳してもらったり、とても良い思い出ばかりです。

マイナーとかメジャーとか関係なく、人がいてこその旅なんだなぁと感じました。悪い人との出会いをどう消化するかは自分次第。良い旅をぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。