ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インテリア・雑貨ショップ紹介コミュの甲信越・北越にあるお店を宣伝・ご紹介下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
甲信越・北越(新潟・長野・富山・石川・福井・山梨)にあるお店を宣伝・ご紹介下さい

コメント(14)

はじめまして
オリジナル家具と厳選した雑貨です。
OPENしたばかりなので
商品は少ないのですが

在り来たりではありますが
シンプル イズ ベストです。

delta (家具&雑貨&etc)
2-6-9 enkouji
kanazawa-city,921-8173
http://www.deltafurnish.com
+81.(0)76.225.3824/TEL
OPEN:11:00〜20:00
HOLIDAY:THURSDAY
P3台あり
取り扱いブランド 100%/bodum/LAMY/kiu/royalvkb/etc
はじめまして!room_design_netと申します!

インテリア・雑貨を扱う販売店のコミュを宣伝させていただきます。

もしよろしければお気軽にアクセスください!

よろしくおねがいいたします!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=720817


GALAXIE1963って言うお店やってます♪
実店舗もあります♪
アメ車、HOT ROD CHOPPER好きな方是非遊びに来てください♪


PCからは↓
http://www.galaxie1963.com/

携帯からは↓
http://www.galaxie1963.com/
はじめまして。R太と申します。

インテリアに興味を持つようになったキッカケ

それは、あるハイセンスな店に出会ったことでした。

このお店は新潟県の長岡市、寺泊にあるのですが、とても

わかりにくい場所にあるので、応援したくコミュニティを立ち上げました。

覗いて頂けたら光栄です。フォトアルバムもUPしました。

クラフト作家が手掛けた一点モノが中心です。

また、よかったらコミュにも参加して頂けたら嬉しいです。

●「クラフトリビングYOBI」コミュ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3196765」
どうせなら買うならおしゃれな家具を買いたい!
10万くらいのソファー!
15〜30万くらいのテーブルセット!

デザイナーじゃなくてもかまわないんですが(予算的にも・・)
普通すぎないニューモダンスタイルが好きです。

前のトピックも参考にしつつ、年明けには2日くらいかけて都内を廻ろうと思っています。
今何か都内で話題になっているお店とか、皆々様お気に入りのお店の情報をご紹介いただければありがたいです。

よろしくお願いします!
☆はじめましてトムと申します

趣味でインテリア照明だけを扱うネットショップをやっております
安くておしゃれなので是非見てみてください

<インテリア照明・ライトのネットショップLight-mu(ライト・ミュー)>
http://www.light-mu.jp/

Light-mu(ライト・ミュー)は人気の照明器具、インテリア照明、ライト、ランプを多数取り揃え、激安&格安通販している家具・雑貨通販オンラインショップ(ネットショップ)です。どこよりも安い通販ができるよう心がけています。
はじめまして。

千葉県の柏でこっそりとオーダー、オリジナル家具やってます

『Crafty Design Works』

と申します。


お客さんと一緒にずっと使いたくなるモノと

作り上げて行きたいと思ってます。


よろしかったらHPとブログ見てください走る人

Crafty Design Works

アクセス JR柏駅西口より徒歩10分(トヨタカローラ隣、赤い看板が目印)

TEL 04-7170-0555
FAX 04-7070-0555
住所 〒277-0852 千葉県柏市旭町5-1-21

定休日 月曜日

営業時間 12:00〜20:00

HP
http://www.crafty-design.com/

ブログ
http://ameblo.jp/craftydesignworks/

カーテン一つで完成する部屋のインテリア。。。

皆様のお部屋を自分でデザインして見ませんか?

http://www.rakuten.co.jp/new-scarlet/



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インテリア・雑貨ショップ紹介 更新情報

インテリア・雑貨ショップ紹介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング