ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

●FPの輪●コミュのAFPと2級FP技能士に関する事!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AFPと2級FP技能士に関する事!!
はこちらにお願いします!!

コメント(80)

来年の1月に2級に挑戦しようと思ってます。

つい最近になって関心をもった分野なので
今はECCの通信で勉強中ですが・・・
なかなか頭に入らずです。

過去問は試験前どのぐらいからやるべきなのでしょうか?

今年の9月の2級の試験に挑戦しようと思っているのですが、2級の実技の試験で質問があります。

実技の試験では計算問題が出されますが、計算過程と計算結果の両方が合って正解となるのでしょうか?結果の答えのみ合ってる場合の配点とかどうなるのでしょう?わかる方教えてください。

あと、実技のおおまかな配点ってどんな感じになるんですか?○×問題は3問とも正解しないと点数にならないのでしょうか?教えてください。
FP2級受験のためのコミュニティ作りました。
宜しければ参加してください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3490705

管理人様、もし不適切であれば削除してください。
>あかスジャータさん
配点についてはだいたい一問2点〜3点で○×は一問1点だったりな感じがしました。

5月試験を自己採点して結果と比較した感じですが、○×問題は全問正解でなくても部分点がもらえてました。

基本的に答案用紙には答えを書く欄しかないので式は必要ないと思いますわーい(嬉しい顔)
>なおりーたさん
回答ありがとうございますうまい!
そうなんですかグッド(上向き矢印)
部分点がもらえるのは助かりますねぴかぴか(新しい)

内容忘れかけてるので、もう一度がんばって勉強しますえんぴつ
もうすぐ2級の試験があります。
最後の追い込みをして、みなさまと同じステージに立ちたいと思います。それが受かったらさらに上を目指します。
こんばんは!
2009年1月、2級FP(AFP)合格を目指しているレオナルドと申します。(^^)


11月23日(日)17時30分から、大阪梅田で
2級FP(AFP)受験生の懇親会を企画しています。

今のところ、6名の受験生及び1名の合格者、計7名が参加予定です。

このコミュのメンバーの方で、ボクと同じ2009年1月合格を目指されている
方がおられましたら、ぜひご参加頂きたく、
ご案内申し上げます!

参加ご希望の方は、レオナルドあて、お気軽にメッセージください!!

地理的に、関西在住の方が中心になると思いますが、
遠方の方も参加可能であれば、もちろん歓迎いたします!

また、この日はご都合が悪いという方も、次回は声をかけてほしいという場合は、
ぜひともご連絡ください!


多くの方のご参加を、お待ちしております!(^o^)/

1月25日の2級FP(AFP)試験を受験しましたレオナルドと申します。(^^)

このたび、1月のAFP試験を受験された方の打上げ、
及び5月のAFP試験を受験される方の交流を目的に、
大阪でオフ会(懇親会)を企画させて頂きます。

2月7日(土)19時より、大阪梅田の居酒屋さんで開催予定です。

既に、ボクが受講していた資格予備校の仲間を中心に、8名の参加が
確定しております。
近畿圏にお住まいの方で、ご興味のある方は、
短期間で誠に申し訳ありませんが、2月4日(水)までに、
レオナルドまで直接、メッセージをお願い致します。
(近畿以外の方も、ご都合さえ合えばぜひぜひご参加ください!)

合格者(自己採点を含む)も何名かおりますので、
受験勉強法にお悩みの方も、参考にして頂けるのでは、と思います。

また、今回は都合が悪いけど次回は声をかけてほしいという場合も、
気軽にメッセージを頂けましたら幸いです。
(今後、数ヶ月に一度、このような会を開催したいと思っています)

ではでは、参加ご希望の方からのご連絡をお待ちしております!(^o^)/

AFPの認定研修を受けた方に質問なんですが、どこの講座がよいと思いますか?

LEC、FPK、東京FPなどいろいろ調べたんですがいまいちどこがよいのかわかりません><

お勧めのところがあれば教えていただけると幸いですm(__)m

ゆっキー( ゚3゚)さん

講座選びは悩むところですが、それだけFPの学習に熱心であるということですね。ちなみに私の受けたAFP講座はクレアール(通学、DVD講座)でした。スクールが近くにあるかどうかはわかりませんが、選択肢としてお考えであれば検討してみてください。

tai-.-giさん

私の経験談ですが、2級実技試験は2006年9月にFP協会のを受験しました。
筆記記述でしたが問題自体は易しいので基本的なことがわかれば点が取りやすい試験だと思います。
その前の同年5月開催分も受験しましたが、FP協会のを選んだつもりが金財を選んでしまったというマヌケな思いをしました。っあげっそり落ちたのがバレましたね。
愛透真さん

初心者でも全然問題はありませんよ。

結論から言うと速算表そのものは覚える必要はないですね。私も覚えてません。ただし

・給与所得控除額が最低65万円

・課税所得金額が195万円以下の所得税率が5%

・生命保険料、個人年金保険料の支払い保険料が10万円を超えた場合の控除額が一律5万円

など、上限または下限で一律のものは覚えておいた方が良いですね。ただ私の経験からしてCFP試験で1回だけ生命保険料控除の速算表が与えられなかった問題あった気がします。

初めてで長々と何のことだかわからないと思いますが、お役に立てたでしょうか?学習を進めて何回か問題を解いてるうちにこのコメントの内容がわかってくると思いますし、自然に覚えていきます。

合格にむけて頑張ってくださいexclamation ×2
愛透真さん

前のコメントで一つ書き忘れました。

可処分所得の計算の所で、何の条件もなく社会保険料を自分で算出させる問題はまずないと思ってください。算出の際は必ず前提条件が与えられます。

第一税理士の資格がなければこのような作業は禁止されているはずです。
5月の二級の試験勉強を今から始めようと思うのですが何から手をつけて良いのかわかりませんがまん顔

全くの無知識だとして、

?@とりあえず過去問をいきなり解きまくる。

?A学科事に全部勉強してから過去問を解く。

のではどちらが良いでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

また、何か他に良い勉強の仕方があるのならば是非アドレスお願いしますお願い
> 良ちんさん


FPは範囲そのものが広いので、特に知識がない状態で時間があんまりない場合は、過去問を参考書見ながら解いてみて、覚えていくしかないかと。

あと、学科はよく読むだけで割と点が取れるような。あとは運。


とか言いますが、頑張らなきゃ受かりません。

だから頑張ってください。
59番 良ちん さんへ

次のトピが参考になると思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40883628&comm_id=94259
FPの採点方法について経験談でもいいので教えてください。学科と実技それぞれ別採点ですよね?よろしくお願いします。
>62番 く〜♪ さんへ

次のトピの546番が参考になると思います。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46169043&comm_id=594281
> あべっちさん

ありがとうございます。
AFP(2級)にチャレンジしようと思っています。
認定講習は約5年前に終了したのですが今受験して合格したらAFPとして認定されるのでしょうか?
認定講習後何年以内に合格しないといけないとか規定はあるのでしょうか?
>AGさん

こんにちは。
私は一昨年にAFP資格を取得しましたぴかぴか(新しい)

FP協会のHPパソコンを見てみました。
AFP認定研修自体は、
研修開始から最長1年以内に修了しなくてはならないようですが、
修了後の期間については特に記載がないですねぇ・・・あせあせ

悩んでいてもいたずらに時間が過ぎていくだけなのであせあせ(飛び散る汗)
直接日本FP協会にお問い合わせされてみてはいかがでしょうか電球
以下は日本FP協会のHPのURLです。
連絡先は以下をご覧ください。

http://www.jafp.or.jp/index.shtml


>タコ助さん

こんにちは。

タコ助さんは信金銀行に内定指でOKされているとのことですが、
内定先の信金銀行ではどちらの資格を推奨されているのかを
ご存じもしくは調べることができますかほっとした顔

もしご存知であったり、調べることができるのであれば、
会社の先輩方に準じて受験されてみてはいかがでしょうか電球

それが不可能涙ということであれば、
タコ助さんがFP資格を取得された後にどうされたいのか?
を基準に受験を検討されてはいかがでしょうかウインク

例えば、
きんざいの試験を合格すると、
2級 ファイナンシャル・プランニング技能士
という称号を手にすることができます。
その資格は永久資格ぴかぴか(新しい)になります。

日本FP協会の試験に合格し、
同協会が定めるAFP認定研修を修了、登録することにより、
先の技能士の称号とともに、
AFP認定者という肩書きが得られますぴかぴか(新しい)

ちなみAFP資格は2年更新制で、
資格取得後も継続教育テストやセミナーなどで、
倫理を含めて3課目以上の課目の合計で必須単位をクリアする必要がありますあせあせ(飛び散る汗)
単位がクリアできないと、残念ながらAFP認定者という肩書は使用できません冷や汗

年会費も発生しますし、
AFP資格が2年更新制のために大変に聞こえるかも知れませんが、
継続教育やセミナーのおかげで、
税制や法律の改正などの情報のアップデートやNEW
FP同士の横のつながり双子座等もできますよ。

はじめまして。

昨年の5月に2級に合格し、FP技能士センターの登録をしようと思ってるのですが本会員と準会員Aかで悩んでいるのですが登録変更ができないのでどちらにしたらいいかご意見頂きたいです。

やはり独立開業などを視野に入れるのであれば継続学習をする方がいいのかと考えています。
>ピタゴラスイッチさん

こんにちは、みるくここあコーヒーと申します。
私は日本FP協会のAFP資格取得者ですうれしい顔

ピタゴラスイッチさんの質問を読んで、
初めてFP技能士センターの存在を知りましたあせあせ(飛び散る汗)

正会員と準会員Aでお悩みとのことですが、
その2つでお悩みなのであれば、正会員で登録されてはいかがでしょうか?

以下の情報を参考にしただけなのですが、
年会費ドル袋は同じ金額のようなので、サービスが多いグッド(上向き矢印)正会員の方が
お勧めな気がしますクローバー

FP技能センター会員登録のご案内
http://www.kinzai.or.jp/fpginou/pdf/annai.pdf


昨日5/22にFP2級、生保顧客相談業務(金財)を受験したものですが、採点方法についての質問です。

採点方法については公開されておりませんし、どの参考書にも推測のような記述すらありません。

例えばですが、計15問50満点の試験形式でひとつの問いについて1点以下で採点されることはあるのでしょうか(0.5点など)

どなたかご存知ないしは推測可能な方はぜひ教えて頂けると幸いです。


wataruさんへ

LECというところで 無料登録すれば判定(あくまでも仮)
してくれるみたいですよ

一度検索してみて下さい


ありがとうございます。今からトライしてみますぴかぴか(新しい)

今、金財と日本ファイナンシャルプランナー協会との受験で悩んでいいます。
一様、AFP認定研修修了書は持っています。
でも、年会費等がかかりますよね。
それって、実務的に役立つのでしょうか?

今後、税理士事務所を考えているのですが、FPにおいてはこれ以上は今は勉強出来ない状況です。

AFPを持っていて良かった、損した点などを教えて下さると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
>75番 りちゃ さんへ

次のトピが参考になると思います。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57564749
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50453649
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33034230
>あべっちさん

ご親切に本当にありがとうございました。
今後、税理士に向けて勉強するので、正直トピを読んでも悩んでいます。

やっぱり、新しい知識は必要だと思いますしね。
良く考えて結論を出そうと思います。
でも、とても勉強になりました。
> りちゃさんへ

結局、どうすることにしたのですか?
5月のFP2級に合格し、AFP登録権利を得たのですが、AFPに登録しようかどうか迷っています。
すぐに仕事に生かそうなどとは思ってないですし、趣味の範囲で友人などへのライフプラン作成などはやってみたいと思うのですが、将来もFPの仕事をしようかというのは迷っています。
定期的にいろいろな情報が得られるようですが、毎年1万円が必要だということでこれから仮に25年続けると出費もばかにならないなと考え、迷っています。
何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
>>[079] へ

AFP登録は不要だと思います。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

●FPの輪● 更新情報

●FPの輪●のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。