ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫曼魔コミュのロックカレンダー10月22〜31日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムード10月22日
1937年 中原中也 忌日
1952年 タケカワユキヒデ 誕生日
2007年 1997年に解散したロックバンドX JAPANが正式に復活


ムード10月23日
1961年 小柳昌法(元LINDBERGのドラム) 誕生日


ムード10月24日
1968年 春川玲子(ジッタリン・ジン) 誕生日
1984年 木村カエラ 誕生日


ムード10月25日
1936年 リクエストの日 ベルリンのドイツ放送でラジオのリクエスト番組が始まった事にちなんで作られた記念日
1942年 日野皓正 誕生日
1957年 宇都宮隆(TM NETWORK) 誕生日
1961年 チャド・スミス(RED HOT CHILI PEPPERSのドラム) 誕生日
1967年 崎山龍男(スピッツのドラム) 誕生日
1968年 和田アキ子がシングル『星空の孤独』で歌手デビュー
1971年 ペドロ&カプリシャスがシングル『別れの朝』でレコードデビュー
1973年 グレープがシングル『雪の朝』でレコードデビュー


ムード10月26日
1964年 野村義男、渡辺敦子(元プリンセス・プリンセスのベース) 誕生日
1971年 佐々木収(MOON CHILDのボーカル)誕生日


ムード10月27日
1904年 ニューヨーク市地下鉄の初の路線が開業
1958年 サイモン・ル・ボン(デュラン・デュランのボーカル) 誕生日


ムード10月28日
1886年 アメリカで、自由の女神像の除幕式が行われる
1951年 立花ハジメ 誕生日
1952年 ABCの日 社団法人日本ABC協会の前身・ABC懇談会が発足した日を記念し、
同協会が1989年に制定
1955年 ビル・ゲイツ 誕生日


ムード10月29日
1969年 ホームビデオ記念日(日本) ソニーと松下電器が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表したことに由来。ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用したため、これから数年、この2つの規格の熾烈な争いが繰り広げられることとなった


ムード10月30日
1947年 ティモシー・シュミット(イーグルスのベース) 誕生日
1968年 清春 誕生日
1975年 佐藤丈青 (SOIL&"PIMP"SESSIONSのピアノ) 誕生日


ムード10月31日
ハロウィン アメリカなどでキリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩に行われる行事

コメント(2)

一見、ロックとは関係なさそうな人や出来事を載せてますが、そう評価してもらえるとは嬉しいっすわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫曼魔 更新情報

猫曼魔のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング