ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和歌謡がないと生きていけないコミュの【質問】夏が似合う昭和歌謡曲を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
女性ボーカル物で、昭和歌謡、懐かしめのJ-POPをバンドで楽しんでいる者です。

今年の夏に野外イベントに出演予定なのですが、夏に似合いそうな
70年代から80年代のアイドル曲・歌謡曲・ニューミュージックを教えて
いただけませんか? レパートリー選曲の参考にさせていただければと思います(^^)

選曲は、あまりマニアックなものではなく、熱心な音楽ファンじゃなくても聴いたことがある、知っているという曲でいきたいなぁと考えています。
(あっ基準は当時の若者ね)

■参考までに今のレパートリーを

松田聖子 夏の扉
松田聖子 チェリーブラッサム
松田聖子 天使のウィンク
中森明菜 少女A
中森明菜 DESIRE
中森明菜 北ウィング
山本リンダ 狙いうち
山本リンダ どうにもとまらない
美空ひばり 真っ赤な太陽
松任谷由実 恋人がサンタクロース
松任谷由実 もう愛ははじまらない
松任谷由実 カンナ8号線
松任谷由実 埠頭を渡る風
レベッカ フレンズ
山口百恵 絶対絶命
ツイスト あんたのバラード
岩崎良美 タッチ
小泉今日子 学園天国
太田裕美 木綿のハンカチーフ


■バンドの編成(5人編成です)

女性vo、G 、B、Ky、Dr

コメント(50)

夏が来た!は、もうすぐは〜るですねぇの二番煎じな割りに

さわやかでいい歌ですね!!

う〜、らんらら♪う〜、らんらら♪
ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
黛ジュン「天使の誘惑」
美空ひばり「真っ赤な太陽」

私も大好きです!!
オススメですねー。

まだ挙がっていないのだと
榊原郁恵「夏のお嬢さん」
とかですかね?
山口百恵「ひと夏の経験」
もいいと思います。
ふたりの愛ランドでしょ!!

あれがなかったら、チャゲちゃんはただの付録だと思われてましたから!
榊原郁恵「夏のお嬢さん」

桜田淳子「気まぐれビーナス」
岩崎良美

涼風♪

シャワー・コロンの岩崎良美です!シャワーのあとは首から下にた〜っぷり、つけちゃう乙女座
おぉ〜
皆様ありがとうございます!
こんなに教えていただけるとは!

選曲のしがいがあります

ありがとうございました<(_ _)>
じゅんぺーの

17の夏♪

国生さんの

夏を待てない♪

研ナオコの

夏をあきらめて♪
石川優子

シンデレラ・サマー♪

まだ可愛かった!今は・・・・・・・・・・
でも売れてみんな知ってるのはこっち

いい選曲ですねわーい(嬉しい顔)男ですが女性ボーカル歌うの大好きで、思わず歌いたくなりましたムード
百恵ちゃんの

夏ひらく青春るんるん

★ひとつむすぶ〜 ひとつひらく〜 恋とゆ〜名前の夏のはな〜カラオケ
山本百合子「ガラスの青春」、池田ひろ子「友達から恋人へ」
真夏の出来事ウッシッシカラオケ ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

恋のバカンスハイビスカス


涙の太陽晴れ


バケーションわーい(嬉しい顔)ムード


いかがでしょうるんるん
(^_-)-☆
天使の誘惑(黛ジュン)

夏に恋する女たち(大貫妙子)

夏のミラ−ジュ(和田加奈子)
蟹座さんやヒロよっしーさんも来てますねー。
二人とも自分好みのリクエスト(笑)


携帯から見てるんで見落としがあったらアレですが、
南沙織(森高千里)の「十七歳」は出てますか?

森高千里なら「わたしがオバサンになっても」もイイネ。

桜田淳子の「十七の夏」などもご検討下さい。
> BOOさん


天使の誘惑天使
ナイスexclamationexclamationexclamation

いいかも〜ほっとした顔ムード
小泉今日子
渚のはいから人魚

柏原よしえ
渚のシンデレラ

早見優
渚のライオン

松田聖子
渚のバルコニー

ピンクレディー
渚のシンドバッド

ワイルドワンズ
思い出の渚

渚ゆうこ
京都の恋

渚繋がりで如何でしょう。

なんでしたら片平なぎさも入れてみられたら(笑)
おおおっ!

提案が続いている〜わーい(嬉しい顔)
リストに整理して検討してます〜 ありがとうございます<(_ _)>
八神 純子さん
「パープルタウン」

夏の朝焼けを歌った名曲。

稲垣 淳一さん。
「オーシャンブルー」

こちらは海辺の朝焼け。

♪明け方のオーシャンブルー とけだすホライズン 今日まで出会った 一番綺麗な君

題名違ったら、この歌詞で検索お願いします顔(願)
連投失礼します。

ラッツ&スター
「め組の人」
> めんずぅいさん



すっご〜いふらふら人差し指


渚シリーズだ
(笑)ハイビスカス
二葉あき子さんの 水色のワルツ

昭和25年、高校生の頃に聴いた唄。
初めて買ったレコードでした。
キャンディーズ…暑中お見舞い申し上げます♪桜田淳子…気まぐれヴィーナス♪ピンクレディー…モンスター♪などは、如何でしょうexclamation & questionウインクウインク
坂本九ちゃんで、見上げてごらん夜の星を〜わーい(嬉しい顔)
おかしい...なぜコレが出ない。

大橋純子/たそがれマイ・ラブ

夏と言ったら、『シーズンインザサン』等のTUBEの曲とサザンですよウッシッシ

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和歌謡がないと生きていけない 更新情報

昭和歌謡がないと生きていけないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。