ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

twitter “今、何してる?”コミュのtwitter 活用ツールのレビューはこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基本機能だけでも面白いTwitter。

でもでも、色々なツールが出ています。

http://twitter.pbwiki.com/

ここで、お勧めツールがあればご紹介ください。

コメント(175)

またも連続で失礼します……。

http://rwn.jp/majikoi/

バレンタイン直前ということで、twitterの自分のIDと相手のIDから
恋するまで何秒前かチェックします。

いろいろな要素で秒数は変化します!
楽しんでみてください!
ツイッターのIDでエアライン判定
http://ja.tavii.com/twitter/airline

まぁ単純ですがw
楽しんでみてくださいww


海外旅行はタビィでどうぞ!
http://ja.tavii.com/
暇な時間を見つけて、「ガヤッと!」(http://gayatto.com) という携帯つぶやきサービスを作ってみました。
特徴は、
・つぶやきに位置情報をつけて投稿できる
・位置情報のついているつぶやきの場所を地図で見れる
・自分の周りのいろんなジャンル毎のつぶやきが見れる
→意外にいろんなことがわかったりして面白いですサーチ(調べる)
などです。

テスト中なのでぜひ携帯でアクセスして使っていただけるとうれしいです。
不具合やら使い勝手やらを教えてもらえれば、さらにうれしいです。

ちなみに、「ガヤッと!」に限らず現在地を設定できるサービスでは、プライバシー保護のため、
自宅は設定しない方がよいかもしれませんね。
■茶魔語ッター
http://king-soukutu.com/twit/?n=chamago

あなたにピッタリのキメ茶魔語をハジき出します。
全268語もブッ込んだので、そうそうカブらないと思います。
試してみてもらえると「うれちんこありがたまきん」です。
…「茶魔語」をご存じない方はスルーしてください。
居場所ったー
http://mratez.com/tw/

携帯PHSの位置情報をつかって、地図のリンクをツイートできます。
登録などは不要。
モバイル版のhttp://twtr.jpを使ってるです。

まずはお試しください。
初めまして。場所をお借りします。
私が作りましたtwitter関連のサイトです。

制作者twitterID:yuugure_momiji

カルマ値チェッカー
http://daihuku.arrow.jp/pc/twitter/karma/karma.php
twitterのつぶやきからどんな人かがわかります。

にゃにゃ語変換
http://daihuku.arrow.jp/pc/twitter/nyanya/nyanya.php
twitterのつぶやきを「にゃにゃ語」に変換します。

ブログもやっておりますので閲覧して頂けますと嬉しいです。
感想とか頂けますと励みになります。
http://hayato0210.blog112.fc2.com/
新感覚 Twitter エンターテイメント - Twitten
http://lab.magicvox.net/twitten/

タモリのボキャブラ天国よろしく、自分の Follow を評価できるサービスを作りました。他人に評価してもらえば、自分の評価もグラフで一目瞭然です。無料で使えますので、是非是非友達にも教えてあげてくださいm(_ _)m
ケータイからTwitterの参考にどうぞ

本日発売 docomo ソニー Xperia
ユーザーさんのだだ漏れ USTREAM LIVE http://www.ustream.tv/channel/kuretv
やってるみたいです。

*USTREAMは、携帯対応してるんだったけかな?
 だだ漏れ視聴は、PCがおすすめ^^;
Webページに関するつぶやきに着目したtwitterツールを作りました。

RelTweets
http://reltweets.com/

・ワンクリックで今見ているWebページについてのつぶやきのリストを表示
・簡単にそのWebページに関するつぶやきを投稿

 上記のページにあるブックマークレットを登録して、気になるWebページを表示しているときにクリックするだけでOKです。

 つぶやきを閲覧するだけなら認証は不要。投稿機能を使うには認証が必要ですが、Twitter OAuthを使用していますので、余計な登録情報の入力などは一切必要ありません。

 あなたが気になるページについてのつぶやきの中から、おもしろい考えやフォローしたい人が見つかるかもしれません!
mixiアプリ 「Tweeton mixi」

http://mixi.jp/view_appli.pl?id=16342

バージョンアップしましたので再掲させていただきます。(前回の書き込みは削除致しました)

☆ アプリページ ☆
タイムラインを見たり、前日のツイートを日記にしたり、
マイミクのツイートやプロフィールを見たり、フォローすることができます。

☆ アプリガジェット ☆
シンプルなタイムライン(home、mentions、myTweet)を表示します。

詳しい機能はアプリ紹介ページをご覧ください。

ぜひお使いいただければと思います。
「caliltter(カーリルッター)」
新しいサービスを作成しました。

”最新のつぶやきを解析して、今のあなたにおすすめの本を探してきます!!”

http://caliltter.one-cc.com/

■使い方
twitterのIDをcaliltter(カーリルッター)に入力するだけ!
caliltterがオススメ本を見つけてきます。

お近くの図書館での蔵書状況も合わせて表示されるのですぐに借りに行くこともでき、
他の図書館での状況が知りたい場合も簡単に切り替えることができます。

さらに、オススメ本の結果をtwitterでつぶやくこともできます。
意外な本との出会いがあるかも?
■Proca  http://proca.jp/

TwitterのIDから簡単に作れるミニ名刺カード。
今なら抽選で無料券があたるキャンペーンやってます。
オフ会やイベントなんかにあると良いかも。

-------------
2010年5月10〜2010年5月17日
@proca_jpをフォローして、当サイトのURL(http://proca.jp/)を含めてツイートしてください。 抽選で10名様に1セット50枚入りを1つ作成いただける無料作成コードをプレゼントさせていただきます。
(Windows用Twitterクライアント)
Tweenのバルーン表示をユーザー別/タブ別に表示する支援ツール
「TweetPopup for Tween」というのを作ってみました

http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/tweetpop.html
Twitter上の迷ったー(#mayotter)を吸い上げて
道案内のエピソードを公開するサイト「まよったー」
   
〜ユーザーが助け合うエピソードのタイムラインを公開〜
「まよったー公式サイト」のアドレス http://mayotter.com/

■まよったーの特徴・詳細
1.Twitter上の#mayotterを吸い上げて、迷子のユーザーを応援するサイトです
2.#mayotterを助けたいユーザーは#navitterを入れて@に返信します
3.まよったーサイト内には#mayotterと#navitterのつぶやきタイムラインを表示します

「まよったー」 http://mayotter.com/
運営会社 minwaku.inc
Twitterアカウント @minwaku_JP
絵文字を自動挿入するサービスです わーい(嬉しい顔)
http://misc-tools.appspot.com/emoji/

↓使うとこんな感じで、そのままつぶやけます。
http://bit.ly/aUsNL7
http://bit.ly/b9ZWWU

Twitterでも使える絵文字が増えると良いんですけどね。
宣伝です。

最近こんなWebサービスを作りました。

http://www.ohoooo.mydns.jp/index.html

Twitterの位置情報付きTweetをGoogleMap上にヒートマップで表示する物です。
#Heathash、earthquake、weather、4sqのキーワードで抽出して、ヒートマップに集計されます。
また、TwitterStreamingAPIのsampleから無作為にTweetを抽出します。

自分の周りでどれくらいのTweetがあるか?
世界のどこでつぶやいている人がいるか?

色々と楽しみ方はあると思います。

ご意見、ご感想、待ってます。

なお、今後のバージョンアップで、キーワードごとのヒートマップなど、機能追加をどんどんしていくつもりでいます。

※注:ダイナミックDNSを使っているので、時々つながらないことがあるかもしれません。また、止まっていることがあるかもしれませんが、次の日には動いていると思います。なにぶんにもアルファ版なので、ご勘弁下さい
twitterクライアントでmixiボイスの閲覧&投稿が出来るアプリ
「Tweet Voice」
を企画・開発しましたー!

無料ですので、是非DLください(><)
ご意見も頂ければ嬉しいです!
Twitterを活用したリアルタイムQ&Aサービスを作っています。

時間帯にもよりますが、質問すると数十秒で回答がつく仕組みになっています。

http://qa-now.com/?ref=m16875109

よろしければ遊びに来てください。
無料です。
この人のつぶやきは、哲学系、宗教系、経済系、政治系、など多岐にわたっているので、もし興味があったら、フォローしてみて下さい。きっと面白いと思います!

http://twitter.com/#!/FOBBEEN
Twitterアカウントでオリジナル漫画を簡単に共有できます。
簡単アップ、見開き表示、ブログやサイトへ貼り付けなどができます。

「Mangackr」2011/03/07オープン
http://mangackr.com/

コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5519498
いくつか地震関連のツイッターが出ていますが、
震度やマグニチュードなどの地震情報だけでなく、
あなたの現在地を自動的に分析して、到達までどれくらい時間がかかるのか、即時に表示します。

【緊急地震情報配信】なまず
http://twitter.com/JishinAlert

まだまだ、テスト中&頻繁にバージョンアップ中ですが、
幅広くご意見など募集中です。

よろしくお願いします。
はじめまして。ツイッター用webアプリ「twiing(ついんぐ)」を
運営している株式会社グッドライフOSと申します。



ツイッター初心者でも使いやすいTwiing(ツイング)
http://twiing.net/


■サービスの仕様
・ツイートを見逃さない、2列のタイムライン
・写真/画像を簡単手軽にツイート
・ツイート/引用ツイートもボタンひとつで簡単
・ハッシュタグの検索決が自動で更新
・指定のハッシュタグもボタンひとつでツイート
・長くなってしまいがちなURLも簡単に短縮できます
・無料のwebアプリなので手軽に使えます

【Twiing(ツイング)の利用シーン】以下のような利用シーンを想定しております。
・ハッシュタグを含むツイートを追いながらの、野球やサッカー等のテレビ観戦
・自分のタイムラインを見ながら、指定のハッシュタグを含む情報を取得

【Twiing(ツイング)の今後】以下のような機能の追加を予定しております。
・@関係に新しいツイートがあった場合、ツイート見逃さない機能
・複数のハッシュタグを簡単にツイートする機能
・古いツイートも簡単に見返す事が可能な機能


公式アカウントを作成したので、フォローお願いします。

twiing公式: http://twitter.com/twiing_net
glos公式: http://twitter.com/goodlife_os


http://goodlife-os.com
http://twitter.com/goodlife_os
https://id.mixi.jp/goodlife_os
http://facebook.com/goodlifeos

即出かとは思いますが…

http://klout.com/home Kloutです!!!

アカウントの影響力を解析してくれます!
今後 Twitterを使ったマーケティングには欠かせなくなりそうな数値(●´∀`)ノ

それに合わせて、http://twad.jp/ つあど なんかもいろいろ解析してくれます!
株式会社グッドライフOS(大阪市北区芝田代表取締役 大知 昌幸)は、同社が
運営するツイッタークライアントTwiing(ツイング)を、日本語ハッシュタグ対
応にアップデートしました。

7月13日時点での主な変更点は下記の通りです。

・タイムライン上の日本語のハッシュタグを認識するように変更
・日本語ハッシュタグをクリックすると検索結果が表示されるよう変
・人気ハッシュタグをアルファベットから日本語のタグ対応に変更

この度のアップデートは、日本語ハッシュタグ対応のみの変更になりましたが、
当社では、今後も、ユーザーの皆様に楽しんでいただけるようなコンテンツを
提供して参ります。


■商品・サービスの仕様
商品・サービス名:Twiing(ツイング)
URL:http://twiing.net/
ガム型ソーシャルアカウント名刺サービスを作ってみました。
『SOCIAL GUM(ソーシャルガム)』
http://social-gum.net/

※現在twitter,facebookのみアカウント対応しております。

あなたの twitter や facebook アカウントでサインインするだけで、カンタンにガム型の名刺作成!
取引先のあの人、合コンで気になったあの人、行きつけのお店のあの人ともっと知りあえる!
あなたのソーシャルライフをちょっとだけ楽しくするコミュニケーションツールです。

中身の名刺もまるで本物のガムの様なデザインだから、渡す瞬間にみんなが
興味をもってくれること間違いなし。おまけに会話も弾んで、さらに仲良くなれちゃう魔法のツールです。
はじめまして。Webデザイナーをしていますが最近こんなWebサービスをデザインしました。
見せる相手を選べる画像ギャラリーやオンラインストレージとしても使えるようになってます。

▼忍者サンドボックス
http://sandbox.shinobi.jp/

twitterで見せる相手を以下の形で選べます。

・相互フォロワー
・フォローしている人
・フォローされている人
・フォローしている人から選ぶ
・Twitterアカウントを持っている人

また最近画像やデータなどを販売できる機能も追加しました。
http://sandbox.shinobi.jp/index/subscriber

忍者ツールズの登録が必要ですが、お使いいただければ幸いです。
よろしくおねがいしますm(_ _)m



凍結解除の仕方わかる人メッセ下さい
Tweenユーザーの方へ投稿元の変え方を公開してみようと思います
かなりわかりやすく書いたつもりです
興味があったらやってみて下さい

http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=37594689&id=1872534219
iPhoneの品質がどこでも良いですが、パッテリの方が本当に良くないです!!
毎日充電しなければいない状態でした。
新しいiPhoneを買ったあとで、ネットで省エネアプリを探しました。
やっと見つかりました!想像以上にすごいアプリですわ!

その名は「PowerGuard」です。

このアプリに入れて、多くの機能があるとびっくりしました!
まぁ、欲しい機能は「電池管理」!!

入れて使用可能時間と電池残量がすぐ分かってきました!(一つ目の図)
右の三つの印をタップすると、省エネ方法があります(^O^)
画面を上にフリックすると、詳細な情報も見えます!

画面を右にフリックして、メニューをみえます。
「My iPhone」をタップして入れると、メモリ開放ができます!!(二つ目の図)
画面を上にフリックすると、iPhoneの詳しい情報がみえます!(≧∇≦)

そして、「裏技」にもたくさん省エネの小技を勉強になりました!!(三つ目の図)

すごく助かりました!皆におすすめです!!(。・ ω<)ゞ
MobileTwitter(モバツイ)に便利なツールはありますか?

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

twitter “今、何してる?” 更新情報

twitter “今、何してる?”のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。