ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

声優、俳優、芸人、芸術家志望コミュのオーディション詐欺撲滅のために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の書き込み失礼します。
某オーディショントピックについての日記です。
よろしければお読みいただき賛同されたら、周りの方にも教えてあげてください。

以下転載

======================================

どうやら来年新春30分アニメに登場する少年、少女役、他諸々を募集しているようだった。


色々募集詳細を見たり見せてもらったり、ちょっと調べてみたが……



1 アニメは「放送枠予定」とあるのに「関東ローカル局1局は決まっています」で「放送は深夜枠」とある。


まず、ここがおかしい。
まず、「放送枠未定」と言ってるのに「ローカル局深夜枠」とある。
ちなみにローカル局というくくりでいえばネットの配信でも嘘にならない。
テレビの場合、ざっとわけると地上波とU局(地方局)になるが、この場合地方局になるのだろう。でも地方局の深夜枠もテレビ局がスポンサーにいないのなら、ちゃんと買わないといけない。

別のトピによく似た記事があった。よく調べるとどちらも関連会社……つまり同じ企画か……


関連会社は以前も同じようにmixiで「アニメ作る」といいつつ作っている形跡、結果のない会社だった。


2 オーディション費


本当のアニメオーディションは、オーディション参加費を取らないことが多いはずやが? 普通のアニメで、音響関係者にまったく日俳連やマネ協が絡まないものは…… フラッシュアニメくらいですw 普通のアニメの場合、音響施設はちゃんとしたアニメ用音響スタジオを使わねばならず、そのためにはそういうスタッフ……音響監督が必要で、新人無名、安い子がいいなら音響監督に頼めば色んな事務所の声優新人や預かりを連れて来てくれます。


アニメでオーディションするのは、多くは大企画(たとえばジャンプの看板漫画アニメ化とか)で、スポンサー、テレビ局の意図も絡む事が多く、一般公募と銘打つ場合は、オーディション自体が宣伝効果のためでもあります。

よく漫画の応募でもありますが、オーデイション段階で、基本的に監督は決まっているものです。審査員に監督の明記や説明がないものは怪しいと思って下さい。


今回見つけたやつは、「ギャラ15000円」とありましたが、基本的にド新人でも特別理由がないかぎり、事務所所属だと最低単価は3万〜4万くらいです。


同人やフラッシュなら、15000円有償でいいと思いますけど。
仮にも「30分アニメでテレビ放送」ということになると、某協会に作品登録しないと放映してくれません。さて、ここで逆転の事態になります。

作品登録すると、ぶっちゃけ普通の声優を使えるということです。

テレビ局放映目的でテレビ局がスポンサーとして存在している場合、当然プロの名前の知られた声優さんを使う方が宣伝になります。


……最近はフラッシュで組んだ簡易アニメが深夜やU局で放映されたりしますが、大体30分沸くではないはずです。


そして参加費3000円。
詳細の説明では会場費と会社経理とのこと。


そのトピックのスレを見ると、もう140人近く申し込んでましたる多分150人ちかくは行くんでしょう。簡単に計算しても45万、このオーディションで企画者に入ります。スタジオ費は3500円/2時間だったかな?でした。オーディションは二日、40万近くが会社経理??ww


3 予想されるその後


多分、オーディション受けにいった大半の人は「一次通過」みたいなメールが届き、「メインの役作りのための練習」と称してワークショップが始まるでしょう。


これをプロの声優でやると、クレームです。それどころか干されますw
そもそも制作スタッフはイメージに合うか、と同時に演技力も見ます。オイラも時々サンプルボイスをもらい自分の作品で使うかどうか考えますが、技量もサンプル3つきけば大体のレベルはわかります。それが分からない、というのは本音でいっているなら素人です。


そして……多分ワークショップをあるテイド開催した後、「作品は予算、もしくは諸所の事情で延期」とか「作品の企画縮小」とか言い出すと思います。


今回見つけた募集の大元の会社は以前から何度か募集してましたがHPのほうには制作実績の作品はありません。


4 そもそも聞いたことがない!w

……その詳細情報で見た「アニメーションを担当する会社」の名前を、オイラはアニメ業界人ですが聞いたことがありませんwwwww

新規に作られた会社かもしれません。
だとしても、そうであっても会社の関係者の中に業界人が何人かはいるはずです。業界で現役活動中の監督とか演出とかアニメーターとかプロデューサーとかw

アニメ業界ってかなり狭い業界なので、ちょっと調べれば「あ、この会社の人が分離独立したのかー」と分かります。今回分かりませんでした。


そういう人はいる様子は見えません。じゃあフラッシュアニメなのかしら?w


そのあたりの詳細のないのに、「アニメ」は無理です。



ついでにいえば、現段階7月で、キャラデザが上がっていないような作品は単発でも来年1月には間に合いません。これは断言できますw


-----------------------------



と…… 状況からのオイラの推理です。

なので、もしかしたらそうではなく、ちゃんとした企画なのかもしれませんが、オイラの経験的に、この手のものは「オーディション費+ワークショップ費目当て」で作品作りについてはあまり真面目に考えてないと思います。


正直、こういう企画は感心しません。真面目な作品を作りたい人間にとってメイワクだと思いました。 


なんかここでカキコする気になったのは、一つはそういう個人的な思いと、食い物にされる声優志望の人間のことがかわいそうだと思い書いてみました。3000円の参加費は安くない。今のmixiは高校生もいます。声優目指してアルバイトして養成所に通って、ギリギリの生活している子もいます。

もしその後ワークショップが〜ということになれば数万円が消えます。

そして残るのは「騙された」「アレなんだったのか」という思いや、仮にそこの関連会社の芸能事務所に登録、となっても結局そこは映像関係とコネクションがありません。結局名前だけ「所属」になるだけです。それで声優という仕事を諦めてほしくありません。


今回そのトピック、参加希望のレスが140以上ありました。
それだけみんな声優になりたい、だけど中々なれず…… そんな現状を改めて知りました。それを食い物にする行いは、オイラはいいとは思いません。

======================================

長文失礼しました。

もちろん全てのオーディションが怪しい訳ではありませんし、まともに作品を作っている方もたくさんいます。
しかし、一本も完成作品がない上に事業者名や作品名を変え募集を続けている集団がいるのも事実です。

皆様にこのようなことが横行しているという認識をしていただけたら幸いです。

コメント(4)

コピペやよいこさんの意見に大いに賛同します…が、無くならないでしょうね。

似たような現象は15年以上前から横行してます。

アニメ情報誌の広告に、全国声優オーディションが昔からあって、嘘から出た誠みたいに多少は声優が生まれてますし(笑)

今は、更に状況が複雑になっています……f^_^;)

超有名声優が直接教える、というオーディション型の養成所が乱立していて、参加した声優志望者の頂点の仕事がラジオかCDのドラマという始末……。

と、いうことは50歳前後の超有名声優が、卵達を騙すギリッギリのラインで稼がないと生活出来ない世界という裏返しでもあります。

mixiのそういったオーディションに安易に参加すると、自分の失敗経験や周りの結果などから見て、かなりのリスクを負いますよ。

mixiのそういったオーディション情報を見る暇があったら、バイトして金を稼いで、○○座養成所や短期大学俳優科に通うのが吉ですね( *`ω´) 

専門学校や直接養成所に通うのは得策じゃないです。

何故かって?
入ったクラスに1人2人は居るからです、バケモノが。
自分がそうだ!という自負が無い限り、声優はその子が成ります。

過去通っていた私のクラスでは、今年その子がプリキュアの主役、ですから(`_´)ゞガンバレ〜
関東が詐欺師のたまり場なのは今更な話

人生がかかってるから出会い系の数倍たち悪い


てか怪しいかどうかの見極め方から教えた方がいいと思います。 詐欺被害に合うと、みんながみんな詐欺師になり連鎖するためである。
声優になる一番簡単な方法は、自分で作品を作って(もしくは発注して)、配役の声を自分で演じること。

養成所や学校にいくらお金をつぎ込んでも、そこで声優になれる人は、競争の勝者だけ。同期全員が敗者になることも日常茶飯事です。

今は、声優関連の本がいっぱい出ているから、それらをしっかり読んで、他人をアテにする前に、基礎と心構えだけでも一人前にしておくことをお勧めしたいと思います。

もし、本物の詐欺に遭ったときは、ちゃんと警察に被害届けを出して、相手を犯罪者にしてあげてください。
ネットで詐欺師の顔写真をUPすれば、より完璧でしょう。
類似コミュの過去に上がっていたトピックです
第2期 有名人気アニメ新シリーズ/TVアニメ作品他【声】募集
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44532636&comm_id=180407

当時ここが怪しいので調べた人がいました
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090801/p4
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090805/p4
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090807/p3
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090905/p2
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090911/p3
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090915/p3
ttp://d.hatena.ne.jp/zeroes/20090919/p3

HPは削除されてどうなったか調べてみたら代表と同姓同名の方を検索したらこうなりました
ttp://blog.livedoor.jp/as_data/archives/5416239.html
ttp://plaza.across.or.jp/~fujimori/shusshikin.html#arthur01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/business/4361/1268618538/9-13

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

声優、俳優、芸人、芸術家志望 更新情報

声優、俳優、芸人、芸術家志望のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。