ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「危ない!」上海の歩き方♡コミュの■【観光コースでない☆「裏上海」】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
限りなく怪しい場所発見!! 私がとくに凄いと思ったのはカジノ場でした☆

コメント(31)

来月上海に初めて行きます。
こういうトピック捜してました。
色々教えて下さい。
上海にもカジノがあるのですか?でも上海だけに危なそう、っていうか中国の夜はあぶない。日本語で話しかけてくる中国人には要注意!!
>なっきさん

確かに・・・。
私は上海のワイタンの近くのマクドナルドで中国人アベックに話しかけられ、付いて行ったら、中華料理屋で4000元払わせられました。

気をつけて下さい。
私の友達も、いい女が声をかけてきたからってくっついていったら、中国版”ヤ”系の方が来て、俺の女になにをするんだ…と、有り金全部取られたそうです。(ちょっとだけ自業自得はいってますけどね…あせあせ
一般的な町の美容室のかわいいお姉さんは大抵シャオジェだって聞きますよね
カジノって、スロットおいてる所の事言ってるんでしょうか?

探せばまともな?裏カジノの一つや二つ見つかりそうですね(^^

スロットおいてるとこも、そこで遊んでる中国人達は、割りと自営やってたり、結構、お偉いさんだったり、話をすると面白いですね。


小姐って、別にへんな意味ばかりじゃないですけど。
(場所によっては夜の商売やってる女の子の意味もありますけどね)
>7
「大抵シャオジェ」という言葉の使い方と
認識が両方ともおかしいですよ。

まぁ、「シャオジェ」ってのは「夜の小姐」って意味であえて使ってると受け取れますが^^;

大抵って…お店の雰囲気見たら一発でわかるじゃないですか。
普通のお店かそうじゃないかは。

ただ、日本と違ってかなり堂々とお店出していて、普通の美容院と並んでる場合もあるので、ちょっと不思議な感じはしますよね。(これは上海に限らず、中国全体的に、だとおもいますが…)

>9で言われているとおり、ピンク系のべたっとした照明の他に、●中があんまり見えない●見えたときに、露出の多いおねーさんがぐだーっとしてる●熱心なおねーさんは外ににらみ利かせてる…などの特徴があると思います。

で、その中の人たちが>7で言わんとしてるシャオジェ…って事ですよね。

大抵…とか言われたら、誤解生みますよ。
先週上海に行ってました。
南京東路では一人で歩いていると何故か日本語で声を掛けられます。(どこの国の人間か特徴掴む技術は素晴らしい)
だいたいどこの国でも声掛けて来るのは騙そうと思うからですよね。
それにノコノコ付いて行くのは自業自得ってやつです。
7は小姐の使い方、わかってないな。

小姐はレストランのウエイトレスとか、普通のお店でもごくごく一般的に使われている言葉。

この解釈だと「夜のおねえちゃん」になっちゃうよ。



まぁそれはいいとして、以前確か新世界(だったかな?)の近くにあった点心ばかり置いてある酒場みたいな店、まだあるのかな?
「シャオジェ」ってすいませんの意味だと思ってましたよ。
中国行った時に友達がウェイトレス呼ぶときに使ってたから、
てっきりそうだとばかり... 日本語と違って同じ言葉でもいろんな意味があるんですね。 
東北地方では、ウェイトレスに向かってシャオチエって呼ぶと嫌がられる…って聞きましたが…。
上海ではフツーに使ってますけどね。
中国も広いので、色々とあるんでしょうね。
小姐は女性に付ける敬称みたいなもでの、英語のMissに該当するものですよね?間違ってますか?
ホントだ。中国語講座になってますね(笑)
そうですね。服務員(フーウーユェン)が無難でしょうけど…発音がたいへんなので、つい、女性だとシャオチエって呼んでしまいます。男性だと何も言わずに手をあげてみるとか、合図するとか…。
それと、英語のMissと小姐は、かぶる部分とかぶらない部分があると思いますよ。
たしかに、私もマック花子小姐と呼ばれた事が何回もありますから、その場合は、Missなのでしょう。でも、エッチなサービスをする女性、カラオケスナックなどにいる女性も小姐って呼びますから、それは英語のMissとはかぶりません。そういうサービスをしてくれる女性の事を、英語で「今日のあのMissは、イケたぜー(長音記号1)ハート達(複数ハート)」とは表現しませんものね。
”中国語講座”トピを作って、そっちに移行した方がいいのかな。
トピずれになってますもんね。
(…と、その『トピずれ』に荷担しておきながら、調子のいい事言ってすみません…あせあせ
おもしろかったので書き込みさせていただきます。
上海では 小姐と普通に使いますが、広州のほうなどでは亮娘と言うそうですね。
広州などでは小姐はやっぱカラオケ小姐、夜の小姐をさすらしいですよww
こんにちは。このコミュのここでいいかのか、分からないけど、上海通のみなさんに質問があります。
2年前に、仕事で、上海に滞在していました。その当時はDVDが街の至るところで売っていましたが、今も健在でしょうか?来月4日間だけ、旅行で行くのですが、品揃えのいい店舗とかオススメの地域とかご存知でしたら教えて下さいませ。狙いはアメリカテレビドラマです!!
プートンのタイムズスクエアのあたりは2年前と変わっていないでしょうか?
東北だけじゃなく華東でもどこでも「小姐」はあまり言わなくなりましたね。
当然、「小姐」が「三陪小姐」を連想さすからです。

因みに広東では「靚女(直訳すれば美人、美女)」と呼ぶのが今は一般的ですね。
ウェイター等、服務員が男だったら「靚仔」です。
広東語から来てます。

レストランで「靚女〜!」と呼ぶと、服務員だけでなく客のブスまで振り向きやがる。
ちょっとムカつきながらも苦笑してしまう瞬間ですw

ところで中国語初心者の方々、今でも教科書には、他人を呼ぶときに「同志」
と呼ぶなんて載ってるんですか?
ぺーこさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
ちょうど、元ヤオハンって聞いていたころでした。やっぱり、規制が厳しくなってるんですね。でも露店もあるんですね。よかった!!ぺーこさんありがとうございます!!ホテルまだ決めてないけど、DVDのことを考えると、浦東のほうがいいですかね??
なんか、しつこくてすみません。。
ぺーこさん、度々。
いや、本心はDVDが目的です。ただ、今回は母も一緒なので、観光もしなくてはいけませんが。。。2年前は浦東サイドに滞在していたので、地理感と記憶があるから、こっちのほうがいいかなとは思ったりもしますが。。母年寄りなので、一人にできないのですが、ほんと、案内して頂きたいぐらいです!!
DVDは、虹橋に日本語OKの品揃えたくさんDVD屋がそろっています。
何軒かありますが、どこも、アメリカドラマ系は、豊富ですね。
お母さんには、浦東よりも、浦西のほうがよいのではないでしょうか?

小姐の件ですが、飲食店では、服務員(ふうえん)のほうが、一般的ですね
確かに小姐でも通じますが、日本でも今は、飲食店でオネエチャンちょっと
とは、いわないのと、一緒ですね。
13日の深夜に上海入りするのですが・・・日本の健康ランド的な24時間営業なサウナなどは何処にありますか?お薦めの場所やお値段が知りたいのです。。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「危ない!」上海の歩き方♡ 更新情報

「危ない!」上海の歩き方♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング