ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もったいないからもらって下さいコミュのもらう人のルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎もらうと手をあげておきながら、理由が変でキャンセルなどした人は退会をしてもらう事があります。

◎何かしら問題がおきた人も退会してもらうことがあります。

●新規書き込みは、あげたいものがある方のみ

●送料は も・ち・ろ・ん もらう方の負担でよろしくお願いします
●なんでもかんでも欲しい!!って言わないでね!!
●もらう方はあげる方に感謝して、よく考えてもらいたいメッセージなど送ってね!!
●送料は値切っちゃダメョ!!
●分からない点は先に質問すると言う事を心がけて下さい。

・送料大きさがどのくらいなのかかならずあげる側に確認する
・送料を確認した上でもらう場合は以後送料が思った以上かかるからといって、キャンセルはしない

◎もらった人は何か問題があったとしても、寛大な心で、許していただけると、コミュがもっともっと楽しくなります。

確認くださいという感じで…。

☆ゆうパック 都道府県別の基本運賃表
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/charge/ichiran.html

☆佐川急便
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/ryoukin/sagawa_faretable-1.html

☆クロネコヤマト
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK

コメント(164)

あげます

近々トピ立てようと思うので、スムーズなお取り引きになりますように…
あげます

幸い、まともな人がほとんどなんですけど、メッセージやり取りする中でも非常に失礼な人が何人かいるんで・・・
いくら顔が見えないからって、最低限の礼儀は守りましょうよ。ほんと。
私も前にあげますした時に指定した銀行が近くにないと言う方で口座番号など教えた後…

『妊娠していて出血などあるから私が指定した銀行までは時間かかるかも』って言われたので近くにあると言われた違う銀行の口座番号までお知らせしたあと…

電球こちらの情報は教えないと条件で書いていたのに教えて欲しいと言われ条件の話をしたら辞退をさせて下さいと言われました涙

口座番号を二つも教えた後で言われたのでちょっと怖いし不愉快でした涙
何だか色々アクシデントやトラブルが多いようなのであげます。

いつも楽しく『あげくだ』させていただきありがたく思っています。

当たれば嬉しく外れればちょっぴり残念。

でもワクワクしながらメッセを待っている間も楽しいです。

皆さん良いご縁と礼儀正しく、大人らしく接しましょう!!
管理人さま承認ありがとうございますハート欲しいものに挙手することができましたわーい(嬉しい顔)当たるといいな〜ぴかぴか(新しい)
日々節約して生活しているので、この様に梱包や郵送の手間がかかるのにも関わらず譲ってくださる方々がいてほんとに感謝ですよほっとした顔ハート達(複数ハート)
私も育児が一段落したら譲る方に回りたいですぴかぴか(新しい)それまでは貰う側としてモラルやルールをしっかり守りたいと思いますウインク
ほとんどのモノが必要な方にお譲りでき、かつ皆様には丁寧な応対をしていただき
とても嬉しいですわーい(嬉しい顔)

が、「欲しい」と挙手されて、複数に渡ったため抽選とし、連絡をしたら全くの
音信不通の方がいらっしゃいます涙
何度かメッセージ差し上げましたし、ログインも2時間以内となってらっしゃるのに
とうとうお返事を頂けませんでした。

挙手されましたら最後まで責任のあるお取引をよろしくお願い致します。
今回初めてあげますに参加させて頂きました顔(願)
何人かの方を抽選にて選びメールしましたが,一人は『当たらないと思い似たのを購入しキャンセルたらーっ(汗)』一人はログインしてるのにメールも無くたらーっ(汗)
ちょっと悲しい気持ちになりましたたらーっ(汗)
要らないなら最初から挙手しないで欲しいと思いました顔(願)
いつも頂いてばかりで申し訳ないのですが、本当にこのコミュやお譲り下さった方には感謝していますぴかぴか(新しい)
子供服等は本当に助かってます。
いつも気持ち良いお取引をして下さる方ばかりでしたので私は特に嫌な思いをすることはなかったのですが、皆さんのコメントを見てると本当に驚きと残念な気持ちになりますあせあせ(飛び散る汗)
このコミュはとっても素敵なコミュだと思いますので、今後も誰もが嫌な思いをせずにお取引出来る事を願っていますわーい(嬉しい顔)
>ぴゅあ.さま

私も同じ経験をしたことがあります。
といっても、振り込んだ方だったのですが、、。

振り込んですぐに、連絡したところ
「まだ入金されていないみたいです」とのお返事があり、
何度か、口座の確認や名前の確認のやりとりをして
翌日に入金が確認されていました。
相手の方も、理解のある方で特にトラブルにはなりませんでしたが。。

午後1時頃の入金だったのですが
金融機関の都合でタイムラグが発生する場合があるようです。

お取引終了までは、やはり気がかりですよね。
がんばってください。

私がイラチなのか?とも思いつつも…。


郵送希望なのに郵便番号を書いてくれなかったり、それどころか名前もなしというのはうっかりというよりは誠意がない気がしてげんなりします…。


あげます。

GWをはさんでいるから、相手はお仕事をされているから…
と自分に言い聞かせていますが、それにしても到着連絡なし、こちらから連絡しないと、いつ振込みをしてくれるのか連絡なし…本当に、悲しいですもうやだ〜(悲しい顔)

顔の見えないお取引で、お互いに事情がある中だからこそ、連絡はこまめにして欲しいですバッド(下向き矢印)
>ほんだやさん

お気持ちよく分かります

発送までの雑務に貰う側の方が思う以上に手間暇かけていますし
それに+郵便番号まで こちらが調べないといけないのでしょうか?
という気分になることが多々あり 私自身は『郵便番号 ご住所 お名前 電話番号 教えて下さいませ』と基本文にしてコピーして使うようにしました



更に今回イベント開催して気になったのですけれど…

作成中コメント不可の時に しおり代わりに コメント&イベント参加→コメント削除(コミュニティーコメント欄に履歴が残せます)される方々がちょこちょこみえて
それ自体はイベントを楽しみにして下さっていて 受付中になったらすぐに挙手出来るようにされているんだなと 嬉しいなと思っていたのですけれど…


何故か イベント受付中にしても イベント参加にしたまま中には挙手のコメントされない方も終了後確認しましたら数名みえました(イベント受付した際に その旨一括メッセージもお送り致しました)


私自身 挙手して下さった方々への連絡の際に一括メッセージを多用しますので(一括メッセージすることがありますのでイベントにも必ずご参加下さい と詳細に記載しています) 挙手された方とそうで無い方を確認して わざわざメッセージを (参加されていた方も多かったので)送るのも大変と感じ 一括でメッセージさせて頂きましたけれど… 挙手されて無い方には不要のメッセージが何度もいったかと思います


一括メッセージが来るのが気にならないのであれば 全く構わないのですけれど…

イベント参加するにしたけれど やはり挙手してコメントするのは辞めた というのであれば イベント参加を削除して頂ければと感じました(イベント主催者側での削除は出来ませんでした)



一括メッセージをした際に 誰にも何もいわれなかったので こちらは気にしなくいいのかな?って思いましたけれど…

不要のメッセージがいらないと感じる方がみえましたら ご自身で削除する必要がありますのでご理解頂けましたらと書かせて頂きました
いつだったか、締め切り後に希望されてる方がいて、「締め切ってあるのはわかっていますが、抽選にまぜて頂けたら…」 みたいに書かれていて、主さんが「いいですよ〜抽選に混ぜます。」みたいに返事をしていたら、まったく違う人が「締め切ってあるから、諦めたのに…それだったら私も希望したのに、そういう事はやめて欲しい」


というような書き込みが冷や汗

心の中でそう思うのは、勝手だけど、わざわざコメントするかい?って思いましたふらふら


他にも希望者がもらえなくても不思議じゃないし、希望者が1人でも、場合によっては譲ってもらえないのは不思議じゃないのに、そういう逆恨みっぽい事されると【あげます】するの私だったら面倒になってしまうかも。


うちでは不用なので、もらってくださって、ありがとうございますって言ってくださる方もいるのに、希望する(もらう)人で?な方をみると残念に思います。
あげます

いつも発送遅くてすみません
送るまではちゃんとやりとりしてたのに到着連絡なし‥がっかりしたことがありました(T_T)


でも基本的にちゃんとした方が多いのでまたやりたいと思います。
コメント151

他に希望者がいて自分が貰えなくてもって事です。
今更ですが何か言葉が足りていませんでしたあせあせ
「あげます」している側が
「当選者の方にのみご連絡します、外れた方にはご連絡できません、ご了承ください」
というのはそんなに失礼でしょうか。
>>[157]

私もいつもそうしてますよ(*^_^*)
逆に、はずれたのにメールがくると一瞬期待してしまうのでがっかり感が増してしまいます

きちんと、書いているのならはずれても連絡欲しい人は挙手しなければ良いのではないですかね?
>>[158]
ありがとうございます。
実は、トピ本文には書いていなくて、シメのコメントに書いたら、反感を買ったようだったので
今度から最初からトピ本文に書くようにしたいと思います。
>>[159]
ありがとうございます。
参加者が多くても少なくても同じスタンスでいたのですが
少なかったときに同じコメントをシメに書いたら反感を買ったみたいでした。
最初からトピ本文に書けばよかったと反省しています。
>>[157]

トピ本文に当選時の連絡方法を書いてる人は少ないと思います。
だからハナミズキさんの方法が変だとは思いませんし、本文に書かないといけないようなことかな?と不思議に思いました。
お譲りする方に連絡はしてるわけだし…
そもそもその反感を買った方?はもし何十人もの参加者がいても一人一人に「あなたは外れました。お譲りできません。」ってメッセージするんですかね?
イベントなら参加者には一斉にメッセージできるけど、トピは無理だし。
その人は常識って書いてたけど(たぶんこの方ですよね?)、私もトピにコメントして、お譲りする方にしかメッセージしないから常識がないってことですよねσ(^_^;)
何にせよ、気に病む事はないと思います。
変な方とお取引せずに済んだと思いましょう☆

ログインすると、残り142件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もったいないからもらって下さい 更新情報

もったいないからもらって下さいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング