ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本プロレス King of Sportsコミュの「BEST OF THE SUPER Jr.XIV〜Power Of Mind〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「新日本プロレス創立35周年TOUR Circuit 2007 BEST OF THE SUPER Jr.XIV〜Power Of Mind〜」
このシリーズ専用トピです♪

06/01(金) 18:30 東京・後楽園ホール
06/02(土) 18:30 埼玉・草加市スポーツ健康都市記念体育館
06/03(日) 16:00 群馬・館林市民体育館(郷谷体育館)
06/08(金) 18:30 大阪・大阪府立体育会館・第二競技場
06/09(土) 18:00 香川・高松市総合体育館
06/10(日) 16:00 兵庫・明石市立産業交流センター
06/12(火) 18:30 福井・福井市体育館
06/14(木) 18:30 徳島・阿南市スポーツ総合センター・サブアリーナ
06/15(金) 18:30 和歌山・ハナヨアリーナ
06/16(土) 18:00 京都・京都市体育館
06/17(日) 18:30 東京・後楽園ホール 



Jrリーグ戦の出場メンバーは、

稔 (前年度優勝:4年連続8回目の出場)
獣神サンダー・ライガー(1992年1994年2001年優勝:6年連続15回目の出場)*1992年はTOP OF THE SUPER Jr.
金本浩二 (1998年2002年優勝:6年連続12回目の出場)
タイガーマスク (2004年2005年優勝:5年連続6回目の出場)
エル・サムライ (1997年優勝:16年連続16回目の出場)
外 道 (3年連続5回目の出場)
井上 亘 (4年連続6回目の出場)
ミラノコレクションA.T.  (初出場)  
田口隆祐 (2年連続4回目の出場)
裕次郎 (初出場)
内藤哲也 (初出場)
プリンス・デヴィット (初出場)
石狩太一 (初出場) *フリー
B X Bハルク (初出場) *DRAGON GATE

と、去年と同じ14名。

(邪道選手の怪我のため、内藤哲也選手が繰り上がり出場に。)

メンバー的には、(敬称略)
「CTU+α」6名
(ライガー・稔・外道・デヴィット・ミラノ・ハルク」
vs
「本隊+α」8名
(金本・井上・タイガー・サムライ・田口・裕次郎・内藤・石狩)

と若干本体有利。



はてさて、どうなることやら!

コメント(172)

中西がG1取った時みたいな…

いよいよだな。という予感がします。
稔が好きだけど今回は亘に取って欲しいなグッド(上向き矢印)

京都大会に行きます。亘に頑張って欲しい〜。長州相手に越中も暴れまわって欲しい!チケット一枚余ってるのでお譲りしますよ。
明日決勝の後楽園行く人、このコミュで何人いますかね?

私は友人と3人で行きます。
京都府立の観戦に行きますヽ(・ω・*)ノ
楽しみです♪
長州&中邑を観にいきます♪
自分も後楽園大会行きます。
久々の生観戦なので楽しみです。
今日の結果です(敬省略)。

○ミラノ(ヴィクトリアミラネーゼ)田口×
○井上(トライアングルランサー)稔×

決勝は「ミラノ選手vs井上選手」となりました。
しかしミラノ選手の旧名「バックドロップクラッチホールド」改め「ヴィクトリアミラネーゼ」は、
食らったらほとんど返せないというプロレスの醍醐味である必殺技味を帯びてきましたね。
マシン選手の「魔神風車固め」や馳選手の「北斗原爆固め」くらいになるといいな、と。

明日は北側C席の真ん中辺で見てきます!
会える型は会いましょう♪
この組み合わせだけは、全く予想出来なかった…

新日育ちの井上に勝って欲しい気もするけど…まさかミラノがここまで来るとは!まだ決勝してないけど、二人ともよくやった☆
決勝ゎミラノと亘ですね☆
楽しみだなぁ(≧∇≦)

ァタシも後楽園行きます!!
絶対井上亘に勝ってほしいですね!!
初コメです☆


てか井上が勝たないといけない試合だと思いますexclamation ×2
苦悩を突き抜けて……


ですね。いよいよ。
ぼくも明日行きます!
ミラノに勝ってほしいけど…
井上ですかねぇ?(;_;)
明日は東側のC列で見ます目

亘に勝ってもらいたいですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
こ〜へいさん、
今日はチケットがなくなるかもしれないので、
早めに行った方がいいと思います。
結構コミュの人いっぱい後楽園に行くんですね!

北側C席の真ん中辺で、アリストトリスノのTシャツ着てる奴がいたら、私かもしれません^^;
まさかKAT−TUNのドーム公演と重なるとは!

後楽園のまわりがえらい事に!!!
当日券は、今現在で立ち見だけです。
 どうですか? そちらは??

井上の登場はまだでしょうか??
外国人としては初の初出場初優勝です。
イタリア人としても初。
今日、観戦しました。
慣れ親しんだ立ち見観戦です。
でも立ち見がキツい歳になってきたな…。

根っからの新日ファンとしては、生え抜きの井上に期待してましたが、メインも含め大会全体が良かったので大満足です。
特に第二試合、第五試合のジュニアの試合がよかった!
流石ベストオブスーパーJr!
ジュニア選手の意地を感じました!
まさかミラノが優勝とは思いませんでした。Jr.トップレベルの新日Jr.で初出場、初優勝は凄い!おめでとうございます!

ログインすると、残り146件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本プロレス King of Sports 更新情報

新日本プロレス King of Sportsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング