ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiお薬相談室♡コミュのあなたがよく飲むお薬は?きっかけは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介代わりに、皆さんが普段!?飲まれている「お薬」を教えてください。

My Favorite 薬との素敵な出会いも語ってみません?

コメント(157)

喘息なので毎日薬漬けデス…
今日から薬が増えました。

デオスロー
ムコソレート
ブリージン
エバステル
セレベント
フルタイド

に加え、NEWフェイス
プレドニン
です。

発作時には
ベロッテック。

関節を痛めた事もあって辛い時は

ケンタン

オメラップ

を同時服用しますあせあせ(飛び散る汗)


薬漬けで嫌になりますわ泣き顔バッド(下向き矢印)
初めまして。

私は、副作用に非常に困っています。
いろんな薬を服用しました。

・プレドニン
・タケプロン
・マグラックス
・ガスモチン
・ヒルナミン
・ロヒプノール
・レスリン
・アタラックス
・ミオナール

頓用で
・カロナール

を、服用しています。
よろしくお願いします。
頭痛には絶対『バファリン』ムードです
市販薬のほうです。
初めまして。
ドラッグストアに勤める薬剤師です。

よく飲むのは、イヴAですね電球
頭痛もちなので(笑)

よろしくお願いしますクローバー
はじめまして
今、『上腕骨上顆炎』の治療をしていますが・・・
勝手な判断で適当に薬を飲んでいますあせあせ

処方・・・
メチコバール
ボルタレン
ムコスタ

勝手に飲んでる・・・
ロキソニン
ブスコパン
ガスター
酸化マグネシウム
メディピース
デパス(時々)
ハルシオン(時々)

よく分からずに飲んでいたりあせあせ
よろしくお願いします
私が現在服用している薬

美白目的で
シナール顆粒   
ユベラニコチネート
ハイチオール
ノイロビタン

就寝前にデパスを飲んでます。
はじめましてぴかぴか(新しい)  

  マルチビタミン&ミネラル  です。
はじめましてぴかぴか(新しい)
毎日飲んでいるのはマーべロン飲んでます。
頭痛のときにはムコスタ・ロキソニン。
肩こりがひどい時には↑プラスミオナール飲んでますわーい(嬉しい顔)
喘息持ちのため・・・
普段→シムビコート・アズマネックス・クラリス・シングレア・サルタノール
たまに→ムコソルバン・プレドニン・メドロール・トランサミン
頭痛薬はカロナールです電球効きは弱いけどアスピリン喘息を考えてとのこと。

昔から薬漬けだったため薬に興味を持ち、薬学部目指して勉強中ですが、喘息発作に勉強を阻まれてばかり・・・冷や汗
> おにきオニギリさん
喘息持ちの薬剤師ですわーい(嬉しい顔)受験時期が喘息時期と重なり、大変かも知れませんが、頑張って下さい。きっと患者さんの気持ちの分かる良い薬剤師にされますよ。
思わず応援したくなり、書き込みしてしまいましたわーい(嬉しい顔)
> たつきちさん
ありがとうございますほっとした顔
喘息ツライことも多いですが、精神的にも患者さんをサポートできる薬剤師になりたいです!
たつきちさんのページ見たら、うちの父と同じ高校でなんか嬉しかったです(笑
なかなか険しい道ですが、夢に向かって頑張ります指でOK
応援のお言葉嬉しかったですぴかぴか(新しい)ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
避妊薬アンジュ21

胃痛持ちなので、毎日のように
ガスター
ムコスタ
ビオフェルミン。

その他、
ロキソニン
オメプラール
ナウゼリン
ザンタック
ブスコパン
バファリン
セルベックス
アレグラ
カロナール…

普通の症状ならほとんど我が家の薬で治せるほど。

よくしてくださる先生が、薬について詳しく教えてくれるので
この間別の病院で症状と飲んだ薬について話すと、医療関係者だと思われてしまいました(笑)
初めまして▽・w・▽ドラッグストアで働いています。
よく飲むのは、葛根湯と医薬品のビタミン剤ですね。

よろしくお願いします
はじめまして。
気管支喘息やアレルギー疾患多数持ちの看護学生です。
内服薬
テオドール200×3T、キプレス10×1T、アレロック5×2T、アイピーディー100×3CP、クリアナール200×6T、アントブロン15×3T、メドロール4mg×2T(減量中)、プロテカジン10×2T、ボナロン35mg×週1、フスコデ配合錠×9T
吸入薬
シムビコート2吸入×4回、アトロベント2吸入×4回、キュバール2吸入×2回、フルナーゼ2吸入×2回
たまに…(頓用)
カロナール200mg×6T、ジスロマックSR成人用ドライシロップ、メプチンクリックヘラー
ステロイド性のニキビでダラシンTゲル1%、アレルギー性結膜炎でリボスチン

発作時…点滴
?テオドリップ200mg+クレイトン500mg
?テオドリップ200mg+クレイトン500mg+リンデロン4mg
?生食100mlにソルメルコート125〜250mgまたはクレイトン300〜500mg
吸入
?メプチンユニット0.5ml+生食5ml
?メプチンユニット0.5ml+生食10ml+ビソルボン1ml
入院していたため大量のステロイド使用してましたあせあせ(飛び散る汗)経口ステロイドの減量中で離脱症候群になったりリバウンドしたりですが、点滴しながら減量してます。
ステロイドの影響で副作用酷いですが、喘息の方は梅雨明けも手伝ってやっと落ち着いてきましたあせあせ(飛び散る汗)
入院で2週間学校休んだりと上手く行きませんが頑張ってますあせあせ(飛び散る汗)
クラビットの副作用教えてください。めまいが酷くて気持ち悪い。船酔いみたいな症状が続いてるので。
こんにちは。では書かせてもらいます。
朝昼晩
デジレル、PZC、ビカモール
寝る前
ベゲタミンB、デパス
愛用の痛み止めはEVE Aです。
はじめまして、です。

アレルギー全般と、頭痛、胃腸の弱さが悩みです。

喘息持ちなので…テオドール、ムコダイン、レルベアに始まり、アレジオン、アタP(アレルギー系です)、デパス、テルネリン、レルパックス、カロナール、ロキソニン(緊張型頭痛、片頭痛用)、ガスター、ナウゼリン、ミヤBM(消化器)と、飲みまくりです。

喘息は発作が起きるとプレドニン…これだけはなるべく避けたいお薬です。

こんなに飲んで、肝臓大丈夫か?といつも思ってます。
でも社会人を頑張るためには薬が必要だ!肝臓頑張れ!!な気分です。

よろしくお願いいたします。
冬場は葛根湯で風邪対策してます。肩こりもあるので続けてますが、あまり効果を感じませんね。😅
ミルナシプラン
アルプラゾラム
抑肝散加陳皮半夏

スクラルファート

フェキソフェナジン


自律神経失調症で、昨年8月末より治療中です。
他に胃痛と蕁麻疹が出やすいため、胃薬とアレルギー薬服用中です。
抗鬱剤は夏からやめる予定です。
昔精神科で処方されてた薬でテレスミンもしくは
テグレトール
副作用で音感が上がったり
下がったりしたようで
大好きな音楽の
キーボードが
ひけなくなり、ショックです
この2つ今は飲んでいませんが
教えていただけたら幸いです。

ログインすると、残り135件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiお薬相談室♡ 更新情報

mixiお薬相談室♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング