ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの不貞行為の件で相談があります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長文になりますが、どうかお知恵を拝借させてください。

私は昨年の春、職場の上司と不倫関係になってしまいました。
彼は私よりも一回り上で40代前半、5歳の子供がいます。
婚姻期間は現在12年の二人ですが、奥様との関係はあまりよい状態ではありませんでした。
子供の幼稚園の行事に参加する等はたから見ると、仲の良い夫婦だと思いますが、子供がいるから繋がっているような状態でした。
それでも二人目の子供が欲しいからと、毎月いわゆる危険日だけセックスをする関係だったのですが、奥様も39歳という年齢からなかば諦めていたそうです。

そんな頃、私と出会ったのですが、お互いに驚くほど考えが似ていたり
共有できることが多く、次第にひかれていきました。
本当であれば、いくらひかれても既婚者に恋愛感情をもってはいけなかったですが、周りがみえなくなっていました。

しかし彼と付き合って4ヶ月で、奥様に関係がばれてしまいました。
今まで毎月奥様から危険日に求められた時にセックスしていた彼が、私と出会って四ヶ月目に初めて拒否したそうです。
不信に思った奥様は、彼の携帯を見て私に好意をよせていることを知ったのです。
携帯のメールを消したりしなかったのは、人の携帯を見るなんてしないだろうというあさはかな気持ちがあったそうです。
元々彼女はとても暴力的な方で、何か気に食わないことがあるたびに暴力で解決させていたそうです。
彼は男性なので暴力をだしたら最後だ、と思って我慢していたそうですが、
ばれた日から毎日のように暴力をうけ、最初は彼も不倫関係はないと嘘をついていたそうですが、ついに口を割ったそうです。

その日から私あての電話があり、仕事をやめて県外に引っ越して欲しいと言われる様になりました。
私と男性の職場が一緒なので、奥様の心情は察します。
実家暮らしの私の元に来た事もありますが、私がたまたま不在で家族が応対したそうですが、その時は何も言わずに帰ったそうです。
(両親にはその後本当のことを伝えました)
職場に来たこともありましたが、大声で罵声は浴びさせることはないものの
早く辞めろと言っては帰っていきます。
職場に電話があることもあり、職場の電話や携帯の着信音やメールがあるたびに怯えています。
年末、奥様に一対一で話したいと呼ばれたとき、3時間くらい髪をもってひきずられたり殴られたりしました。
そしてその後、彼も含めての三人で話合いをした時に、奥様から
仕事をやめて県外にいくか、慰謝料300万払えといわれました。
彼は彼女(私)だけが罪をかぶるようなことをするのなら、自分も仕事をやめると言ってきましたが
奥様にとっては(当たり前ですが)私を弁護したことが気にくわなかったのです。
それでもその時の話合いでは、最終的には二人がもう関係をもたないのならそれでいい、
となりました。

先日五ヶ月ぶりに再び奥様からメールがあり、先程の二点を要求してきました。
そして旦那さまの目のまわりが黒くなったようなあざだらけの写真も添付されていました。
彼としては今まで我慢してきたものが爆発し、三月下旬に家を出て実家に戻り、
奥様と離婚の話合いをすすめていたのですが、
家を出る数日前に行われた儀式のようなセックスで、見事に奥様が妊娠したのです。
奥様は、彼に「あなたの子供なんだから子供が成人するまでは面倒みて、
その後は別れてやってもいい」と言っているそうですが、
やはり旦那様の職場に私がいるのが気に食わないのだと思います。
彼も私もある程度の収入を得ている職についているので、彼女としたら彼は財布がわりなのかもしれません。
もちろん私のことは憎いので、その職をといて不幸になってほしいのです。
サラ金に手をだしてでもお金を作れ、とか私が何年後かに結婚して子供をつくったら
その幸せをぶちこわしにいってやる!というメールもきました。

彼は何もかも捨てて私と一緒になりたいと言ってくれ、私もその気持ちにこたえたいと思いますが、
今の状態で二人がくっついても、お互いによくないと彼と私の両親は言っています。

奥様からの先日のメールには先程の二点のどちらかをしなければ
裁判にもっていく、と言っています。
私としてはそのメールに返信したらよいのか、無視して出るべきところに出たほうがいいのか悩んでいます。

あと、別のトピックで不倫相手を殴った場合に訴えられてしまいますか?というのがありましたが
実際に私のように暴力をふるわれた場合どうしたらいいのでしょうか。
こちらに非があるので、我慢していました。
私は今のところ一度だけですが、いつも彼は暴力をふるわれています。
逆のパターンで男性が女性に暴力をふるうので離婚したというのは聞きますが
今回のような場合離婚できる理由になりますか?
あわせてお伺いいたします。


自業自得と言えば確かにおっしゃるとおりです。
ネットを通じて色々調べましたが、やはり被害者の奥様の立場にたっての意見が多く、それを踏まえた上で皆様のお知恵を拝借させてください。
長文、読んでくださいましてありがとうございました。

コメント(32)

一般人です。

まずは今回の不貞行為と相手の奥さんから受けた暴力については別々に考えてください。

確かに不貞行為はやってはいけないことですので、相手の奥さんから慰謝料を請求されても仕方ないことです。これに関しては、第3者を交えて、妥当な慰謝料を話し合って決めるなりしたほうがいいと思います。

次に奥さんから受けた暴力ですが、はっきり言って傷害事件になります。ですので、医者に行き、診断書をもらって、被害届けを警察に出すようにしてください。奥さんの気持ちはわからなくもないですが、手を出すことは完全に一線を越えています。ですので、こちらについては、遠慮することなく、刑事告訴するなりするとよいと思います。それとたびたび職場に来て…ということですが、これも威力業務妨害になるのでは?と思います。

いずれにしても弁護士さんに相談することをお勧めします。そして何よりも早く医者に行き、診断書をもらうことですよ!
一般人です。

トピ主様もご自分が悪いのはよく理解されての
ご相談だと思います。

ですので、トピ主様を責めるだけの返答はふさわしくないかと思います。

おせっかいながら、失礼しました。

適切な回答できる方、宜しくお願い致します。
暴力はあってはなりません。
貴方が受けた暴力は病院に行きましたか?
診断書がなくても、旦那様の写真などがあれば事情を話に、警察に行きましょう。
良い方に当たれば、貴方に診断書などなくても、暴力的な奥様だということで、何かしら対策をとって頂けるでしょう。
そして暴力は離婚理由になります。
男女どちらかというのは関係ありません。
警察に行くにしろ裁判するにしろ、旦那様の診断書があれば尚良いでしょう。
貴方が支払うべき慰謝料は収入などで算出されると思いますが、300万以上はないとは思います。
旦那様も慰謝料をとられるでしょうが、旦那様も奥さんから慰謝料を貰えます。

どちらの見方につくきもありませんが、早く解決できるよう祈っています。
私も一般人です。

まず、慰謝料請求は致し方ない事だと思います。
いくら始めから壊れかけていた夫婦関係だとしても、不貞行為を行なって良い訳ではないと思います。


髪を捕まれ引きずられたとの事ですが、話し合いの際相手の感情を逆撫でするような言葉を言ってはいませんか?
もし、言ったいたとしたら、挑発行為ですよね。
でも、確かに傷害で訴える事は可能かと思いますが、その結果痛い目をみるのはあなただと思うのであまりお勧めできません。
でも、念の為診断書、殴られたなら、顔と殴られた所が一緒に写るように写真を撮って下さい。
自分では取れない場所の時は第三者にとってもらいましょう。


………でも、トピを読ませて頂いて思う事は、
「私は確かに悪い事をしたのはわかってはいます。でも、自分は奥様から嫌がらせを受けている。どうしたらいいか?」
と、言っているように聞こえます。


ハッキリ言って、

不倫をして、自分が悪い事をしたと申し訳ないと、ちゃんと認識している人はそういう暴力を振うかもしれない奥様だと知っていたのなら奥様が暴力を振るいたくなるような言動はしないはずです。


奥様が私に暴力を振う、旦那を財布と思ってる…など、自分がかわいいのはわかりますが、先ずはご自分のなさった事を心から反省してはいかがでしょうか?
あの文面からは、微塵も反省している気持ちは伝わってきませんでした。
むしろ、如何に自分が得をするか?を問いているようです。


キャリアは捨てたくない、
不倫相手のご主人は欲しい、
慰謝料は払いたくない、
自分が受けた暴力は訴えたい。
では、聞くに耐えません。


もう少し、「謙虚な気持ち」を持って奥様に謝罪し続け、
(それだけのキャリアがおありになるのであれば他にいくらでもあると思いますので)会社はお辞めになり、
(そうすれば嫌がらせも受けずにすみますし)、
離婚するまで、あなたはおとなしく(これ重要)待ち、
離婚が成立してから不倫相手のご主人と堂々と交際なさればよろしいかと思います。


素人です。
あの、トピ主さん責める方いますが不倫は双方いるから起こることです。トピ主さんだけが悪いわけではありません。既婚でありながら不倫に走る男性がいけないのです。独身ならただの恋愛なのに結婚していたから不倫なんです。
不倫に走る男性は家庭に不満あって、妻にいいたいことも言えない、妻が夫に優しくないとか構わないとか束縛しすぎるとかあるみたいです。要はお互いに話し合えない関係だから。それを理解してくれる女性が現れたら不倫になることもあるでしょう。不倫にならないようどちらかが冷静になりやめておけば起こらないですけどね。同じようなことでいえばセクハラもそうですが。
話しがずれてすいません。
トピ主さん。不倫と離婚と暴力は別で考えてください。
妻が夫に暴力も貴方への暴力も警察へ!
また会社への押しかける行為も警察へ!
慰謝料にしても会社辞めたら生活だって困るのだから支払いたいへんですよ。相手は逆上しているから冷静に考えられない。犯罪者的な行為に走っていますから弁護士立てて話したほうがよいように思います。
ひとまず今の状態じゃ
相手の奥方は何も行動してない(法的に)
なら
暴力に対する記録 治療や恐喝を明確に残しておいて
相手が何かするまで
直接何もしないほうがいいです。
トピ主さんこんばんは(^^)大学でちょっと法律やってる素人です。

質問のお答えですが、トピ主さんは奥様を訴えることができると思いますよ。
写真や診断書などいろいろ証拠を集めてはいかがでしょうか。

とりあえず皆さんが仰っている様に不倫と暴力は別に考えたほうが良いと思います(^^)
そしてまず私はあなた方の関係をどうにかしたほうが良いと思いますが・・・^^;

彼と本気で一緒になりたいのならまずは奥様のお望み通り慰謝料か職をおやめになるか覚悟を決めてはいかがでしょうか。300万もとられないと思いますよ(まぁ300万払ったほうが早い気がしますが)。

さすがに「私も彼も何も失わず、彼は離婚して私と再婚してハッピーエンド」とはいかないと思います。奥様に誠意を見せ、月々の養育費・慰謝料をきちんとお支払いしていきますといって離婚を申し立てたらよいのではないのですか?それこそ数年かけての説得で。
もちろんあなたは彼が離婚するまではあまり関わらないほうが良いと思います。
だって夫婦の問題ですし、なにより不利になると思いますよ。
子供も生まれ、成長し、いろんなことがあると思います。彼が心変わりする(めんどくさくなる)かも知れません。それでもいいというならお待ちになればいいと思いますよ(^^)



個人的な感想ですが、本当に子供は被害者だなと感じました。だって上のお子様はお母さん以外の女性に夢中で殴られているお父さんと恐ろしい形相で殴っているお母さんを見せ付けられ、これから生まれる下のお子様は「お父さん」という人と一緒に暮らす経験が一度も無いまま生きていくのですから。

何もかも捨てると旦那様は仰っているようですが、そこに「人としての責任」はないのですか?儀式的なセックスで生まれた子供は、お父さんと一緒に暮らす未来はないのですか?
愛しているのは文からひしひしと伝わってきますが、もう少し考えてみてはいかがでしょうか(^^)彼と主さんが一緒になれば、彼も、主さんも、奥様も、子供達もあまりに失うものが多いと思いますが・・。
一般人です。

不倫とはいえ、本気ならば裁判もすべきだし。
慰謝料も払うことになったら、潔く支払うことを
おすすめします。

しかし、距離を置くことも手だと思います。
いくら、奥さんに強要されていたとはいえ。
暴力を震われていたとはいえ。
セックスが可能だとは思えません。
相手の男性もおかしいのでは。
あなたも目が覚めるかもしれない。

人間のけじめが、なさすぎる気がします。
似ているから、気が合うからといって
そういう関係になってしまうのは、心の弱さでしょう。

奥さんがもともとおかしかったのではなく。
あなたと旦那さんで異常にしてしまったのではないのかな。

わたしは子供がいて、不倫疑惑がありました。
今は落ち着いていますが。
相手の女性と、旦那(彼も携帯のメール履歴を消去してませんでした)
を許せず、今も苦しんでいますよ。

あなたが、奥さんを馬鹿にしていたから。
事実がばれたんだと思います。
それを見た、奥さんがどんな風に感じるかを軽んじる
デリカシーのなさ以外のなにものでもない。
それがないのなら、覚悟がないのなら、やはり不倫はNGでしょう。

きついいい方してごめんなさい。
でも、した方が自覚すべき事実もあると思うのです。



二度目ですが…
以前もどちらの見方をするつもりはないと言いましたが…
あまりにも批判が多いので…

暴力で奥様から支配されていたんじゃないですか?
反抗が出来ないほどに。
女の立場で考えてみたら、男性からの暴力なり何なり精神的苦痛を抱き反抗出来ない恐ろしさで…というのはよく聞きますよね。
離婚理由にもよくありますし、実際私も元旦那がそうでした。
苦痛で仕方なかったですし、まさに愛情のかけらもない儀式で、反抗できない苦痛の積み重ねから、どんどん精神的ダメージを受けていきました。
だから逆の立場(男女逆)もあっては可笑しくないでしょう。
夫婦なら尚更。
交際しているだけなら別れる事は簡単ですが、結婚しているとなると別れるのは簡単じゃありませんから。
実際私も、奥様のように元旦那から離婚はしないと様々な行動や言動から圧力をかけられてましたし、それも苦痛でした。
いつまで自分を押し殺したこの生活を続けなければならないのかと…。
確かに男性は手を出してはいけません。
女性とは力の差が違いますからね。
奥様を殴ってはいけないいけないと旦那様は思い、奥様もそれを分かっていて手を挙げてる感じがします。
旦那様も、とても我慢されていたのでしょう。
不倫以前に、夫婦として成り立っていなかったのでしょう。
夫婦と貴方が子供の未来を変えた事には変わりはありませんが、旦那様と貴方は分かっておられると思います。
奥様はいまだに何故こうなったのか、自分には非がないと思っているのだと思いますし、それがこじれている原因だとも思います。
貴方が言っていることが真実なら…ですが。
女性の力でも、打ち所が悪ければ死に至る事もあります。
殴られて当然だと言っておられる方達が、私からしたら一番可笑しいと思っいます。
皆さん、ここは相談者様の質問にアドバイスする場で、批判する場ではありません。
もう少し言動に気を付けて頂ければと、考えます。
どうしても不貞側だと厳しい意見を聞く事になってしまいますね。


私も不貞側でした。


でも相手を前嫁のDVやモラハラから助けたくて力を貸しました。女性から暴力を奮うなんて考えられませんでしたし信じられませんでしたが、前嫁に会って真実だと知りました。警察を呼んだ事もあります。


結局、離婚裁判をし私も不貞側として裁判を起こされました。夫婦破綻していたとしても籍は入っている以上不倫ですから、裁判で金額が決まれば払うつもりでいました。


その裁判が始まる前は私にも暴言や脅迫があったり、家に夜中押しかけられたりとあって警察と弁護士に相談してました。度を超すと逆に訴える事ができるというのも知りました。


でも前嫁も怒りに任せての行動だったと思ってます。なので逆の立場だったらと考えたら納得できました。

離婚が決まった後すぐに私らは結婚しました。子供がいなかったので養育費はないですが、今でも月々慰謝料払ってます。


暴力で強制されていても妊娠されたのは事実なので、裁判になった場合夫婦生活は破綻していたという立証は難しいです。なので不貞行為による慰謝料請求されて裁判してもトピ主さん側(不貞は男性側も支払いが発生するのであえて「側」にしました)が支払う確率はかなり高いです。


これから先、もし離婚されたとしてもお子さんの父親である事実はかわらないし、縁は切れません。ずっと一緒に責を背負っていく覚悟がなければ気持ち的にもお金的にも大変ですよ。


よく考えて行動されてくださいね。
素人です。
個人的な主観抜きでご参考までに。
訴えを起こすことは誰でもできる、と弁護士から教えてもらいました。
有責配偶者からでも不貞相手本人からでも。
しかし、あくまでも法律上は不貞行為には変わりありません。
民法違反にはそれなりの制裁はつきものです。
要は、そのバランスで行動されてみたらいかがでしょうか?
私の場合は、元夫が不貞をしましたが調停は元夫から起こしました。
が、結局、慰謝料を数百万出して責任を取ったのは言うまでもなく元夫でした。私も元夫の不貞が発覚した際、壊れてしまったようで、元夫を殴っていました。精一杯の自己防衛だから、全く心配ないと一任していた弁護士からは言われました。
それと、男が自分が原因で相手を傷つけているのに妻に殴られたことをとやかく言うのは、あまりにも男として情けなさすぎる、と私の弁護士は言っていました。
不貞相手本人ですから、状況は厳しいと思いますが、じっくり考えてから行動されることと、そこまでリスクを背負って行動するほど価値のあることなのか今一度、ご自分と向き合ってみてはいかがでしょうか?
ご参考までに。
不貞側に厳しくなるのは仕方ない事でしょうか。(誰かの批判では決してありません)


大人が自分で覚悟して選んだ道が、世間一般で言う非倫理的な道ですから、こういう場で相談すれば賛否が入り交じります。


ただここで聞かされる側も、片側の都合良い話だけです。ましてや旦那さん本人では無く、愛人に話した男目線の感情的説明(場合によれば言い訳)が、状況の全てとして書かれます。


その中での皆さまの意見は、主さんが厳しいと感じる意見程、
固定観念や思い込みで見えなくなっているものが見える貴重なものだと、同じ経験のあるものとしてお話したいです。渦中にいる時は、どうしても「自分の気持ちに素直になろう!」なんて、友人や身内の意見を聞き流してしまいがちですが、私自身はそれを後悔とまではいかないまでも、残念に思う時もありました。


夫婦には夫婦にしかわからない事があります。


どんな背景があれ、二人に子供が出来ています。男はそれを一人の大人として、責任を負い選択したはずですが…


もし一緒になるのであれば、【お金】ですむなら、相手の言い値がいくらでも、借金して払える金額であれば「安いもの」です。法律的な相場で争い拗れる事が、いろんな意味でお金にかえれない被害を作り出すと思います。お金で解決出来るのは、幸せな事かもしれませんね。

一般人です。
男女逆とはいえ、ことある度に暴力を振るっていたならDVじゃないですか?
暴力は結婚生活破綻の理由になると思います。
でも、離婚が成立する前に不貞関係を結ぶのはまずかったですね。
不貞があったとしても、完全な証拠を突きつけられるまでは殴られようが口をつぐむべき。
それが、今好きな主さんやその家族(親御さんとか)を守る事になり、
かつて一生の愛を誓い合った奥様に対するせめてもの情けだったのに。

>仕事をやめて県外にいくか、慰謝料300万払えといわれました。
それでもその時の話合いでは、最終的には二人がもう関係をもたないのならそれでいい

↑と話がついたのに、また蒸し返してきたのはなぜですか?
旦那様が実家に帰ると言う実力行使に出たから逆上してでしょうか?
それともまだ関係が続いていて、それを奥様が知ったからでしょうか?
もし終わっているなら、その旨を伝え謝罪をするのでいいと思うのですが。

暴力についてはみなさんが言うとおり別件です。傷害罪・暴行罪に当たると思います。
不貞慰謝料も、もし支払うとしても離婚が成立しなければ300万円は多いのでは?
でも請求は500万でも800万でも出来ますから交渉次第と思います。
妊娠については、私個人としては「そんなにタイミング良く出来るものなのか?」
と言う疑問はありますが、もし離婚となっても引き取る子供が二人になるか
養育費が増えるだけだと思います。

メールに対してどうしたらいいかとの事ですが、主さんが「終わった事だ」と思うなら
・奥様に苦痛を与えてしまった事を謝罪し、反省している事。
・もうあれから関係を持っていないし持つつもりもない事。
とはっきり伝えたらどうでしょう? 誠意としていくらかの金額包んでもいいかも。
(これは本当に個人差があるけど30万円〜100万円位?専門家の方お願いしますあせあせ(飛び散る汗)

もし「全てを捨ててもこの情けない人に賭ける!」と決心するなら、謝罪の気持ちは
忘れないで(←ここ重要!)離婚問題に詳しい弁護士を探し、
全面的に奥様と法の下で争うべきです。
有責配偶者からの離婚請求はなかなか難しいものもありますが、そこは旦那様と
奥様との問題なので、その件に関しては主さんは距離をあけて待つ姿勢がいいと思います。

どちらにしても奥様のタイプは逃げれば追ってきそうだから、何らかの形で
完全に向かい合わないとならないでしょう。

私は心はいつでも自由と思っています。例えば婚姻届けは国境のようなもの。
心は鳥や虫で、いつでも国境を越え自由です。
でも「婚姻届を出す=自分で国境を定める」わけだから足はしっかり地面につけとかないと。
その重い足を支えるのが、相手に対しての愛だったり忠誠だったり責任だったりすると思う。

そのルールを越えてしまったなら、そのツケはしっかり払わないと人として??です。
主さんも勿論だけど、旦那様の真価が問われます。男として頑張って欲しいですね。






確かに暴力をふるわれたこれに関してはトピ主さんが納得する形で解決すればよいでしょう
傷害を受けたとして訴えるのもトピ主さんの自由です
皆さんがおっしゃってるように診断書をとってから行動してください

ですが、なぐりたくなる奥さんの気持ちもわからなくないですね
確かに不倫は不倫をするトピ主はもちろん旦那も悪い
だから、奥様は両方せめたのではないでしょうか?
せめることでしか奥様は感情を押さえられなかったのではないでしょうか?
奥様は相当不安だったでしょうしあなたの存在のせいで家族が壊れそうになってる
そりゃ必死にもなるでしょう
裁判をして奥様を訴えたとしてもここらへんがかなり考慮されるかと思います
ですが、トピ主さんは考慮されるようなことは内容からして無いに等しいでしょう
トピ主さんはひと家族が破談しても彼と一緒になりたいと思ってらっしゃいますが
そうなればそれ相当の代償を支払わなければなりません
それは、殴られたことなどとは別件になります
金額としては、たとえ今回のことで彼と奥さんがやり直すということになっても数万から数十万…
ですが、今回のことで破談になった場合は数十万から数百万ですね
12年以上の婚姻関係があるのですから
それ相当の金額になるでしょう
それは請求されれば支払わなければなりません
どちらにせよ、今回のようなことを引き起こしたのは彼とトピ主さんですから
それをしっかり頭に入れてこの先のことをしっかり考え行動してください

ただ、文章からして思うに
彼の話を鵜呑みにしすぎてるかと思います
不倫する男はたいてい不仲だといいますし
彼の話だけが全てではありません
文章からして自分達を正当化して奥様を悪い立場にしてるとも感じとれます
夫婦間の行為を「儀式」…
これはちょっといただけない発言かとおもいます
彼と奥様が不仲だったかどうかもし裁判になっても不仲だとは認められないかもしれません
夫婦生活があり子供もできてるのですし
今は彼への思いから周りが見えなくなってるのでしょう
恋愛感情はそういうものだからしょうがないかも知れませんが
少し彼と離れて連絡を絶って頭を冷やされたほうがいいと思います
でないと冷静な判断が出来ないと思います
冷静になり自分の立場
この先のどうするかしっかり考えたほうがいいです
トピ主さんの行動で一家族が破談するかもしれません
人の幸せを奪うのですから
その責任は大きいものですよ
妻側を経験したものです。

私も主人が愛人を作っている期間に妊娠をしました。
主人は借金、暴言、浮気などやりたい放題の結婚生活でしたが愛人には「妻から言葉の暴力を受けてる。毎日耐えられない。」など自分の良いように話を作って愛人に伝えてました。もちろん愛人は信じきっていて、主人に「私が奥さんと話をつける!」などといきり立ってました。

妊娠したことに関しても「円満離婚にもっていくために儀式のようにしていたらできた」などと愛人に言ってました。
こちらから離婚を切り出したらさんざん拒否され私のところに戻ってきました。

不倫をする男とはそうゆうものです。

彼があなたに言っていることが必ずしも正しいとはかぎりません。
彼に対する暴力も『やられたからやり返した』のかもしれません。

奥さんのあなたに対する暴力も私はわからないでもありません。
私は理性で我慢しましたが、反省をしていない態度とゆうのは相手には伝わります。加害者のくせにふてぶてしい態度をとった相手を私も殺してやりたいと思ったりもしました。

感情論はここまでとして。

実際にあなたが暴力をふるわれたのなら傷害罪になるので訴える事は可能だと思います。
ただ、あなたが訴えるとあちらも不貞で訴えてくると思いますし、もしかしたら不貞により精神的に追い詰められた結果の傷害とゆう事で考慮されてしまうかもしれませんね。

素人でした。
実際 訴えるのに
弁護士やとったて
50万くらい軽く取られちゃいます
奥さんだっておんなじ
貴方を訴えるのに沢山とられちゃうし
それで貴方が払うお金はせいぜい100万以下
奥さんが弁護士雇ったお金差し引いても大して利益になりません
適当にばっくれるのがらくですよ?
法律相談一時間6000くらいのところ見つけて
相談だけしておいて対策ねっておくとか???
市町村ならただで1回やってくれるところもあるし?
私は不貞側っていっても 相手に恋人がいることしらないで妊娠した口です。
私の場合は彼女と別れて結婚して仲良くやってます。
だから もし相手と両思いとおもうなら 負ける必要は無いです。
ただ 自分のプライドのために彼が欲しいなら さっさと新しいひとみつけちゃいましょ。
皆様、お時間をさいてまで私のトピックを読んでくださり、そして色々な意見を記載してくださいましてありがとうございます。
今まで誰にも相談できず、自業自得ですが悩みながら生活してきましたので恥ずかしながら一般的にどうかんがえるものなのかわからなくなってしまいました。
自宅に帰りまして改めて記載させていただきますが、私の記載もれがありましたのでそれだけ記載させていただきます。

私と奥様が会った時にどうして暴力を振るわれたか、ですが…
会って早々携帯を見せて欲しいと言われました。
理由は男性がメールを消しているかもしれないからということでした。
実際私の携帯の中には彼からのメールが沢山あり(消してなかったのは不手際です…)、その時は彼がどのように奥様に私のことを言っているかわかりませんでしたので、携帯は見せれないと言ってしまいました。
もちろん最初から床に頭をつけて本当に申し訳ない気持ちで一杯でしたので、謝罪はしました。
しかし「お前には私が依頼した件に対して断る筋合いはない」とビンタされ、私のカバンを奪い中を探しはじめました。
思わずカバンを返して欲しいと懇願したら、髪をもって引きずり回され携帯をとられたもののロックをかけていましたので再び殴られ番号を言えと言われました。
元々私の実父(両親は数年前に離婚しました)はDVをする方でしたので暴力が本当に怖く、ついに番号を伝えてしまいました。
奥様は塾の講師でその会場で会ったのですが、人も来ないような場所でしたので本当に身の危険を感じました。
携帯を見たら、奥様は悪いのはあなたではなく全て旦那が悪いと言っていました。


もう一点、旦那様からの話を鵜呑みしすぎではないかということですが、当初私もそう思いました。
奥様とうまくいっているとは普通言わないはずです。
しかし奥様と塾の会場と自宅に呼ばれた時に、奥様から夫婦の状況を伝えられた時に旦那様と同じことを言っていました。
暴力を日頃から振るっていること、セックスのこと、色々。
奥様自身も日頃から儀式的なものだと言うのを旦那様に言っていたということも知りました。

確かに私の個人的感情が文章にははいっていないとは言いませんが、奥様と奥様の親御さん、そして旦那様から聞いた話を記載させていただきました。
再び長文失礼いたしました。
トピ主さん。

私はなんとなく最初から不倫の根底には妻が夫にDVしていて暴力に耐えかねた夫が理解してくれる女性を見つけてしまったのかなと思っていましたが、そんな感じみたいですね。
妻も認めている。だけど暴力で夫を繋ぎとめるしかできない。暴力が愛情表現。当然夫は妻に愛情なんてないが子供がいるから我慢しているが好きな女性を作ってしまう。悪循環ですね。
DVは夫婦でもありますしセックスが強要(状況証拠が証明できるなら)ならレイプ、ハラスメントも成り立ちます。
夫が裁判となれば証拠となる記録が必要ですし貴方との関係の記録もいやでも必要になりますよね。
それから慰謝料は払うことになるだろうし妻のDVが認められれば子供の親権は夫になることも。子供を誰が育てるのかになりますが、夫が引き取ることになった場合、新しく妻になる貴方が母になって育てる。
いろんな先のこと考えて決断してください。
それから貴方は貴方個人で男女間の問題に詳しい弁護士さんに相談されるといいと思います。
素人です。

>実際に私のように暴力をふるわれた場合どうしたらいいのでしょうか。
>こちらに非があるので、我慢していました。

我慢できないなら、傷害で訴えたらいいのでは?


>私は今のところ一度だけですが、いつも彼は暴力をふるわれています。
>逆のパターンで男性が女性に暴力をふるうので離婚したというのは聞きますが
>今回のような場合離婚できる理由になりますか?

2人の間に子供もいるし、相手の奥様の意志にも関わる問題なので
簡単には離婚できるかどうかわかりませんよね。
でも、男性の方で離婚する意志があるなら、
離婚へ向けた調停なり、裁判なりするのでは?
調停・裁判でうまく行かなくても、
すべてを捨ててあなたと暮らす意志があるなら、
家を出てあなたと暮らすのでは?




もちろん、倫理的問題や道徳的問題はまた別にありますが、
それはそういうことを相談できるところでしたらいかがでしょうか。

日本の現代社会のモラルにおいては、「不倫・不貞=いけないこと」という考えが
多数を占めていますので、こういう場でも正妻擁護派の方が多いかと思います。

そうなると、自然とあなたへの非難めいた発言も多くなり、
あなたも苦しく、つらくなるだけな気がします。

あなたが今抱えているトラブル(相手の奥様からの暴力や脅迫・強要めいた発言)を
単純に取り除きたいだけなら、そのことについてのみ、
ここで法律相談をすればいいと思います。

あるいは、あなたが今後どう生きていくか
(他の女性から奪いとるようなカタチで、すでに子供がいる男性と一緒に暮らして行くことで、
 あなたが幸せになれるかどうか)を相談するのは、また別のところでするのがいいと思います。

あなたと、その他の回答者さんの文章を読んでいて、そう思いました。
私は不貞をされた方です。
奥さんが会社をやめてほしいと言われる気持ちもわかりますし、あなはの文章は白々しくみえます。

私の夫と相手もいまだに仕事であっていますが、そのことを考えると気がおかしくなりそうです。


悪い事をしたと思うのなら、誠意をみせてください。
相手に離婚をさせて、一緒になるなんて、最悪な人間のすることだと思います。
えっと、素人です。

全部のコメントを読んだわけではないので、既出だったりするかもしれませんがご容赦を。


ま、色々ご意見もあるでしょうが、そんな暴力ヒステリー女なんて最悪ですよ。彼も逃げ出したくなるってもんです。そんな妻に縛り付けられるなんてかわいそうすぎです。遅かれ早かれ破綻するのは(ないしは既にしてた?)目に見えてますよねえ。

1.でハルカマニアックさんが既に書かれているとうりだと思いますが、(それにしては30以上ものコメントが・・・)少し付け加えると、離婚というのは破綻する原因があるわけです。例えば不貞、借金、暴力、その他・・・

で、主に破綻させる原因を作った側を有責者といいますが、夫婦それぞれに大きな不当行為がある場合があります。例えば夫がDV夫で、妻が不貞してたら?


「不貞」というと鬼の首をとったかのように、全ての事情を無視して不貞した側に罵詈雑言を浴びせる傾向が一部にありますが、不貞といえども法定離婚事由の一つに過ぎず、個別具体的に有責性を判断する必要があると思います。


さて今回のケースですが、繰り返し指摘されているとうり、トピ主さんと彼側には不貞という不当行為があり、妻側には繰り返し暴力で夫を支配しようとした不当行為があります。

ですから民事的には経過を考慮し双方の過失を認めて相殺する形でしょうか。トピ主さんの文を読む限りでは、彼と妻の関係はトピ主さんと付き合う前から既に破綻しかかっており、破綻させた主たる要因ではないので、彼と妻が離婚しないケースではほとんど慰謝料を払う必要はないように思います。離婚する場合でも双方に過失があるので、慰謝料は大幅に減額される可能性もあると思います。



次に刑事ですが、これまた既に指摘されているように、妻の行為は傷害罪(15年以下の懲役又は50万円以下の罰金)および脅迫罪―仕事を辞めるか県外にいくか、言うことを聞かないとお前もこうなるぞと大怪我をした彼の写真を送ってきた―に該当する可能性があると思います。(脅迫罪の量刑は二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金)

こういう暴力性向がある人は繰り返し他人に暴力を振るいます。わが子にだって振るうかもしれません。一時的にカッとなってやったわけではありませんから、世の中のためにも司法の手に委ねるべきです。

刑事では完全にあなたは被害者であり、妻には自分がやったことの恐ろしさを充分に反省してもらわないと社会正義に反するってもんです。


ついでに言うと刑事事件ですが、示談金を払うことで刑事罰を軽くしたり逃れようと犯人(この場合は妻)がすることがあります。その場合は相手側ときちんと交渉することをお勧めします。(決してこれでお金を取り返せとか離婚条件を有利にしろとか教唆しているわけではありませんぞ)



最後にですが・・・あなたと彼が今後どうするかはよく考えるべきではありますが、決して幸せになれないとか「いつかまた別の女と浮気する」と断言することは誤りだと思います。そしてどんな結論だとしても、あなたにも彼にも幸せになる権利はあります。どうかお幸せになってください。


ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。