ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有明高専コミュの「高周波研究会」 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
E14(1981年卒業)の中山です。
それこそ有明高専の古き良き時代に「高周波研究会」というのがありました。
「アマチュア無線」という趣味の世界がカッコよかった時代です。
一般棟の屋上・階段が活動の場だった。

19期生くらいまでの同世代のみなさん、昔を語りませんか?

コメント(9)

E15、陸上部の田中です。
陸上部の先輩に井上さん、ダブって同級生になったながのまさんと同期ですか?

懐かしいですね!
E17(1984年卒業)の松原と申します。

高周波研究会には入ってませんでしたが、良く出入りしてました。
1年生の冬には免許も取りましたし。手(チョキ)
同期には、原田、和田、(村田もかな?)がいましたが、ご存知ですが?
E19のおがーです。
部員じゃなかったけど、懐かしいですね。
一般棟の屋上階段踊場が部室みたいな感じで。
アンテナに登らせてもらったときは、ちょっと怖かったです。

今では、危険と言うことで、絶対ダメでしょうね。
>> Tekaさん
はじめまして
長野間くん、いたねぇ、そういえば。 お世話になりました。 ┏○ペコ

>> ZX1000E8Fさん
おひさしぶりです。
私は後に部長やってましたから、たぶんお会いしてます。
懐かしいですね。 あの頃は楽しかった。
屋上の大きな鉄塔とか、覚えてますか?

>> おがーさん
E19ですか、ギリギリお会いできてなくて、残念です。
そうそう、屋上階段の踊場が部室みたいな変なところが、また面白かったな(笑)
あのアンテナに登ったんですね。
怖かったでしょ?
僕は部活で、ペンキの塗り替えとか、ワイヤーの張替えとか、作業で登ってましたが、
ヤバイです、ビビリます、はい。 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

--

ありがとう、皆さん、このトピに反応もらえて嬉しいです。

高周波研究部は、アマチュア無線を通じて、他校とのつながりがありました。
玉名高校のオフ会に参加したこともあります。
世界じゅうのアマチュア無線家がつながる「コンテスト」にも参加していました。
トンツー無線もやってました。
そういえば、真空管式のでっかい無線装置がありましたな。
思い出すなぁ・・・(笑)

あの当時は、「情報処理」という専門課程が存在していなかった。
僕の卒研テーマは「BASICコンパイラ」の開発だったので、悔しい。(笑)
電気工学科のなかで、電気ビリビリからソフト開発まで、ごちゃ混ぜで学んでいた。
そういう古き良き時代だったんですね。
懐かしいなぁ。
大きな鉄塔、かすかですが覚えています。
何年の時かは覚えていないのですが、何かのコンテストで1日で何局と交信できるかを一緒にやった記憶があります。私は、丸々1日お付き合いした訳では有りませんが。

私の卒研テーマも「8086クロスアゼンブラの作成」でした。
その後、某ITメーカに就職したので、情報処理(I)科に入りたかったです。

ほんと、懐かしいですね。
>> ZX1000E8Fさん
コメントありがとうございます。
やはりコンテストを一緒にやりましたか(笑)
高専祭とか文化祭などの学校行事と重なっていたので、毎回大変でしたよね。

そうですか、クロスアセンブラの作成でしたか ( ・∀・)
私も、情報処理科が出来たときは、羨ましかった。
アップルのスティーブ・ウォズニアックのような生活スタイルに憧れてました。
アセンブラを使いこなせるようになったのは、後の仕事で大いに役立ちました。
20年の長きにわたり、プログラミングの現場で活躍できたことを誇りに思います。

しかし「看護学校」に入学し直しました。
今後は看護師になり、第二の人生を送ります。
晩年は、大牟田に戻りたいとも思っています。
やはり故郷(ふるさと)ですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有明高専 更新情報

有明高専のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング