ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉よさこい連コミュの質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

★流し練習場所のアドバイスをください!

昨年まで流しの練習を体育館のみで行ってきました。
が、しかし
やはり体育館では小さく、周りを回るとはいえ、まーるくなってしまい、列の乱れを修正するには難しいです・・・。

そこで皆様に質問!
流しの練習はどこでやっていますか?
また道路などでやる場合はどの辺でどのようなところに許可を取っているのでしょうか?
最適な場所などもありましたらご指導ください。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
吉見ふれあい鳴子の坊ゃです手(パー)
ウチの連も体育館でルーピング練習をしてました・・・・
しかし、体育館では一辺が40m・・・・確かにルーピング会場に曲がるところはありませんリサイクル
そこで、ウチはナイター照明付きの中学校のグラウンドでやってます学校
直線は100m以上あるし最適と思いますー(長音記号1)
道路で練習するには、警察署の許可が無いとまずいのではないでしょうか?

やるとしたら河川敷や公園が良いかと思います

建物の中でグルグル回るのを避けるには、曲を切って折り返しで踊ったりとかはどうでしょう?

あんまり参考になってないですね…ウゥ
■坊ゃさん ■ミツルさん

お返事が遅くなってしまいすみませんっ
あれから色々と駆けずり回ってやっと見つけました!
大きい公園が無料で使えるとのことで、そこで練習する事にしました!

先日の練習日に曲を流しっぱなしで体育館をぶつかったら折り返しするという練習をして見ましたが、メチャメチャになってしまい、かえって逆効果に終わりました・・・。

道路は使用許可はださないそうです。
使用許可をだして練習させてしまうと、地元チームがわんさか道路ふさいでしまうことになるからだそうです・・・。
まぁわからないでもないですねw

みなさん!!
ドコか踊れるお祭りありませんか?
調べても分からず・・・困ってます泣き顔

戎の皆も坂戸ヨサコイで感動してくれて、次はドコっすか?
と聞いてくれちゃうんですグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)嬉しいけど、まだ見つからず・・トホホですあせあせ(飛び散る汗)

皆さん何かありましたら誘ってやって下さいexclamation ×2

何卒宜しくお願いします。
★nozoさん
坂戸よさこいお疲れ様でした!
前夜祭以降、戎さんを見つけられませんでしたtt

今年開催するお祭りでまだ間に合いそうなのは
東松山の陣屋祭りじゃぁないでしょうか?
(間に合わなかったらすみませんt)

昨年はこの時期でも入れたようなこと言ってましたよ♪
他はいくつかあるけどちょっと足を伸ばせばいくらかあるみたいですよ〜♪
Matchaさんありがとぉございます。
陣屋祭り本祭はいつなんですかぁ〜?

どんどん教えて下さい(><)
ちょぃと足も伸ばしますがなぁ〜指でOK
はじめまして!!

北本市在住の漫坊と申します。
よさこいまったくの未経験者です。

先日、高知テレビにて原宿表参道元氣祭スーパーよさこいの特集を拝見して、
衝撃を受けました!
それまで、よさこいに対しての認識が恥ずかしながらゼロだったのですが、その様子を見た瞬間に興味が湧き、いろいろと調べてゆくうちに埼玉県内にも精力的に活動されている数々のチームがあることがわかり、俄然よさこいに対しての意識が高まっているところです。

今後、できれば本格的によさこいと関わって行きたいと思っているのですが、なにぶん完全に個人での考えのもとなので、知人づたいによさこいに関わるといったことが出来ず、どう行動していいものなのかわからずにいます。
この、よさこいに興味を持ったことをきっかけに、いろいろな方たちとの親睦を深めるチャンスだと僕自身考えています。

やはり演者として参加したいので、チームに所属することが一番の近道なのでしょうか?

そこで、できましたらば、どのようにして今後アプローチしていったらよいか、みなさんからアドバイスを頂けると、非常に嬉しく思います!


自己紹介と質問が混同してしまい申し訳ございませんが、ひとつ宜しくお願いします☆
はじめましてなんですが、坂戸市に住んでおりまして毎年ではありませんがよさこい祭を拝見させていただいてます。そこで私、10月に結婚式を予定しておりましてそちらで数分ではございますが披露していただける方を捜しております。何故かと申しますと、彼氏のお母様が昔やっておりまして最近までは姉様もやっていたようでチーム名がわかりませんがよさこいを愛してるのでサプライズで催したいのでわかる方、是非!と言う方いましたらお願いします!!
はじめましてクローバーいきなり質問から入ってしまい申し訳ありません泣き顔失恋皆様にお聞きしたいのですが、チームを1から立ち上げるのは、やはりとても大変な事なのでしょうかがまん顔??
ウチは違う連に4年いてから、新しい連を立ち上げました。

立ち上げて今年3年目です。まだまだ基礎段階ですが、

少しずつ流れが出来つつあるかなってトコです。

思い返してみると…最初の年はすこぶる大変でした。

なので、簡単ではないと思いますけど…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉よさこい連 更新情報

埼玉よさこい連のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング