ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

瑞江@江戸川区コミュの瑞江のおいしいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食事のおいしいお店、お酒のおいしいお店、スイーツのおいしいお店…。
いろんな「おいしいお店」を、みなさんご存知かと思います。
そこで、それぞれのオススメ情報を交換しませんか?
おおまかな場所やHPなどがあれば、一緒にお願いします。

コメント(383)

お店の宣伝させてください。
鹿骨区民館の裏にあります喜楽苑という焼肉・韓国料理のお店です。
この度、10周年を迎えることになりまして限定ランチをご提供致します。
夜にしか味わえないお食事を低価格で味わえるチャンスです!!
この冬は、コラーゲンたっぷりのスープと沢山のお野菜を食べてコリアンビューティーを目指しませんか?
店内では、韓国ドラマやK−POPも流れておりますょ。
年末、皆様お忙しいとは存じますが、是非ご来店ください。
お待ちしております。

喜楽苑(きらくえん)
限定ランチ12月22日・29日(2日間限定)
時間:11時〜14時
   ※20食なくなり次第終了
場所:江戸川区鹿骨1−54−12
? :03-3670-9312

通常営業時間
17:00〜23:00  
定休日
火曜日

※ランチ内容はご来店してからのお楽しみです。
※ミクシー見た!とお声をかけてくださればサービスしちゃいます!!


先日「お米カフェ ラブこめ」というお店に行きましたが、おいしかったのでおすすめしますほっとした顔
以前ぱどに載っていて、気になってました。
お店はツタヤから見て、道路の向かい側、斜め右辺り?(第一ホテルへ行く道方面)にあります。
ビルの二階で、ドアも奥まっていて、決意がないと入りにくい感じですあせあせ(飛び散る汗)
でも、お店の中は清潔で、雰囲気よかったです。テーブル席がいくつかと、カウンター席がありました。
ランチは4種類あり、ドリア、白いカレー、ペンネアラビアータ、おにぎり(?)で、
ペンネを食べましたが、もちもち食感で味も満足でした。ドリアもおいしかったらしいです。
なんというか、期待通りのカフェごはんって感じです。
米粉シフォンケーキなんかもあったので、そちらも食べてみたいですぴかぴか(新しい)
あと、個室の座敷部屋もあったので、集まってゆっくり食べたいときもいいかもしれないと思いました。

なぜここに書かせてもらったかというと、
けっこういいお店なのに、お客さんがほぼいなかったからですあせあせ(飛び散る汗)
やはり、入りにくい&わかりにくいからだと思いますが…
潰れてしまわないか心配です冷や汗
米粉の料理や、カフェご飯に興味のある方は、行ってみてはいかがでしょうか電球
>マナティ♪さん
さっそく行かれましたかわーい(嬉しい顔)
おいしかったようでよかったですぴかぴか(新しい)
量は若干少なめですよね。腹七、八分目って感じでしょうか。
なかなかよさげな店ですよねレストラン
こんにちは。
旬菜和家きくちというお店が最近お休みしているみたいなのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
場所は江戸沢と河内屋の間の道を入っていったところの公園前にあります。
> おじょーさん

情報ありがとうございます。旦那さん体調が悪いんですね…心配です。
元気になってくれることを祈って待ちます。
お好み焼きの美味しいお店教えてください。
ぱんださん>
ちょっと駅から離れてしまいますが、ここ美味しいですよ。

ただ値段がちょっとだけ高めですね・・・。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131205/13118710/
>かしすさん
教えていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
初めまして!
都内近郊で、出張マッサージのサービスをしています!
1年ほどマッサージサロンで勤務した経験がある程度なので、まだまだ技術的にも人脈的にも未熟です。
まだ始めたばかりなので事業としては正直まだまだ成り立っていませんもうやだ〜(悲しい顔)
これから少しずつ、HP・名刺・パンフレットの作製や折り畳み式のベッドの購入などをしていきたいと考えています。
そして、まずはこういうことをしている人間がいるということを知って頂くためにも、身を切り崩したサービスをしていかないといけません。

ということで電球
mixi限定の初回モニター価格として、

60分 1000円
90分 2000円

での超破格な値段でのサービスを提供させていただきます!
マッサージ業界の相場は10分1000円〜です!

詳しくは僕のプロフィールを読んでください。
何か質問などありましたら、何でも承りまするんるん
メッセージお待ちしております。
>ひまわりさん
ありがとうございます。
SEIROさんのことですかね?
こちら人気のようですね。参考にさせていただきます。
瑞江周辺で、フルーツゼリーがおいしいお店ってありますか?
持ち帰り用です。知っていたらよろしくお願いします。
瑞江駅南口を出てすぐのビルにある「いろは」と「ぼろ」に行ってきました。

「いろは」ビルの3階にあります。メジャーな地酒が数種類あって、刺身やてんぷら、ちょっとしたつまみのある、むかしからの会社帰りのサラリーマンが息抜きによることが出来る居酒屋っていう感じの店です。店内がそこそこ広さを感じて明るいので、一見でも入りやすいです。料理の味は結構いいですよ。

「ぼろ」は同じビルの2階にあります。こちらはジャンク系というか、多国籍な料理が目立ちます。店員も若い人でやっていて、若者向けな雰囲気です。
初めまして☆
駅近くにあるレゲエバーリスペクトって行ったことある方居ますか(・◇・)?
TAKAさん

めっけた美味いっすよね( ̄▽ ̄)

あそこの大将がまたいい、強面だけど話するとよく喋るしかなりサービスで色んなツマミなんかご馳走になった事あります 笑

俺のオススメはガツ刺しとレバ刺しです、安くてボリューム満点でしたよ!
今日瑞江の『ちゃとりかとり』インド・ネパール王国 宮廷カレーでLunchしましたぁグッド(上向き矢印)ナンも大きくてカレーも美味しかったハートオススメですわーい(嬉しい顔)
こうして読んでるとたくさん美味しいお店があるのね。もう随分前からあるインドレストランをお勧めします。名前は【カシミール】つい最近も夜だべて来ました。ランチは随分安くて500円と書いてあったな〜ナンが好きで焼いてもらい持ち帰って食べたこともあります。場所は南口ドンキーを右に今井教習場のほうに曲がり何軒目かな螺旋階段があるビルの2階です。インドの方が作ってます。
>>みつみつさん
カシミールおいしいよね〜(^o^)丿
タカーチさん美味しいですよね。
辛さも説明してくれますし今回4を注文、からかったけれど美味しかったですよ。
私もカシミール、好きです目がハート
味が、日本にあまり寄せてないかんじがしました。
値段も良心的、テイクアウトOK、便利なお店ですねわーい(嬉しい顔)
私もカシミール好きです☆
月曜夜は半額なので良く行きますわーい(嬉しい顔)
☆なかみぃ☆さん いいこと教えていただきました月曜夜半額とは魅力ですねぇ〜行かないとダッシュ(走り出す様)
> みつみつさん

ぜひ月曜夜行かれてみて下さい☆ちなみに半額になるのはセットとドリンク、デザート以外だったと思いますがお得ですよね(^^)
>>如月さん
あそこいいよね!! オペラ座はほんとうに美味しい目がハート
カフェドティーマの移転先をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。店名も分からないので探しようが無い…
374>さま  店名だけは何とか調べられましたが、場所がどうにもわからないです。
ちなみに「カンティーヌサカモト」という店名です。
こちらに書き込んでいいのかわかりませんが…

美味しい年越しそばが食べれるお店ありますか〜?

郵便局の横のお店はどうでしょうか目
一橋壮太郎さん:
下鎌田小近辺の区画整理が終了した地域らしいですよ。
>かしすさん、げぇさん
ありがとうございます。この情報を元に明日から捜査を開始します。チャリで。
カンティーヌサカモト見つかりました。駅から教習所過ぎて歯医者とパン屋の間を道路挟んで南側に曲がり、3~4ブロック先右手でした。なお年明けは6日からでした。
【Spessoスペッソ/生パスタ屋】

11時〜15時(ラスト14時30分)
定休日 日・祝(水不定休?)
南篠崎町4−15−15
(暁幼稚園正門から区画一つ分右手側)

ランチ 日替わり3種類850円(スープ、サラダ付)大盛りは100円増し
+100でドリンク
+200円でデザート

久々にヒットを感じたお店でしたクラッカー
モチモチした食感の生パスタが絶品でしたよ目がハート

豊田神社近くのケーキ屋「オペラ座」が 5月26日を以って閉店するそうです。
ここの絹プリンは絶品だったのに残念です。

まだ行かれた事のない方は1度如何でしょうか??
>>[381]
そばに出来たナガキタの影響なんでしょうね。周りの人もナガキタの方が美味しくてオペラには全然行かなくなったと言ってましたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り351件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

瑞江@江戸川区 更新情報

瑞江@江戸川区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング